アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は花粉症のため、抗アレルギー薬(アレグラ)を服用しています。
しかし「前立腺症」という病気の症状を和らげるため漢方(オオクサ八味丸)か、
八味地黄丸のどちらかを購入して服用しようと試みてます。
そこで質問ですが・・・

●抗アレルギー薬(アレグラ)と併用して、前立腺症の症状を、和らげるオオクサ八味丸か八味地黄丸を服用しても、副作用的に(止めたほうが良い理由)問題はありますでしょうか?

●虚弱体質のほうが漢方が効きやすいとおもうのですが、前立腺症にはオオクサ八味丸と八味地黄丸どちらが有効ですか?
●オオクサ八味丸が有効だという病名を教えて下さい。八味地黄丸が有効だという病名を教えて下さい。

お忙しいところ恐縮ですがお願い致します。

A 回答 (3件)

>八味地黄丸が有効だという


以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「ツムラ」
このページで「医療用漢方製剤」の項で「50音別索引」をクリック
⇒「ハチミジオウガン」をクリック
⇒表示

さらに以下のサイトは参考になりますでしょうか?
http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/link001.html …
(「漢方、東洋医学」総合リンク集)

ご参考まで。

参考URL:http://www.tsumura.co.jp/kampo/index.htm
    • good
    • 0

オオクサ八味丸、というお薬の中身は詳しく分かりますか?。


「オオクサ八味丸」「オオクサ」の両方で検索してみましたが探しきれませんでした。お分かりでしたら成分を書いていただけると助かります。
普通、八味丸と八味地黄丸は呼び方が違うだけで同じ物をさします。(六味丸と六味地黄丸も同じ) でも、メーカーによっては本来の漢方処方以外にお薬を混ぜて独自のものを作っている事もありますので、それを確かめてからお答えしたいです。
また、「前立腺症」とお書きですが、前立腺肥大症のことと取っていいのでしょうか?。
以上、二点、お答えいただければ、多少アドバイスできるかと思います。
お願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

調べてみましたら八味地黄丸に対し八味丸は、成分が同じで蜂蜜が追加されていただけでした。

「前立腺症」とお書きですが、前立腺肥大症のことと取っていいのでしょうか?。
ということですが、私の病名は前立腺症です。近日中に圧流量測定をやりたいと思っております。やる必要性ありますかね!?

アドバイス宜しくお願い致します。

補足日時:2002/03/19 16:53
    • good
    • 0

補足ありがとうございました。

やはり「オオクサ八味丸」は八味地黄丸と同じものですね。本来「丸剤」というのは生薬の粉末を蜂蜜で練って固めたものなので、蜂蜜は効能に考えなくてよいです。
抗アレルギー薬との併用は、通常問題ないと思います。一応は薬を処方してもらっている病院でお聞きになっても良いかとは思いますが、八味丸はそのものをアレルギーなどの体質改善に使うこともありますので、悪いことはないと思います。免疫力を高める効果もあります。
それから虚弱体質の方が漢方薬は効きやすい、とお書きですが、そんなことはありませんよ。虚弱体質の方に合うお薬もあれば、体力のある方でないと飲めない漢方薬もあります。要は、体質に合うかどうか、です。
八味丸は泌尿器系、腎臓系などに良く使うお薬ですが、体に冷えがあるかないかで、向く場合と向かないことがあります。otukareさんは(すごいハンドルネームですね。お疲れなのですか?)手足が冷えるほうですか?。もしも逆に手足がほてりやすかったり、喉が渇きやすい場合、八味丸には体を温める生薬が入っているので、よけいにほてったり喉が渇きます。その場合には六味丸(六味地黄丸)が良いと思います。冷えがあるとか多少寒がりであれば八味丸で問題ないでしょう。また、下半身にむくみがあるような場合には、八味丸でももちろんいいのですが、「牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)」という漢方薬がよく効くこともあります。基本的には同じ処方の変形バージョンだと思ってください。基本は同じです。

それから、ごめんなさい、私は前立腺症、には詳しくありません。前立腺症というのは、原因はそれぞれ別にあるけれども、症状としてお小水が出にくいなど・・・という病気ですよね。ごめんなさい。てっきり前立腺肥大、だと思ってしまったものですから。でも、先ほども書きましたが、泌尿器系には良いお薬です。お小水が出にくい、出過ぎる、などなど色々ありますが、一般的に使います。
でも、可能ならば直接漢方薬のお医者さんか専門薬局で相談されたほうがより安心だと思います。体質に合うかどうか、はここでは限界があります。

検査に関しては、分かりません。でも、検査はやったほうがいいことのほうが多いと思います。(私が口をだす問題じゃないですね。ごめんなさい)

八味丸が有効な病名・・・ですが、言い切れません。漢方薬は病名があってこの薬、というのとは違います。八味丸、六味丸などは「補腎」という効能の漢方薬です。腎、というのは泌尿器系、ホルモンの分泌系、生殖器系、筋肉、骨、などなどを司る機能を表わす言葉だと思ってください。それらの力の不足を補う、というのが基本ですね。それに八味丸には温めるお薬が入っている、と言うわけです。冷えがあって、それらの機能に低下があるものなら、色んな病気に使うわけです。抽象的ですみません。でも、それが漢方だし、具体的な病名がないわけではないのですが、誤解を招くことが怖いですから、こういう場所では言わない方がいいかな、との個人的な判断です。病名→漢方薬、になってしまうのが、漢方薬を選ぶトラブルの元になっていることが多いので。

専門家、は泌尿器系の専門家ではなく、「漢方の専門家」です。漢方をやっている限り、幅広い病気に対する知識が必要なのですが、まだまだ修行中なので、otukareさんの病気に対して、詳しいことがいえなくて、ごめんなさい。
私はこの場でも、漢方に関してはできるかぎり「自信あり」で、答えられる事にしか答えないようにしているのすが、今回は自信なし、になってしまいました。
お詫びします。多少なりとも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでわかりやすく回答して頂けるとは・・・

私の心に引っかかっていた物が取れました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/20 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!