プロが教えるわが家の防犯対策術!

3歳4ヶ月の息子の事で質問致します。

4日ほど前から発熱し、一昨日の夜40.7℃まで上がり非常に苦しそうだったので自治体の夜間救急センターに連れて行きました。扁桃炎と診断されメイアクトMSという抗生剤を処方されてきました。帰宅後すぐに飲むようにと言われたので飲ませましたが、苦いせいか分量の半分くらいしか飲みませんでした。その後薬は飲まないまま昨日になり平熱に戻り、熱がぶりかえすことなく安心していましたが、本日朝になって体に赤いブツブツ(発疹)が出ているのに気がつきました。お昼過ぎには首・顔(耳の後ろ辺りまで)へ広がって、今に至っています。

発熱時、食欲がないのは仕方ないと思いますが、平熱になってからも食欲は戻らず(お腹すいた、とは訴える)、普段と違うものを口にした心当たりといえばこの抗生剤しか思い当たりません。
このメイアクトというお薬は(はじめて処方されたものですが)発疹や食欲不振などの副作用があるものでしょうか?また副作用だとすると、どのくらいの期間続くものですか?ご存知の方、また経験者・専門家の方、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

薬剤師です。



以下のコメントは私の経験則及び知識に拠る一般論ですので、あくまでご参考程度にして頂きたくお願い致します。

発疹などの副作用は抗生剤に限らず、他の薬でもしばしば起こり得る事です。
昔、メイアクトという粉薬(今でもカプレット剤では存在しますが)がありましたが、牛乳アレルギーがある方にはアレルギーが出る可能性が高かったためにメイアクトMSという上記アレルギーがあっても問題が無いような剤形に変えました。

また本剤は一般に広く用いられている抗生剤の一つですので可哀想ですね。
今後はメイアクトでアレルギーがでる事を診断を依頼される医師に報告し、また調剤薬局にもその旨を伝えて下さい。

発疹自体はメイアクトが体内で代謝を受ければ次第に治ると思います(これが薬のアレルギー反応だった場合は、です)。
一週間もすれば消えるとは思いますが、薬物アレルギーが出た際の第一行動は医師への報告です。
明日にでもまず医師への報告をして下さい。

その上でまだ病状(発熱等)が良くなっていない様でしたら、別の処方をして頂いた方が宜しいかと思います。

薬物アレルギーはある意味では服用してみませんと分からない事が多いです。
ですので医師/薬剤師の責任は無いと思います(もちろん過量等は問題ですが)。
冷静に医師とご相談して頂きたいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よくわかるご返信ありがとうございます!専門家の方にアドバイス頂けてよかった。。
なるほど、メイアクトは広く用いられているという事で、今後似たような症状で処方を受ける時は注意が必要ですね。
えー、処方してくださったお医者さまには恨みとか全く感じていませんので(当たり前)、大丈夫です!明日一番にかかりつけの先生に診て頂く事に致します。

お礼日時:2006/07/06 22:27

メイアクトの副作用には「発疹」は記載されています。


参照ページに下記が記してありますので、見て下さい。
「人によっては、小さいブツブツした「発疹」ができます。ときに、発熱をともなうこともあります。この場合、いったん服用を中止し、医師の指導を受けてください。ショックに至るような重いアレルギー症状(アナフィラキシー)を起こすことはまずないですが、万一、ひどい「じん麻疹」ができたり、顔や口が腫れてゼーゼーしてくるときは、すぐに受診してください。」
なお参照ページはフレームになっていますので、「名前で検索欄」に「メイアクト」と入れて下さい。

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信とURLのご紹介ありがとうございます!
やはり副作用怖いですね、明日かかりつけの先生に診て頂こうと思います。

お礼日時:2006/07/06 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!