プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三菱東京UFJ銀行なんですが、土日の間に振り込まれたものを土日の間に確認できますか?
この前の連休の時は連休明けにしか確認できなかったのですが、普段はどうなんでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

8/2に届けて欲しいと言われても、入金が確認できないのであればしょうがないですね。



その旨を予め連絡して確認しておきましょう

最悪の場合火曜日(1日)の入金になります、確認出来次第すぐに発送手続きをさせていただきますが、場合によっては、到着が2日を過ぎる場合もありますので、ご了承ください、と。

相手の都合に合わせて先に物を送ったら、振り込まれていなかった(詐欺とか)がよくありますので、ご注意くださいね、評価はあてにはなりません、みんなある日突然悪くなりますので。

入金が遅れるようであれば、2日必着の時間指定便に変更をさせていただきます、その場合送料を別途追加でお振込みいただくかなどの対応をさせてもらいますよ、と伝えるのがいいでしょう。

着払いで日時指定できる便があればいいんですけどね。

相手の振り込みの遅れが原因ですから、相手の方に納得してもらわないといけないですよ。

この回答への補足

夏休み期間などは特にこういう依頼があるんでしょうね。
この時間指定便とは振込み確認せずに先に発送するということですか?こういう時の為に日頃から勉強していないと駄目ですね。

補足日時:2006/07/29 15:19
    • good
    • 0

 売買というのは代金と商品の交換です。

しかしオークションの場合、離れたところにいるわけですからお互いが実際にすべることは、「代金の振込手続」と「商品の発送」になります。
 振込手続の時点で、落札者はやるべきことを全て終えています。とすれば、出品者も商品を発送すべきです。落札者が振込手続をしたのに出品者が発送しないと、落札者が金銭の占有を手放したのに出品者が一方的に商品の占有を保有することになり、公平に反します。
 土日に着金しないのは、現在の日本では一個人の力ではどうにもならないことです。落札者の責に帰すべき事由ではありません。ましてや出品者の発送でも、発送から商品の到着までは数日かかります。とすれば、落札者の振込手続を確認したら、商品を発送すべきなのです。
 通常は着金で振込手続を確認しますが、他の証明方法でも構わないのです。振込時の明細票の取り込みは、訴訟でも立派な証拠となります。それくらい証明力があるということです。
 「入金確認後の発送」といっても、「入金」を「振込」と考えれば、振込手続を確認した以上は発送しなければならないことになります。落札者が直接できるのは振込手続までですから、入金の確認は振込手続の確認をもって足りると考えるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんしか、オークションの発送のルールは振込み確認後に発送が一般的なルールですので、
明細書が偽物だという場合もあると思いますので
皆さん、お気をつけください。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 14:17

えーっ


振り込みましたとの連絡も無いのですか?
それでは質問と回答の整合性がありませんね。
質問者のお考えどおりで問題ないと私も思います。

ゆうパックの日時指定は、配達できる最短日以降なら指定できます。

この回答への補足

最短日以降ということは今日出し明日の指定でもできるということですよね?時間帯指定も合わせて行うと、
翌朝10時便などと変わらないサービスになりますよね?
振込みましたとの連絡もないので、
後はキャンセル手続きすることになりそうですね。

補足日時:2006/07/30 13:07
    • good
    • 0

まづ、質問に対してのお答え


#1~5さんのお答えどおり。
さて、質問から離れての討議になっていると思いますが、
買主が振込みましたとゆうことが、
売主が代金をうけとりましたことにはなりませんね。
まして、オークションで多くの詐欺が(売買とも)発生している現状では
互いに自己防衛をすることは当然です。が、売買は信じ合うことも大切です。
私の場合は、2日にほしい理由がきちんとしていれば(信じることができれば)、入金確認前でも発送します。たとえば、日時の決まった旅行に必要なものである
とか、その日が特別な日でどうしても必要なものとかです。
ただ、一般的にいえることは土日にATMでの振込みは画面でも案内されるとおり、入金は月曜日(営業日)以降になることは振込者(落札者)も納得しているはずで、オークションページで入金確認後の発送と説明してあれば、原則、
確認後の発送が自己防衛のためには良いのではないかと考えます。
#13さん、「着金が確認されるまで発送しないというのは、公平に反します。」
この場合、公平に反するとは思いません。

