アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

It sure is(does) という決まり文句があります。
sureは副詞にもなるし、形容詞にもなる単語です
一般に副詞の位置はbe動詞の後ろ、一般動詞の前に来ますので、doesの場合は副詞と考えれば説明つきますが、be動詞に対しても同じ位置にあるのは、語順がおかしいように思います。形容詞ならなおさらこの位置に来るのは不自然です。

なぜこのような語順になっているのでしょうか?
倒置の1種なのでしょうか?

A 回答 (4件)

be動詞の後に副詞が来るのは、実際は、be動詞の後に来る形容詞とか分詞に副詞がかかっているわけです。


例えば、It is already late. 「すでに遅い」の意味です。
しかし、It sure is. のような場合は、本来あるべきbe動詞の後の語が省略されているので、It is sure. としてしまうと、「それは確実だ。」の意味に取られてしまいかねないわけです。
そのため、sure の位置がbe動詞の前に来ているわけですね。
あと、文頭に出して、Sure, it is. も可能かと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。
納得できました。

お礼日時:2006/06/15 10:12

副詞の位置には文頭・文中・文末がありますが、標準的な「文中」の位置は


be 動詞/助動詞の後
ですね。

しかし、be 動詞や助動詞の後で省略があると、副詞はbe 動詞/助動詞のまえに移動するのです。

I have never been to New York.
→ ○No, I never have./×No, I have never.

“Why don't you mend that fuse?”
「なぜヒューズを直さないんだ」
“But I already have.”
「いや, もう直したよ」

“It's cold out here.”「ここは寒いね」
“○It sure is./×It is sure.”「本当にね」

“Is John strict?”「ジョンは厳しくしますか」
“Yes, he often is.”「ええ, たびたびです」

これは省略の結果、be 動詞や助動詞に強勢が置かれるためで、省略が無くても強調のために強勢が置かれれば、副詞は前に移動します。

He never HAS left her.
But I already HAVE mended it.
This sure IS a great dinner.
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。
納得できました。

お礼日時:2006/06/15 10:13

>be動詞に対しても同じ位置にあるのは、語順がおかしいように思います。



ちょっと誤解されているんじゃないでしょうか。be動詞だろうとこれは副詞であって is の後ろに来るべき形容詞が省略されているだけです。

Yes, it is. が例えば Yes, it is ( beautiful.)でbeautifulが省略されるように。

この回答への補足

doesは一般動詞ではなく、助動詞ということについては誤解していました。でも単純に形容詞を省略した場合、形容詞を修飾する副詞の位置は形容詞の前ですので、be動詞や助動詞の後に来ることになると思います。

補足日時:2006/06/15 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

省略されているのはわかっているのですが、なぜこの位置に来るかよくわかっていませんでした。No.3,4さんの回答のように、形容詞が省略されると、副詞の位置の移動が起こるということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 10:11

この語順は、強調です。

その一言です。慣用句になっているともいえます。あまり深く考えないでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています