プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年義兄が結婚します。
再婚で二度目の結婚式です。

はっきり言って私は義兄のことが好きじゃありません。
旦那に対してきつく当たったり、性格もケチで陰険で、旦那も昔から義兄の事を嫌っています。
親戚付き合いをすることも全くありません。

ある時、家の保証人になってほしいと言われ、うまく断る理由がみつからずになってしまいました。
当たり前かのような態度でお礼の言葉もありませんでした。
そのくせ私たちの結婚式の時にちょっと写真(カメラマンとは別に)を頼んだだけで
「そういうことは他の人に頼めよ」
とあっさり断られてしまいました。
しかも弟の結婚式に遅れてくる始末。。。

今回の結婚式のことについても、2回目なので祝儀は少なくていいのかな?と思い本人に話してみたところ
「普通に出すのが当たり前だろ!」
とムッとしながら言われてしまいました。
本人から当たり前かのように言われると益々行きたくありません。
式に行くことを考えるだけで具合が悪くなる程本当に嫌で嫌で仕方ありません。
今後も親戚付き合いして行くつもりもないです。

そこで相談です。
旦那だけ出席させてはいけないでしょうか?
そのとき旦那が皆(親戚や本人)から何か言われたりしますかね?
また、もし夫婦揃って出席しなければいけない場合2回目のご祝儀はいくら包んだらいいですか?

もし私だったら…
と私の立場になってお返事いただければうれしいです。

A 回答 (8件)

一般的な大人の考え方だと


「嫌だけど、今後の親戚づきあいのことも考えて出席する」のが妥当ではないでしょうか。ここで出席しなかったらご自身が「非常識」扱いされますよ?前にも法事に欠席したんでしょう?それは何か特別な理由があったのでしょうか。

ご祝儀ですが一般的には兄弟が夫婦で参加する場合は10万とかも言われますが、お若い夫婦なのであれば5万でも良いのではないでしょうか。
私が2回目(結婚式自体は初めてでしたが)、夫が初婚なのですが、挙式の時義夫夫婦(夫の弟とその妻)は5万円でした。特に問題はないと思います。

冠婚葬祭・親戚づきあいは面倒ですが、それが結婚というものだと思いますよ…。他のご親戚とは上手くやっていきたいなら、ここは大人の対応をすべきだと思います。
「縁を切ってもいいから出席しない!」は友人関係にしか成立しないかなと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚ってめんどくさいものなんですね。
新婚なので親戚付き合いなど、まだよくわからないことがいっぱいです。
やはりここは我慢して出席しなければいけないということですかね。
嫌だけど我慢して行ってきます。
祝儀は五万円包もうと思います。

お礼日時:2006/09/20 11:09

大変ですね。

お気持ちお察しします。
私も他の皆様と同じ意見で出席すべきだとおもいます。でもそれは、今度のお嫁
さんに「嫌なお義兄さんを引き受けてくれてありがとう」と感謝の気持ちからです。
これは考えようによっちゃものすごいラッキーな話だと思います。

だってそんな勝手な人ですよ?保証人にもなってるんですよね?そのまま独身で年取って何かあれば、下手すりゃ質問者さん一家で面倒を見る…なんて恐ろしい事になりかねなかったですよ。(義妹さん達も結婚してる可能性がたかいでしょうし…)そんなやっかい
な人を「正当な理由」で押しつけられる相手が現れたなんて有り難い話だと思うように
しましょうよ。

ご祝儀も「お義兄さん押しつけ料」だと思えばいいのです。
「どうぞこのままご自分達の家庭だけでやっていって下さいね、ウチに面倒掛けない
でね、そのためにはひとつ宜しくね」の気持ちで、お義兄さんではなく、新しいお嫁さんへの「迷惑料」と思えば安いものです。