この回答への補足

というか、落札者様から連絡がないんですよね。
もう振り込んでくれていたならちゃんと間に合うように連絡もくれるでしょうが、ないところを見ると、
忙しい時に落札して失敗したなと思われているかもしれませんね。間に合わないのであれば、もう結構と
思ってらっしゃるのかもしれませんね。
それかほんとのいたずらだったのか・・・

後、質問です。ゆうパックは無料で配達日指定可能ですよね?これって今日出して明日を指定日にすることもできるんですか?

それから私は今後一切添付ファイルを開きません。
急ぐと言われ明細書を送ったと言われても
お断りしますね。そんな危険なリスクを払ってまでオークションをしたくありません。なんせ会社ではなく
個人なんで、そんな目に見えない法律の話を持ち込まれても困ります。
そんなに急ぐ商品ってありますか?
長期外出するので間に合わないが落札したい商品はあると思います。振込み確認後に発送がルールですので
間に合わないのは仕方ないことだと思います。
その代わり取り置きはします。
これが普通ではないでしょうか?
振り込む前に送ってもらおうと思うほうが
おかしくありませんか?相手が私を知らないように
私も相手のことは何もわかりません。
信用するなんて不可能だと思います。
なので明細書を信じるのも不可能だと思います。
たかが何千円、先に送っても良いかなとも思います。
が、そういう風に一度すると悪い癖がつく気がするんですよね。そしていつか痛い目にあう気がする。
なので、私なりのルールを守ってやっていきたいと
思いますね。

補足日時:2006/07/30 11:34
    • good
    • 0

 私の専門は法律です。


 売買契約の両当事者が対等の立場に立つというのは、民法上当然のことと解されています。
 買主が振込手続をしたにもかかわらず、着金が確認されるまで発送しないというのは、公平に反します。買主が、代金を支払ったのに商品を受け取れないというリスクを一方的に負担しているからです。
 離れた場所にいる以上完全に同時というわけにはいきませんが、振込手続がされたら(=買主がお金を手放したら)商品を発送する(=売主が商品を手放す)というのが公平です。
    • good
    • 0

#6です。



 時間指定の配達は、別料金になります。

入金確認前に発送できるサービスではありません。

 入金が確認された時点で、最も早く送付できる方法です。

 もし確認が出来たのが1日で2日必着だと、この便にしなければ相手の希望に合いません。

 ただ、送料が変わります。

 元払いで落札金額+送料を貰ってる場合には、送料が変わるので、追加請求しなくてはなりません。

 追加請求したのに払ってくれない事はあります。

着払いだったら、気にせず送れるんですけどね(^^;


 月曜日、銀行は9時から業務が始まります、9時にチェックするとその時間では、まだ入金されていないことはあります。

 10時ごろになって入金するほーがいいですよ(^_^)v

9時代に見て、あマダだわって思って午後にもう一度見たら、確認した後すぐに入金されてた、なんて事はよくありますから。(^^;

 トラブル時は、ほんとトラブリますちゃんと午前に入ってるのに、午後にチェックして発送するから届かなかったんだ、とクレームつけてくる人も居ますから。

 振り込み明細、画像で添付しても偽造できるしコピーできるので入金の証明にはなりませんね、対等なのは、入金が確認できたら発送ということです、お金を振り込んでいないのに明細送ってくる人もいますからね。

 対等だと、主張する人はその人のMyルールということでッ自分だけにしときましょ、専門家なんでしょ?なんの専門家なんだ?(^^;


