プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SANYOのPHS端末(WX310SA)をデスクトップPCにつないで通信をしていますが、2~30,000バイト程度受信したところでデータが来なくなってしまいます。(下りデータが停止する)

これまで、家ではYahooBBのADSLを、外出先ではPHSによる通信をしていました。持ち歩き用のVAIOノート(OS:WinXP)では、家でのADSL、外出先でのPHSとも、特にソフト上の設定変更なく使えていました。(XPなので、ネットワークブリッジがあるから?)

最近引越しがあり、ADSLの切り替え申込中で自宅のデスクトップPC(自作、OS:Win2000)の通信環境が途絶えたため、PHSをデスクトップにもつなごうとSANYOのセットアップディスクを使ってインストールをしました。
デスクトップにPHSを接続後、2週間程度は順調に通信していたのですが、最近通信が途絶えてしまいます。まったくつながらないのではなく、接続→ログイン→認証完了と最初の手続きはうまく完了します。接続のプロパティを開いて確認すると、上りデータは送信されているようです。ただ、下りデータ(受信)がいつも20,000バイト~30,000バイトで止まってしまい、受信データ数は動かなくなります。この場合も通信は切断されず、電話機はパケット通信状態のままなのですが、データだけ来ません。(HPも途中まで表示される。)

今まではADSLモデムがDNSの役割をしていたようですが、それがいま無くなってしまったのでネットワークプリンタへの印字出力もうまくいきません。(スキャナデータは逆にPC側に来ます。) そのため、IPアドレスを自動から固定にして、192.168.1.1などを振ってみましたが、それでもうまくいきません。(現在ハブにはデスクトップPCとCanon製のプリントサーバの2つのケーブルが接続されているのみです。VAIOはつないでません。)

他に確認するべきことなどがあるでしょうか?
お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おはこんばんにちは、


まずPHS接続の件
上りのパケットが増えて行く場合、
ウイルスかスパイウェアに感染し、
それらが外へパケットを送信し、
受信側の帯域が減ってしまってる可能性が
あるかと思います。
ウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトは
なにをお使いでしょうか?
一度スキャンしてみて下さい。

続いてモデムがDNSの役割はしないと思いますので
なにかの間違いと思います。
ルータ内蔵のモデムでしたらその可能性はあります。
プリントサーバーのIPアドレスは分かりますか?
同じローカルアドレス内でPCに固定IPを
振れば印刷出来ると思います。
とりあえずUSBかパラレルで印刷設定をすれば
どうでしょうか?
もしくはハブではなくルーターに替えれば
印刷出来るかもしれませんね。

この回答への補足

ご連絡が遅くなり、すみません。
ウイルススキャンはしましたが、感染なしです。
ウィルコムのサポートセンターに問い合わせたところ、原因はよく分からないが、PHS端末の電源を切り、バッテリーを一度外してください、ということでした。また、ドライバを一度削除して、再度PHS通信用のドライバをインストールしてください、でした。
これを実行したところ、うまく動くようになりました。
結局PHS端末の再起動ということが決め手だったみたいです。PHSもパソコンと同様、再起動で直ることがあるんですね。

補足日時:2006/08/06 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

ADSLモデムにはルータが付いていたと思います。
プリントサーバのIPアドレスは分かります。
固定IPをプリンタ・PCとも振ったのですが、
スキャナだけができて、印刷はできませんでした。
再度トライしてみます。

本題の通信について、PRINのプロパティを見る限り、
送信の通信量が肥大化しているような状況は見られません。
セキュリティソフトとして、McAfeeのウイルススキャン・
ファイヤーウォール・プライバシーの3本は導入しています。
今晩にでもスキャンさせてみます。

先週中ごろに突如通信が止まるようになってしまったのですが、
設定を変更したとしたらIPアドレスを固定にしたくらいしか
思い当たりませんでした。しかし、IPアドレスを自動に
戻しても通信は復活しませんでした。
ウィルコムにも電話してみます。

お礼日時:2006/07/24 12:44

 引越しをされたとの事ですので、PHS基地局がダウンロードの


データ転送がうまくいかないのかも知れません。
 ノートPCでも同じように、ダウンロードの不具合が出るか
どうか試してみて、同様であればノートPCを違う場所で利用して
問題なければ、PHS基地局側の問題となりますので、
PHS会社に連絡して、基地局側の修理をしてもらわねば
なりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ノートPCでは通信はうまくいっています。
この書き込みもノートPCにPHSを接続して行っています。
ウィルコムのサイトにも質問は投げかけていますが、
金曜午後に書いたため、まだ回答がきています。

お礼日時:2006/07/23 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!