今後、お嫁さんがどんなショボい人でも、質問者さん一家に迷惑がかかるような人で
ない限り、力一杯褒めて良い気分にさせて、間違ってもお義兄さんと別れたいなんて
事の無いようにお嫁さんとは「そこそこ」お付き合いした方がいいかもしれませんね。

ウチの親の実家に似たような人がいた体験からのアドバイスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お義兄さん押し付け料…
そんなもの死んでも払いたくないです(TωT)
新しいお嫁さんとも仲良くする気にはとてもなれません。

前の奥さんはすっごく性格が悪く、私が嫌いなケーキを知ってて「残さず食べてね」と言ったり、皆で焼肉してる時は「いっぱい食べてね」と言って私の皿にてんこ盛りになるくらい野菜だけをのせたり、ぐちゃぐちゃになったケーキを私に配ったり、他にも色々嫌なことをされました。夫婦共々嫌なやつらでした。
そんなつわものの奥さんから奪った(略奪結婚)くらいですからあまりいい印象は持てません。
決め付けはいけないと思うのですが、やっぱり、元嫁を上まわる人なんだろなーとか思ってしまいます(>_<、)

お礼日時:2006/09/20 00:21

私もすごーく嫌だけど、旦那や義父母の手前、夫婦で出席すると思います。


義兄が嫌いでも、自分の価値を下げたくはありません。
きちんとやるべきことをやっていれば後から文句をつけられないと思いますよ。
nicochamaさんだけ欠席したら後々もめそうです。
披露宴に呼ばれて、夫婦二人が食事をするわけですから、ご祝儀は5万円で妥当かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりもめますよね…。
やるべきことをやっていれば後々文句をつけられない…
そうなんです!わかってはいるんです。
もめることも後々何か言ってきそうなのもわかってはいるんです。
でも行きたくない こう思ってしまうのは私がおかしいからなのでしょうか?(;´o`)

お礼日時:2006/09/19 23:47

嫌なお気持ちは十分伝わってきましたが、ここは我慢して出席した方がいいんじゃないでしょうか。


結婚式って割と本人と話す時間はこちらから行かない限りほとんどないし。
その分、ご祝儀は少なくして5万円でもいいと思いますよ。
まさか結婚式が終わった後に祝儀が少ないぞって言ってくる新郎もいないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祝儀が少なかったら直接言ってきそうで怖いのです。そんな人なんです!!
今までだって、言わなくていいようなことをチクチク言われたり、どんなに私たちが嫌な思いをした事か(`ヘ´)
2回目なので祝儀は少なくて五万円でいいと皆さん言ってますが、私たちが結婚する時は(もちろん初婚同士で)義兄たちは夫婦で出席して五万円でした。
私たちは初婚で五万円しかもらってないので、2回目なので五万円すら払いたくないのですが夫婦で三万円というのもあんまりな気もするし…。
難しいですね。。

お礼日時:2006/09/19 23:38

親戚づきあいって 本当に大変ですよね。

あたしも親族には悩まされています。

もしあたしならということですが・・
あたしなら 夫婦で出席します。ご祝儀は5万ぐらいでしょうか・・。言葉は悪いですが 行っておいしいもの食べて 黙って座っていれば終わりです。
にっこり笑っておめでとうとゆってあげれば 親戚も気が済むでしょう。

義務を果たしてないと 文句もいえないので・・。
ここは ぐっとこらえて出席なさってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、ホントに大変です(TωT)
美味しいもの食べると思って…と自分にも言い聞かせてるのですがそれなら旦那と二人っきりでどっかに行きたいなーとか思ってしまう自分がいます。
にっこり笑っておめでとうと言う気分もありません。
私たちが結婚した時にはおめでとうの一言もありませんでしたから(`ヘ´)

