アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。少し長文になります。
セキセイインコの成鳥(推定1歳半程度・オス)を我が家にお迎えしてから2ヵ月がたちました。見事な荒鳥っぷりで最初は人間を警戒し身動きもしなかった子ですが、1週間、1ヶ月と一緒に過ごすうちにだいぶ人馴れしてきたようです。現在の状況は
・ケージの横に座ると近づいてくる
・話かけるとじっと聞いている様子
・ケージに手を入れて青菜類を与えると食べ、食べ終わると手の上を歩き回ったりよじ登ったり、つついたり毛づくろいしたりしてよく遊ぶ
・ケージに手を入れて少量のシードを与えると待っていたように飛び乗ってきて完食する
こんな感じです。まだ見慣れない人や物は警戒しているようですが。
ところがある日、図書館で借りてきた本で「人間に飼われている鳥は必ず時間を決めてカゴの外に出してあげましょう」と書いてあるものがありました。1994年くらいに発行された古めの本です。またウチのインコを見ていた父が「カゴ狭くてかわいそうだろう、たまには出してやれ」と言います。
飼い始めたばかりの頃はさすがに外に出すのは怖かったのですが、今少し馴れたので「出してあげたほうがいいのかも…」と一種の誘惑(?)に負けそうです。荒鳥の放鳥は一般的にはどのように考えられているのでしょうか。また経験された方はいらっしゃいますか?
それと余談ですが、手乗りが完全な手乗りではなくなると「手乗りくずれ」って言いますよね。荒鳥状態の子が少し馴れた状態(上記に記したような状態)でも荒鳥は荒鳥としか言いませんか? ちょっと気になるので質問してみました。わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

実際にペットショップで幼鳥を手乗りにして販売している者です。

手乗りくずれでも決まった時間にカゴから出してあげたり、話かけたり、手渡しでエサをあげたりしていくと、普通より時間はかかりますが、なんとかなりますよ^^また、外に出してあげることで、信頼関係が出来て、鳥からしてほしいことを身振り手振り訴えてくるようになったりもします。してほしいことが、わかって、やってあげると、体を使って喜びを表現してくれます。(2羽実績あり)やんちゃでも、かわいいですからね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。
鳥からしてほしいことを訴えてくるというのは理想ですね。今でも頑張って鳥の気持ちを汲み取ろうとしているのですが、もっとわかりたいなぁと思うことはよくあります。もうしばらく信頼関係を築けたら外に出すことも考えようかな…。まだ不安も多く悩み中ですけれど。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/24 11:46

一つだけ書き忘れましたが、逃げてしまわないように窓とかには十分注意して下さいね

    • good
    • 1

こんにちは


うちでもそんな子達が居ました
うちは十姉妹で10羽くらいでしたが、カゴを開けたら自分たちで出てきて、時間になったら自分でカゴに戻って行きました
シードを入れてくれるのを待ってるようなので、空腹の時に放鳥して、シードをカゴに入れるようにすれば戻ってくれるかも知れませんよ

手乗りと荒鳥とは根本的に違いますが、その子はそんなに警戒してるような様子はないので今後の接し方次第では手乗り並みに慣れてくれるような気もします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりポイントはエサでしょうか。放鳥しても戻ってこないで追い回すのはインコにとってもよくないでしょうし、その辺に自信がもてるようになったら放鳥を考えてみたいと思います。追記もありがとうございました。いろんな鳥サイトさんを見ていると逃げてしまったと言う事例が結構あるようなので十分気をつけます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!