アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
その日の体調や調子、子供が小食なのか、私の作る量が多いのかわからないんですが、よく2歳半の息子が食べ残しをします。

おかず類や白いゴハンはは残しても、その日の夕飯や次の朝の朝食に回せますが、ゴハンにふりかけとか納豆、佃煮のりが乗ったものってさすがに次の食卓時に出しにくくって・・・
というかレンジでチンしてもおいしくないじゃないですか?
納豆とか最悪。。。

私が食事後、子供の食べ残しを食べるのも良いんですが太るしまずいしで困っています。
捨てるにももったいないし。。。

家族構成は私と息子(2歳半)の2人です。

私以外、残飯を食べる残飯処理班がいません!

みなさんのご家庭では、子供が食べた食べ残しはもちろん親御さんが食べていると思うのですが、親御さんも満腹で食べられないという時、(特に納豆ゴハンなどのゴハンの上になんかのっかているモノ類)はどうしていますか?

捨てますか?
チンしてまずくても、次の食事の時にガマンして食べますか?

A 回答 (11件中1~10件)

捨てるという人が多くてビックリですが、


私は極力捨てません。

うちの息子も、まだまだ食べむらがあるので食事の量を予測するのは難しいですが、
自分の食事の量をあらかじめ半分くらいにしておき、
息子が残したらそれを食べる、あまり残らなかったら自分がおかわりをする、
というようにしています。
夜ご飯は、ダイエットも兼ねて自分のご飯はよそらずに
息子の残りだけにしています。

やむをえなく、捨ててしまう時もありますが
出来るだけ捨てないように心がけています。
その方が、子供の教育にもいいのでは無いのでしょうか?
私は、簡単に物を捨てる子にはなって欲しくないし
「もったいない」という精神を子供にも理解させたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「もったいない精神」大事ですよね。
夜は自分のゴハンは用意しないんですね~
良い方法ですね!
ダイエットもできるし、残飯も片付けられるし★
その御意見採用させていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/04 09:14

ウチの子はまだ1歳半なんですが、食が細いです。



以前、幼稚園で働いていたんですが、
食が細い子は、大量の食事を前にすると、見ただけで満腹になり、
残してしまう事で、食事がイヤになり、ますます食が細くなってしまう・・・
という子が多かったです。
食が細い子には、その子が食べられる分だけ盛って、
「全部食べられた!」という自信を持たせることが、効果的でした。
盛られた分を全部食べ、それで足りない場合は、おかわりを少量ずつ足していきます。

今、1歳半の娘にも、↑この作戦で食事させています。
本当にビックリするくらい少ない量です。
ご飯なんて、ご飯粒5粒くらいのおにぎりを3個とか。
でも、それを全部食べた時の満足そうな顔と
もっと食べられそう!と催促する様子を見ていると、
このやり方が効果的なんだ、と改めて思います。

それでも、たまに残すときがあります。
そういう時用に、私のご飯の量を減らしています。
娘が残した時は、残したご飯を食べ
残さなかった時は、私の空腹状況により、
おしまいにする時もあれば、おかわりをする時もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりそういた方法が良いのですね!
食べないとわかっているのに、ついつい多めによそってしまう私の悪いクセがいつも出てしまって(^^;
実家は大盛派でしたので。

実践してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:03

うちの娘もそうですが、「食べない時期」ってあるみたいです。



少食の時期に 沢山のご飯をだしてしまうと ますます食欲がなくなるようなので、食べきれるだけの量しか出しませんでした。

名づけて「わんこそば作戦」です。

嫌いなものでも一口(場合によっては半口分)なら食べられますよね。
手間は掛かりますけど、捨てる量も少なくて済むし親のストレスもなくなると思います。

別皿に取り分けておいた おかわり用は次の食事にまわせます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「わんこそば作戦」ですかぁ~。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:04

食が細い坊ちゃんなのでしょう。


お母さんと楽しい雰囲気で食べられると良いのですが、
私も疲れていて、「早く食べちゃいなさい」って、怒りながら食べてた覚えもあります。
基本は、子供が食べ残すのを見越して、
自分のご飯はとりあえずよそらない。
子供が食べるペースを見ながら、おかずをチョコチョコつまみ、
ご飯が残りそうなら、それに自分の食べる分を足してゆっくり食べる。
基本は食卓は一緒に囲みたいので、一緒に食べるスタンスは崩さず。
納豆ご飯、ふりかけはこの際、やめちゃいましょう。
白ご飯の方が、残った後、おかゆやチャーハンに
作り直ししやすいですもん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>基本は、子供が食べ残すのを見越して、
自分のご飯はとりあえずよそらない。

頭ではわかっているんですが、毎回なかなかそれができないんです(笑)
意識が低いせいだと思います。
今夜から早速実践してみます!

