アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受講を経験した個人的な感想として放送大学の授業は
通学生の授業に比べて数倍難しいような気がしますが
放送大学を卒業すると世間的な評価としては
どのくらいの偏差値の大学を卒業したと見られるものでしょうか?

A 回答 (3件)

放送大学卒業という履歴書を見たことがないので何とも言えません。



ただ、残念ながら日本ではまず本人の能力でなく大学名を見る傾向があります。大学名も、カリキュラムや成績評価方法・基準の優劣ではなく、どれだけ試験が難しい大学に入ったか、で判断されます。

もちろん、就職試験では大学名より本人の能力重視ですが、書類選考レベルでは大学・学部名で判断されることも多いでしょう。

単なる勘ですが、授業の難しさ・成績評価の厳しさとは関係なく、MARCHどころか日東駒専よりもはるかに低く評価されるのではないでしょうか。
    • good
    • 2

私も科目受講で放送大学の講義を受けましたがなかなか手ごたえのあるものでした。


ただ卒業したからといって、あまり評価は高くないかもしれません。日本では入る時の難しさが「世間的な評価」につながりますので、放送大学の場合は評価としては低くなるでしょう。もし「放送大学を卒業しました」という話を聞いた場合、「偏差値」ということ自体あまり考えないかもしれません。「社会に一度でたけれど、やはり勉強したいという熱心な人」とか「一度大学は出たけれど、やはり違う分野に興味があり勉強している人」などをイメージします。
実際科目受講でなく、卒業をめざしておられる方は何かの資格試験などのために「大卒」というものがいる、という方や、「勉強したい」という方が多かったです。あまり「世間的評価」は気にしておられないように感じました。
    • good
    • 0

そもそも試験が無い大学ですから、偏差値という概念がない学校です。



強いていうと、日本工業大学とか、城西国際大学とどっこいどっこいでしょうね。でも放送大学を出ている人ってたいがいは、一度どこぞの大学を出ている方ばかりで、何らかの目的(例:教員がもう一科目違う教科の教員免許を取るなどの目的)で入りなおすケースが大半なんですよ、通信制みたいな大学って。

私は今、通信制大学に編入しましたが、私自身もそうですが、周囲にもやはりそういう方ばかりで、一年生から通信制大学に通っている人は少数派ですもの。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!