
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>友人はかなり酒豪なため・・・
ご友人はどんな酒が好みなのかわかりませんが、
飲み放題にしなくても
焼酎なんかの安いボトルを入れてしまうのも
ひとつの方法ですよ。
ボトルが空になるまで、これも飲み放題です!
あとは食べたいものだけ注文していれば
けっこう安上がりになるかも。
No.3
- 回答日時:
一般的にはコース料理のオプションとして飲み放題がついてくることが多いです。
コース料理は事前予約が必要であり、4人以上いないと予約できないことも多いです。
また飲み放題の場合時間制限を設けている店が多く、一般的には制限時間2時間(ラストーダー90分)となってます。
もちろん当日でも飲み放題にできる店もあるかもしれませんので、まずは行く予定の店に直接電話して確認するのが良いです。
No.1
- 回答日時:
店によって対応は異なりますので、具体的に行く店が決まったなら、
事前に電話等で確認しておく方が確実です。
予約無しで行って、少人数で時間制限無しに、飲み放題コースはあまり聞きません。
それを「売り」にしている店ならば別ですが・・・・。
または、事前の予約は行なわなくとも、例えば、ある程度の人数が揃っているなら、
二時間制限で料理も〇〇円コースならば、当日その場でできるかも知れません。
しかし、最初に申しましたように、店によって対応は異なります。
さらに、同じ店でも、空席状況や曜日や時間帯によっても異なりそうです。
いずれにせよ、事前に確認しておくことがベターです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 自分の飲めるお酒が知りたいです。 私は居酒屋でジョッキ一杯のお酒も飲めません。 缶だと、ほろよいを最 4 2023/02/24 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の提案したお店が高かった時どうしますか? 1 2023/06/08 22:00
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- その他(芸能人・有名人) どうして芸能人はお酒が強い人が多いのでしょうか? 8 2023/02/25 18:56
- 節約 ゴールデンウィークが近くなり、飲み会に誘われる事が多くなりました。 5月が出費が多い為、節約したい思 1 2023/04/18 18:52
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 居酒屋・バル・バー 4人で居酒屋を予約(直接支払い)するのですが 1人がもしかしたら来れないかもです。そういった場合は3 2 2022/07/09 22:56
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできますか? 5 2022/08/16 14:32
- その他(芸能人・有名人) 芸能人とお酒のことで少し疑問なことがあります。 6 2022/07/15 12:01
- 居酒屋・バル・バー 友達との飲みについて ある仲良い男子なんですが、よく一緒に飲みに行きます。 ただ男子はずっとビール、 3 2022/04/14 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
飲み会での料理について(コー...
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
宴会の予約は何日前?
-
コース以外の、飲み代(金額不...
-
飲み会当日の人数変更について
-
飲み会の料金
-
飲み放題について
-
居酒屋の予約は、いつごろまで...
-
飲み会の店選び、前回と同じで...
-
大人数の幹事をはじめてやりま...
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
瓶ビールの仕入れ値段。
-
「酒店」の読みは、『さけてん...
-
屋台の食べ物って汚いですか?
-
ビール樽の引き取り先
-
福井 黒龍 しずく 720ml買い...
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
名古屋市栄、中日ビル内のドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報