アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。さつまいもが大好きで、田舎の祖母が送ってきてくれたのですが、うちには圧力鍋とか蒸し機?みたいなものがないので、どうやってほくほくにふかそうか悩んでいます。
電子レンジでやりたいのですが、どうすれば良いかわかりません。
「根菜」ボタンもなくて、ただ時間設定しかできません。
一応必要かなぁと思ってさらサランラップとクッキングペーパーは購入しました。
ご存知でしたら教えてください。

A 回答 (7件)

電子レンジでやるなら、フォークで皮にアナをあけて、ラップをまいて、大きさもよりますが、中くらいで5,6分くらいでしょうか。



でも、それより、お勧めは炊飯器です。サツマイモと水をひたひたにいれて、炊飯コースで。焼きイモにしたかったら、それを魚焼き用グリルで、表面だけ焼くと、外はこんがり、中身はほっくり。
    • good
    • 3

No.1さんの炊飯器ワザがおすすめです。

本当にしっとりねっとり、甘~くなります。
やわらかくなるまでゆでるのでも、手軽に甘く食べられます。
丸ごとゆでるとおいしいですが、もし早く火を通したいのでしたら、大きめにゴロゴロ切ってください
    • good
    • 0

「弱」とか「解凍」とかのモードがあれば電子レンジで甘くできます(酵素が働いて甘味が増すのだったかな)。


600Wで100g2分だから弱が200wなら100g6分の計算で。
洗って新聞紙にくるんで。
割り箸を敷いた上に載せるとまんべんなく火が回ります。
    • good
    • 1

さつまいもは、ゆっくり時間をかけて焼いた方がおいしくなります。


(でん粉が糖化するから・・と何かの本で読みました。
電子レンジは速いですが甘みが出ません。
家では、要らなくなった鍋に小砂利を敷いて芋を載せ蓋をして焼き芋にします。お試し下さい
冬は細めのの芋をアルミホイルにくるんで石油ストーブの上で焼きます。
    • good
    • 0

一番簡単なのは、さつまいもを紙でくるんでそのまま水に漬けます。


紙は新聞紙でもザラ紙でも何でもいいですが、水を吸う紙である事が必須。
水気が垂れないぐらいにちょっとだけシボってそのままレンジへ。(結構ビショビショ状態)
大きさによって時間は色々ですが串が通ればOK。
これで蒸すでもなく焼くでもない感じに仕上がります。
ラップやクッキングペーパーより低コストですが、柔らかい感じが好きな人には不満かな?
    • good
    • 1

私は以前電子レンジで作ろうとして固くなってしまい失敗したので、コンロの魚焼くところで焼き芋にしています。

20分くらいかかるのでレンジの方が簡単ですが。おいしいですよ
    • good
    • 0

自分の場合は


洗ったさつまいもをラップに包んで(少し水をかけるときもあるけど)レンジで4~5分。
上下を逆にして4~5分。

なんとなくかたさにムラがでないようにと思って
上下を逆さにするんですが、
No1さんのようにしても普通に出来るとは思います。

ちなみに、金ザルがあるとひとまわり小さななべに
ザルをセットして水を入れて蓋をすれば蒸し器変りになります。が、レンジが簡単ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!