プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

厚さが150mmぐらいでいわゆる重量ブロックの土留めで高さ1500mmは合法的に築造できますか

A 回答 (5件)

#1の方の回答通り、重量ブロックは不可です。


型枠ブロックならば可能です。
見た目、重量ブロックとあまり変わりません。

参考URL:http://www.taiyo-cement.co.jp/seihin_joho/wallin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URLからメーカーと相談してみます。
大変助かりました。

お礼日時:2006/07/23 10:27

地域や土質等にもよりますが、一般的にCB造で可能な土留めは段差が1.0m以下の場合です。


それ以上の場合には他の方の回答通りRC造や二次製品(認定品)を検討された方が良いです。
その際も水抜き穴の設置は当然ですが、近接して建物が載るような場合はその分の上載荷重や側土圧もきちんと計算して計画する必要があります。
    • good
    • 0

1.5mの擁壁となると、現場打ち擁壁や積みブロック、あるいは2次製品のL型擁壁を施工するようになります。

ブロック塀に使う資材からイメージするとコストはかなり高額となりますが、安心を買うというイメージで良いのではなかろうかと思います。質問にあるようなL型擁壁(H=1.75)であるなら、約5万円/m程度だったような気がします。これらを設置すれば、擁壁側まで駐車可能ですし、家も寄せることは可能です。ただ、矛盾しますが絶対はないので、出来る限りは離した方がいいでしょうね。

 ブロック塀用の資材では安定計算もできないでしょうし、実際地震や土圧によって簡単に崩壊するのは目に見えます。いいとこ2段積み程度が限界ではないでしょうか。
    • good
    • 0

市町村によっては公道から何メートル以内は構造物の建造を禁止するものもあるので(土留めも含む)


その辺も調べたほうがいいんじゃないかと
公道に面していないなら関係ないですけど
    • good
    • 0

 ブロック積擁壁としてなら、このような間知ブロックなら使えます。


http://www.jyose.pref.okayama.jp/nouki/62-4.htm

 通常の塀などに使われるようなコンクリートブロックは、土留めには使えません。花壇程度なら問題はありませんが、1500mmともなれば到底無理です。
 どのような用途かは判りませんが、宅地整地が目的なら「宅地造成等規制法施行令」に準拠したものが必要です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE016.htm …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!