dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Our office is closed till Monday.は、「事務所は月曜まで閉めています」のような日本語になりますが、この場合は月曜日も閉まっているはずです。しかし、英語の意味するところは、「月曜日から開けます」つまり、「日曜日まで閉めています」と解釈する、と聞いたことがあります。これで正しいのでしょうか。
日本人が上の英語を言ったら、アメリカ人社員が月曜日に出社してしまった、というお話です。

A 回答 (5件)

till は, until と同様に up to the time of, up to the time when, up to the event mentioned (Oxford) という意味です.



ある時刻の一点までという意味ですから,till Monday は月曜日の,例えば午前0時00分01秒まで,すなわち,月曜日になった時点までで終わります.
それほどあいまいな表現ではないのですが,人によって迷い始めます.

月曜日が休みの企業は多いので,迷い易いのですね.

事務所は通常午前9時とかに開けますから,月曜は営業すると解釈すればよいでしょう.

確かに紛らわしい表現なので,一般には「月曜日から開けます」というべきでしょう.
ホテルに泊まる場合も,いつまでというより,チェックアウトはいつかを言う方が明確ですよね.
    • good
    • 0

ご参考までに、The Beatles初期作品(Lennon/McCartneyではありません)にTill there was youという名曲があります。

この歌詞で、tillには具体的な日時以外が続くという異なる使い方が存在する例をご紹介致します。

参考URL:http://www.stevesbeatles.com/songs/till_there_wa …
    • good
    • 0

 till ~の意味するところが,「~」の日時を含むかどうかは一律に判断することはできません。


 
 We will stay in Tokyo till Monday. の場合,月曜日は含まれます。
 I didn't finish my homework till Monday. の場合,「月曜日になるまでには終わらなかった→月曜日には終わった」となります。

 Our office is closed till Monday. の場合,「月曜日になるまでは開いていない」という意味合いで,日本語としては「日曜日まで閉まっている」という意味で通常用いられます。通常,会社は日曜日は休みで,月曜日から営業という一般常識も念頭に置いて判断するべきです。
    • good
    • 0

元の文は Our office is closed through Sunday.とするか


の間違いでした。
    • good
    • 1

日本語の「まで」といっしょで, どちらにも取れます。


その誤解をしないために, 当日を含める場合は
from-- through -- としています。
元の文は Our office is closed till Sunday. とするか,
発想を変えて,
Our office will be open Monday(日付). とすればよかったのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!