プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「大腸過敏症」との診断で、「トランコロン」とうつ病治療薬「パキシル」を2日飲んだだけで、悪寒・発汗・頭痛・動悸等が激しく、救急車で搬送されて治療、「パキシル」の副作用と判明しましたが、2週間経過した現在も、悪寒と発汗が交互に来て、この暑い時期に、悪寒のときは、背中・腰にカイロを貼って、周期が変わるのを待っている状態です。主治医に話しても、話を濁してしまいます。主治医を医療訴訟したい気持ちです。病状に経験された方がいらっしゃればお教えください。痛切な気持ちです。(パキシルは2回飲んで中止です)

A 回答 (4件)

こんにちは。


たった2回の服用で2週間はちょっと変な感じがします。

この所、湿気がすごく、除湿などで風邪を引きやすい状況ですので、風邪をこじらせているという可能性はないでしょうか。

特に除湿の使いすぎでこじらせた風邪は、汗が出てみたり寒気がしてみたり、更年期障害のような変な症状が出ます。

救急車で搬送された病院でもう一度みてもらってはいかがでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。救急治療受けて帰宅してから、頭痛等は取れてきたのですが、悪寒・発汗は交互に依然として続いています。皮膚が、ゾクゾクして、特に背中の悪寒が激しいです。風邪には罹っていませんし、微熱もありません。冷房内にはほとんど入りませんし、家でも使っていません。(自律神経が狂ってきたのでは?)・・・とおもっています。

補足日時:2006/06/26 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 08:53

こんにちは。


もし薬で自律神経が変調を来たしたのであれば、規則正しい生活(規則正しい食事や夜更かし禁止)や適度な運動で、かなり改善が期待できます。
可能であれば、昼間に少しウォーキングなどをはじめてみてはいかがでしょう。
汗をかいてかえってきたらシャワーを浴びればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答・ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 19:42

アジア人の20%は、ある種の薬を代謝する酵素(薬が体で作用し、その後に分解されて対外に排出される酵素)が欠損しているといわれています。

元に私もそうですし、私の周りにも結構います。

そのような方は、いつまでも薬が体内に残っているために、しかも通常は薬というのはすぐに代謝されて排泄されてしまうはずのところをものすごい高濃度で体内に残っている場合があります(薬品名は伏せますが、薬を飲んで数時間後に、酵素が欠損している人は欠損していない人の30倍から60倍の濃度の薬が体内にあったという学会報告がありました)。

私自身そうですので色々と調べているのですが、抗鬱薬に多く、『ジアゼパム』という物質を注射すれば酵素欠損かどうか一発で分かります(記憶を失って倒れますから)。

ですので、パキシルがどの酵素で代謝されるのかを先生に調べてもらってみてください(ここで私が言い切る事も出来ないので)。
ちなみに、欠損している可能性のある酵素はCYP2C19(シップ・ツーシーナインティーン)という、チトクロームP450の1種です。
そして、mar31さんが欠損しているかどうか調べるのはお任せしますが、それ以外の酵素で代謝されている薬に切り替えてみてください。

私は5日抗鬱薬を飲んで、1週間後に飲酒をしたところ、自分では覚えていなかったのですが夜中に暴れてとてもひどかったらしいです(妻にそういわれました)。

ただ、これをご存知の医師はあまりいませんので、メモをとるなりしてきちんと説明してください。20%というと5人に1人、かなりの割合なんです(が、いまひとつ認知されていません。ある製薬会社は『逆によく効くから積極的に飲ませよう』などといったため、私は学会会場で切れた事があるくらい、認知されていません)。

この回答への補足

パキシルを投与した主治医に「パキシルがどの酵素で代謝されているのか?」を質問したところ、『CYP2DL』との返事があり、更に
主治医は「この酵素が判ってどうすればいいのか?」と逆質問を受けました。患者の私も困ってしまいました。そこで、お願いですが、この症状を直すには、どうしたらいいのでしょうか?注射・薬等あればお教えください。お願いします。主治医には報告します。

補足日時:2006/06/29 18:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございました。早速、投与した主治医
(開業医)に対し、参考意見として、提起いたしました。ここ当面
症状が回復することを必至に期待・祈念しています。
重ね重ね、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/27 19:40

>パキシルを投与した主治医に「パキシルがどの酵素で代謝されているのか?」を質問したところ、『CYP2DL』との返事があり、更に


主治医は「この酵素が判ってどうすればいいのか?」と逆質問を受けました。

大変辛い思いをさせてしまいまして申し訳ありませんでした。
しかし、患者さんが医師に質問をする事は当然の権利であり、医師が説明をする事は当然の義務ですので、聞かれた事に対して逆聞きをするなんていう医師は・・・正直私には理解できません。

調べるのが面倒であり、しかも代謝酵素に関してあまり知識のない医師のようですね。パキシルは2DLではなく(2DLなんて検索してもほとんど出てきませんよ。しかも出て来ても英語じゃありませんから・・・)
実際には2D6で代謝されます(販売元の製薬会社が出している添付文章ですから、それを確認したうえでの認可なので間違いありません)。
そしてトランコロンは3Aで代謝されます(同様に)。

両者はその代謝系によりお互いに作用を減弱させあうという相互作用があり、両者を組み合わせる事は一般的に、効果の弱い薬を飲ませるようなもので、やはり大腸過敏症にはトランコロン、うつ病治療薬にはパキシルと、安易に考えておりその組み合わせについてはあまり考えていない医師なんじゃないかと思われます。

「この酵素が判ってどうすればいいのか?」と逆に質問された場合には、『薬の組み合わせによって作用が強くなったり弱くなったりする事があると薬剤師、あるいは医師に聞いた事があるので、そのために副作用が出たのではないかと思ったんです』とでも答えておきましょう。

そして、パキシルの投与には腎機能、肝機能に問題がない事、他に2D6で代謝される薬剤を飲んでいない事(相互作用によって代謝・分解できなくなるため)、他の精神薬を飲んでいない事、飲酒しないことを指導する事など、沢山のすべき事があります。

またパキシルはやめる時に様々な症状が出るために、飲み方を必ず守るように指導する必要があり、その経過を診て行く必要もあります(今回は2日で急性の副作用が出たということですのでその辺を突っ込むのは難しいかとは思いますが)。

もしmar31さんが18歳未満でしたら、『投与してはいけない』事になっていますので十分訴える事も出来ます。
そうでなくても副作用が出てからの措置については十分訴える事が出来ますが、非常に時間とお金がかかると思います。

正直なところ、私は専門家ですのでこういった医師はやめます。
院長に直接話をする、あるいはカルテのコピーを持って他の病院に行き、それ相応の治療と今ある現実の処理について相談する、と言う事をオススメする事しか出来ませんが、このような無責任な医師は許しておきたくないですよね。

症状に関しても、別の医師に聞いてください。
対処療法しかない、薬が体からなくなるのを待つしかない、残った症状に関しては、ここでは詳しく分かりませんのでやはり新しい医師の診断に任せてください。

直接のお力になれずにすいません。でも、こういった経験から、病院を選ぶ時には医師の対応や評判などをしっかりと確認してから選ぶようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再三にわたり、お教えありがとうございました。厚くお礼申し上げます。症状は相変わらず悪寒・発汗が周期的に続いておりますが、
その間隔が日に5~6回から若干減ってきたような感じです。いましばらく、軽い運動等を通じ、発汗作用による、体内残留の薬の排出に期待したいと思います。ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!