お礼日時:2006/09/19 23:28

私が義兄の立場でしたら祝儀はいただきません。


自分が勝手に離婚して勝手に結婚するのに祝儀もクソもねーだろとおもいますから。
あなたやあなたの旦那さんの立場でこの義兄でしたら夫婦揃って欠席します。披露宴に行かないで済むなら旅行でも何でも行ってやります。
もし仲の良い義兄でしたら夫婦で披露宴には参加すると思います。50,000円くらい包んで。
旦那だけ行かすのは絶対にしません。
親戚づきあいしないと言ってもそうも行かない場合もあります。そんなときに旦那だけ行かせてたらあなただけ悪者になってグチグチ言われますよきっと…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の実の姉妹に相談しても、
「私だったらもらわない。」
と皆言ってます。
私も2回目だったらもらわないです。
もしくはゴメンネと言う気持ちがいっぱいで
「気持ち程度でいいから」
と言いますね。

義兄にどう思われようがいいのですが、そのお嫁さんになる人に失礼かな?とも思ったり…。複雑です。

お礼日時:2006/09/19 19:04

まずはじめに確認させてください。



旦那さんの実のお兄さんということでよろしいでしょうか?

他にご兄弟はいらっしゃいますか?

ご両親はご健在ですか?

私でしたら、それにより、対応が変わると思います。
正直言って、不仲な親戚づきあいにおいては、当の本人(この場合お義兄さん)がどう思うかというより、ご両親や他のご兄弟、他の親戚の方がどう思うかを重視して考えます。
いくら嫌いな相手でも、出席しないことにより、ご両親や親戚を不愉快にさせるようなことがあるのなら、出席します。
嫌いな相手に振り回されて、自分の評価を下げたくないですからね。
特にそこで問題がないのなら、どうしても都合が悪いと伝えて、旦那さんだけ出席してもらってもかまわないのではないかと思います。

また、他にご兄弟がいるのでしたら、その方々とあわせるようにします。
ご祝儀の金額もです。

ここからは、多少質問からはずれるかもしれませんが、質問を読んで、そりゃお義兄さんがむっとするのも仕方ないのではと思いました。
いくら嫌いな相手でも、二回目だからご祝儀は少なくていいよねと本人に言うなど、信じられません。
仲が良くて冗談も通じる相手ならまだしも、仲の良くない相手にそんなことを言うなんて、さらに信じられません。
本人には聞こえないところで、兄弟や親戚に相談するならわかるのですが・・・。
親しき仲にも礼儀ありではないでしょうか。

この回答への補足

質問内容読んでて、あたしが聞いたかのように書いてますね^^;
興奮して書いてたもので…
勘違いさせるような書き方して申し訳ありませんo(_ _)oペコッ

補足日時:2006/09/19 18:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。旦那の実の兄です。
他には妹が二人います。
両親は元気にぴんぴんしております。

祝儀を少なくていいかしら?というのは私たち夫婦が本人に聞いたものではなく(口もロクに聞かない状態なので…)、義妹が聞いたものです。
義妹に相談しようと思ったところ、こういう風に言われたと言ってたのを書いたまでです。

お礼日時:2006/09/19 18:51

もし家の保証人をたてなかった場合、保証協会に支払うその金額は、結婚のお祝い金どころじゃないですよ。


兄弟の祝い金なら、普通10万円くらいでしょうか?
その数倍の金額だったと思います。

それを思えば、2度目だし金額は少なくても良いって思いますよね。
出席したくない気持ち、すごくわかります。
何だか迷惑をかけられる一方だしね。

でも、グッとこらえて私なら出席します。
そして祝い金は半分の5万円くらいでも良いと思います。

義兄に対してよりその他のご親戚に対して、何故弟の嫁が来ていないのだと後で言われたくないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんです、本当に行きたくないのですが後から親戚に「どうして来なかったの?」と言われるのが怖いです。
以前に旦那の親戚の法事があったときも欠席したのですが、その時も「nicochamaは何で来てないの?」と言われたらしいし。
色々めんどくさくて本当に嫌です。
いっそのこと本当に病気になって欠席したいくらいです(TωT)

お礼日時:2006/09/19 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!