ふりかけはともかく、納豆は子供も好きなのでできるだけ食べさせてあげたいと思っています。
いつも1パックを半分こして2人で食べるのですが、それでも残すときがあります。
時間が経った納豆ゴハンのまずいこと。

この処理法さえクリアすれば万々歳なんですがね(^^;

ご回答ありがとうござぃました。

お礼日時:2006/10/04 09:08

うちの場合は、ご飯の場合、ふりかけや納豆など味を自分でつけたら残すなと教えてきました。


「白いご飯やおかずは残っても他の人が食べられるけど、自分でふりかけをかけたりしたら他の人は食べられないからね」と。
ですから残したら、当然次の食事で残した本人に食べさせます。
まずかったら、残さなきゃいいわけで、自分でそれを理解すべきと考えてます。
腐らなければ、捨てることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

思わず納得!
我が家も子供にそれは教えているのですが、次の食卓に出すのはかわいそうだなと思ってしまって結局私が食べるか最悪捨ててしまうパターンです。
回答者様からいただいた意見も早速今夜から実践させていただきます。
一貫した態度で!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:10

1歳半の子がいます。


子供の残り物は私が食べる時もあれば、旦那が食べる時もあります。その辺は抵抗はないです。
でも、今妊娠中でつわりがあるので、あんまり残したものを食べれないのですが、出来るだけ食べられる量をよそうようにしています。気持ち少なめでしょうか。だからか、おなかが空いている時は私のお茶碗に残っているご飯も欲しがります。
うちの子はおかずが残る方が多いですが、最近はとりわけだったりするのもあり食べなくても一口二口の世界なので食べれる時は食べています。
子供用に作ったものとか、レトルトの離乳食を食べない時は捨てています。一応、箸がついた(唾液が付いたもの)ものはそのままでは衛生的ではないかなと思うからです。

最近、つわりだからか、ご飯を少なめによそうのですが、ご飯がよく残るのなら、最初からお母さんの方のご飯を少なくしておいたらどうなんでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>最近、つわりだからか、ご飯を少なめによそうのですが、ご飯がよく残るのなら、最初からお母さんの方のご飯を少なくしておいたらどうなんでしょうか。

もっとも。
そのとおりですよね。
頭でわかりつつも、なぜかいつも私の茶碗には普通のゴハンの量をよそってしまうんです。
意識が低いせいでしょうか。
もう一度、考えを改め今夜から実践してみます(^^)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:12

こんにちは。


すみません私にはまだ子供がおりませんので、参考として。。。

捨てません、というか捨てられません。
我が家も食べ物を捨てることは「最悪」とインプットされましたので^ー^;
恐らく私も子供が出来たら捨てられないと思います。
茶わんに米粒が残っているだけで怒られて育ちました(汗

姉は本当にごく少量のおかず、ごはんを小皿にとり子供に食べさせています。
これならもし残しても、ごはん一口、納豆がかかっていたとしても
約40キロカロリーくらい?
おかわりの度に炊飯器から暖かいごはんを出せるのも良いと思います。

罪悪感があるのであれば、捨てない方が良いのではないでしょうか。
何とか上手く捨てない方法があると良いのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は、私がお腹がいっぱいでも食べらざるをえない状態なんですよね(^^;
食に豊だからこそ、食を大事にするという気持ちは持ち続けたいものです。
やはりガマンしてがんばって食べる方向しかないのでしょうね。
猫とかいれば」少しは助かるのですが(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/04 09:00

正直捨てます。


うちは2歳ですが、もっと物が分かるようになったら、捨ててる事は教育上内緒にすると思いますが。

実家など行った時の、食べ残しは、我慢して私が食べますけどね。やっぱり捨てる事への罪悪感はあるので.......(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家は捨てる行為は「最悪」な事態のみでなるべく食べるよう努力してはいるのですが・・・(^^;
実家も捨てない派なのでそのようにインプットされていますがこれがまたツライ!

やはり捨てる方が多いのですね。
捨てるとしても、子供の前では捨てることはできないですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 17:15

 割と捨ててます。


 もったいないっつって、親が肥満で健康を害しちゃ本末転倒ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに太るんですよね~
最初から自分の量を減らしたり対策は取るのですがこれがなかなか(^^;

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 17:13

こんにちは。


うちの娘(2歳3ヶ月)もご飯やおかずを残します。
以前は子どもの残したものを私が食べていたのですが、ある日子どもがこねくり回したものを食べていたら具合が悪くなり、以後もったいなくても残ったら捨てるようにしました。
(捨てる前に「すてちゃうよ!」とごみ箱の上に持っていくと「食べる!」と言うこともあります。知らんふりするなら目の前で捨てます)
その後は基本的には少なめに盛って、足りなければおかわりさせるようにしています。

ところで、お茶碗に残ったご飯とそのトッピングは「おにぎり」にしたら結構喜んで食べたりしますよ。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前はオニギリ作戦よくやっていたのですが、ラップでオニギリにする事に満足してしまって握り終わると「もういい」とか言って食事放棄・・・
最近はこの作戦は使えなくってしまいました。

回答者様も捨てる派なんですかぁ。
参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/03 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!