![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
子供の番組を削ってゴルフ中継をやるのは如何なものかと、ゴルフに全く興味の無い私は思うのですが。
WC等のサッカーのゲームを見ているとサポーターの声援やブーイングって凄いですよね。
野球も然り。
ゴルフの場合ショットの時とか「Quiet」なんて札が出てシーンとしてるじゃないですか。
これがサッカー並みの大声援(またはブーイング)の中でパットをしなければならないとすればどうなるのでしょうか。
サッカーだってPKやFKの時って集中したい訳でしょ?
特にアウェーのブーイングの中でやるんだから半端な心臓じゃ出来無い。
ゴルフでもやって欲しいな。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サッカーやアメリカ発のスポーツは大衆文化として発展したスポーツで、ヨーロッパ的に言えば労働者階級の文化。
ゴルフやテニスは中産階級以上の人達の中で育まれてきた文化なので同じスポーツでも背景が全く違います。
欧米では階層意識というのはまだまだ強いですから、こういう部分にも色濃く現れているんでしょう。
日本人にはイメージしにくい部分かもしれませんね。
どうもありがとうございます。
ゴルフなんかも元は羊飼いか何かの遊びが発展したものだったと記憶していますが、普及したのが労働者階級か中上流かで違うのでしょうね。
自由とか平等なんて概念は欧米からのものですが、実際は日本の方が余程「平等な社会(ある意味共産主義とも言われていますが)」を構成している感じがしますね。」
No.3
- 回答日時:
どうもこんにちは。
紳士淑女のスポーツなんて言われているゴルフ&テニスですから
静かに見るものなんでしょうけど、
基本的に個人競技ですよね、大声援をするのはチーム競技だったりします
ゴルフは競技の性格上静かにしないと出来ないでしょうけど
テニスは国別対向のフェデレーションカップでは大声援の中でしますよね
サーブの時にどうだったかは忘れましたが。
>大声援(またはブーイング)の中でパットをしなければならないとすればどうなるのでしょうか
うるさくてもパットは問題ないでしょうね、その他のショットは相当ミスが出ると思います。
ちなみにサッカーって足で蹴るので 手でするスポーツに比べたら
歓声の影響は皆無だと言えますけどね。
>子供の番組を削ってゴルフ中継をやるのは如何なものかと、
朝のNHKbs1のが延長でBS2とか教育に流れたのかな?
スポーツの放送を完全放送するとしている以上 仕方ないですよね。
どうもありがとうございます。
サッカーのPKの場合ある意味「個人競技」だと思うんですよね。
走り回っている時ならいざ知らず、シュートする側もキーパーも最も集中したい時だと。
逆にPKやFKの時に「Quiet」なんて出てもおかしくないような気もするのです。
まぁあの大観衆を黙らせるのは不可能でしょうけど。
4歳の息子は日曜の朝起きて「パパ、ボーケンジャー観よう」と誘ってきます。(眠い)
「息子よ、今日はおっさんたちのゴルフでボーケンジャーは無いぞよ。」
「ボーケンジャー観たい。」
「仕方ない、ビデオで我慢しなさい。」
こんな感じです。
No.2
- 回答日時:
>>これがサッカー並みの大声援(またはブーイング)の中でパットをしなければならないとすればどうなるのでしょうか。
有名な話しがあります。
最終ホールのパッティングを沈めれば優勝と言うパットの時に
まさにパッティングの時、グリー真横で通りかかった汽車が汽笛を鳴らした。
結果は難しいパットだったが1パットで沈めて優勝したと言う逸話が残ってます。
試合後のインタビューで汽笛は気にならなかったかと質問された当人は
汽車が通ったことすら知らなかったそうです。
汽車と言うくらいですから80年も前の全米女子オープンの最終ホールでの出来事です。
神経を集中すれば大きな音ですら聞えなくなる例ですね!
大声援の中でそれを気にしている様なプレヤーは一流ではないと思います。
どうもありがとうございます。
私も一流なら周りの雑音なんか気にするなよって思うから、わざわざ静かにしろって札まで出される事が不思議なんですよね。
人間の耳は必要な音と不要な音を振り分けたり、音量を調整するるフィルター機能を持っているそうですが、一流プレーヤーはそういう部分も一流なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- その他(スポーツ) 球技場から近くの家に球技場からの球が飛んできたという事実事案はありますか。 テニス場 ゴルフ場 野球 1 2022/07/16 08:48
- その他(テレビ・ラジオ) 好きなスポーツは? 6 2023/03/04 21:23
- ゴルフ 店のお客さんとして来ていて、誰かと来ている時、男性の方って手がヒマなんか知らんけど、野球や、ゴルフ習 1 2022/12/18 17:06
- ラグビー・アメリカンフットボール サッカーの技術ってそんなに進歩が無いですよね? 6 2022/12/12 19:10
- サッカー・フットサル サッカーは小中校大までやっていましたので、サッカーは観ます。野球はにわかファンですが、今回のWBCは 5 2023/03/24 21:34
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- ノンジャンルトーク テレビでよく観るスポーツって、なにかありますか? 1 2022/09/06 07:07
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/10/01 23:00
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 4 2022/08/01 23:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
昨今のテニススクールというの...
-
テニスをもう一度本気でやりた...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
ストーカー?最近変な男性に好...
-
スタンスミスはテニスコートで...
-
テニスの王子様はなぜ女性の方...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニスラケットのグリップテー...
-
自分の考えを子供に押し付ける夫
-
テニスブランド(YONEX)...
-
昔のトッププレーヤーにはどん...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
私は今年中3なのですが、高校で...
-
オートテニスの弊害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
試合前の自慰について
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスコーチとの関係
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスとバドミントン。
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
-
ラケットの傷の修復
-
エクセルで文字の後ろから並び...
-
腕の左右差って改善できません...
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
ミックスダブルス パートナーの...
-
テニスの上達の早さ(期間)
-
初心者ですが、スクールを辞め...
-
中学校の途中入部について
おすすめ情報