アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヨウムは、実は慎重に飼わなければならない、飼いにくい鳥ではないか?と思えて来ました。
臆病、気難しい、ケージの中に知らないおもちゃが有ると、ケージに入って行けない、飼い主が外泊で家を空けると、
餌を食べないで待っている、などの話しを耳にしますので。
ですから、ヨウムの飼い主は、精神的にも安定し、細やかな配慮と大らかさをヨウムに降り注げる事が、求められるのではないですか?

一方、コンゴウインコは、神経質ではない、明るい、素直、などの形容詞を何度か目にしています。
そうしますと、鳥の扱い、接し方、で考えてみますと、
コンゴウインコは声が大きいですが、そういったメンタル面では、飼いやすいインコに思えてきました。

実際は どうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

確かに、ほかの鳥と比べると少々神経質というか臆病なところはあると思います。


1羽ヨウムがいますが、最初は荒鳥で、ものすごく臆病・神経質といったところがあり、馴れてくれるまでプロの指導があっても大変でした。
でもいったん馴れてくれれば、とても楽しい鳥ですヨ!
一度何かの本で「ヨウムは犬のようだ」と称されていましたが、
まさにそうだなと思うことが結構ありますヨ。

私自身、自分が精神的にいつも安定しているわけではないし、
自分で思うに細やかな配慮やおおらかさを持ち合わせているとは
到底思えません(笑)
飼い主がヘタレな分、ペットは良い子に育ってくれるもので
うちでは今まで相談者様があげるような心配はほとんど見受けられませんヨ。

一般的に言われているだけで、鳥はかなり性格がさまざまです。
たとえばA型の人がみな典型的なA型行動をしないように、鳥も同じです。コンゴウでも神経質な子もいれば、ヨウムでも明るくてフレンドリーな子はいくらでもいます。

ヨウムもコンゴウも、かなり鳴きますので、一般の家庭(集合住宅)では、近所の方の理解も必要ですヨ。
静かだと言われているヨウムですら、結構叫びますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『飼い主がヘタレな分、ペットは良い子に育ってくれるもので』
ペット様様、ですよね。
ペット、ありがたいです。

個性と鳴き声に対するご近所のご理解・・・。
よく考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 22:53

ヨウムもコンゴウもアフリカ原産。

ヨウムは色彩が
老人じみているがモノマネが上手い。最初の越冬に
成功したら、後は楽。コンゴウインコのもの真似
ってするのかな…?
同じセキセイでも、臆病なのとか、陽気なのとか
います。そのトリの個性もあると思いますよ。
~大きな声のインコ類は、普通の家では飼い易いとは
 言えません。少なくとも、集合住宅ならば、オカメ
 辺りを除いて。(うるさすぎるので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大型の鳥は、鳴き声の大きいのがネックですね。
それと、その鳥の個性、大きいですね。納得しごく、です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!