アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

時々家で精米するので米ぬかがでます。
ぬか床にいれたいのですが、洗う前の玄米なので、この米ぬかって汚れがついている状態だな・・・と気になってしまいました。
普通に売っている米ぬかは当然洗ってないものですよね。
自宅で米を洗ってから乾かして精米している方がいる方なんていらっしゃるのでしょうか。
無農薬玄米なので、それほど気にすることでもないのでしょうか。

あと、補充ぬかはそのままか炒ってからか、どちらがいいのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

玄米や米ぬかを洗うことは有り得ません。

玄米のまま炊く場合は別として。
もし米ぬかが汚いとすれば、健康志向の人たちが好んで食べている全粒粉の小麦粉も同様に汚いことになります。どちらも有り得ないことです。

農作物は洗わなければ不衛生で食べられないなどと言うことはありません。
極論すれば、野生動物は泥の就いたままでも平気で食べます。田畑の泥自体は毒物ではないので、人間が食べても平気です。土を食べる習慣を持つ民族もいます。

糠床に使う米糠を炒るのは、虫が涌くのを防ぐ目的もありますが、あまり炒りすぎるのは好ましくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
納得いたしました。
糠床の糠も軽く炒る程度にしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/11 11:34

玄米を洗ってから精米してはいけません。


米ぬかの味が白米まで染みこんで、不味い白米になってしまうからです。
通常玄米は、その前のもみ殻付きの段階から機械によって脱穀され、ストレートに袋へと入れられます。
直に玄米のまま裸で山積みになっている訳ではありませんから、心配される様な不衛生な状態にはないと思うのですが?
しかも、「ぬか」と言う食材は、大昔から日本人に食べられている物です。
無農薬か農薬使用かを気にするならまだしも、「汚れがついている」かどうか心配するのはどうかと思いますよ?
そんな事言ったら、昔の人は皆「不健康」って事になってしまいます。
そこまで神経質なアナタが、かたや有機や無農薬にこだわるなんて、現代人の象徴の様で、非常に滑稽な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなりまして申し訳ありません。
おっしゃる通りですね。
私もどちらかというと行き過ぎた清潔志向を嫌っていた方だったのに、なぜか気になり愚問をしてしまった自分が恥ずかしいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/11 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!