 
    • good
    • 0

 いや、ですから、出品者と落札者は本質的に対等であり、商品の発送と代金の支払は民法上同時なのですよ。

ただ、離れているものですから、同時というのは実際には難しい。そこで一方の動作を見て、他方が行動するこということになっているのです。
 ATMでの振込手続により、落札者はやるべきことを全て完了しています。とすれば、出品者も商品を発送してあげるべきなんです。振込時の明細書を添付してもらえば、その事実はほぼ完全に証明されますよ。私に言わせれば、落札者が振込手続の事実を証明したのに、発送しない出品者は感心しません。そりゃあ銀行の都合で着金まで数日かかるかもしれませんが、商品だって発送した途端に落札者に届くわけではありません。「振込手続」が「発送」に対応し、「着金」が「商品到着」に対応すべきなのです。「商品欄に振り込み確認後に発送」といっても、明細書が添付されれば、振込手続されたことは明らかですよ。添付ファイルを見れば、立派に確認されたことになります。
    • good
    • 0

 オークション出品者の利益だけを追求すれば、入金があるまで発送してやるもんかという方向になりがちなのです。

本当に急ぐ落札者で、なおかつ多少の知識・知恵があれば、私のように自分から振込の明細書をスキャナ取り込みで添付します。でも、すぐに発送してくれない出品者がいるのも事実です。
 オークションにおいて、出品者と落札者は、契約当事者という意味で対等です。ですから商品の発送は本来代金支払と同時であるべきで、支払が先ということがほとんどなのは、対面していない者同士で同時を厳格に貫くと、どちらも動きをとりづらいからに過ぎません。そういうことが分かっていると、落札者が振込手続をしてお金を手放した以上、出品者も発送して商品を手放すべきだなあと納得することができます。

この回答への補足

利益を追求するというよりも損はしたくないですね。
文面だけでは全く相手はどんな人かもわからないわけで、ちゃんと振り込んでくれた時点で初めてちゃんとした方で安心できる方だったと思える訳で、それまではいたずらかもしれないという思いは心の隅っこに、いつもありますね。
落札する方もだまされたと思うのは嫌なのと一緒で、
こちらもそういう事態を避けたいのです。
そういう事態をさける方法が振込みをきちんと
確認してからの発送がどんな理由があれ基本だと思います。
その明細書のスキャンしたものが本物かどうかもわかりにくいですよね?できるだけ避けたいですし、添付ファイルを開くのも本当は嫌です。
出品してる方が発送しないということはありませんが
(悪質な業者などは別ですが)落札して振り込まないという確率の方が多いですよね?
商品欄に振り込み確認後に発送と書いてあるので、
それで納得していただいた上で入札していただきたいですね。

補足日時:2006/07/29 22:03
    • good
    • 0

 スキャナとは、生身の書類のいうなれば近接写真を撮る機械です。

デジカメでもいいのですが、かなり画素数が高くないと、字が読めないでしょう。サイトを記録するものではないので、サイトの保存とは根本的に違います。スキャナを使えば、あらゆる書類を写真化してメールに添付して送信できます。スキャナは、プリンタと合体している場合もありますが、もっていない人も多いと思います。
 ネットバンキングならサイトの取り込み、通常のATM振込みなら明細書のスキャナ取り込みがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキャナの解説ありがとうございます。わかりやすいです。
ATM振込みですから明細書のスキャナになるのですね。
オークション出品者の方はこの方法は使われないのですか?早く届けてほしいと言われた時なんかに
この方法を使われることはあまりないのですかね?
気を長く持って連絡を待ちたいと思います。
回答してくれてありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 21:10

「スキャナで取り込んでjpegファイルで送信して下さい」と言えば、ファイルをダブルクリックするだけで見れると思います。

もっとも、落札者がスキャナを持っていなければ無理です。

この回答への補足

すみません、スキャナってプリンタの一部ですか?
プリンタとはまた違うんですか?
まあ私がわからなくても相手の方はわかっていますね。そうやっていちよう連絡してみます。

補足日時:2006/07/29 19:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問です。
そのサイトのページを名前をつけドキュメントなどに保存してメールに添付する方法とスキャナで取り組む方法はどう違うのですか?
試しに今行って見たところ保存した方法では画像などは取り組まれていませんでしたがこの方法でもありですよね?教えていただきたいと思います。

お礼日時:2006/07/29 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!