アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大事にしていたワイルドストロベリーが、
最近水をやってもクターっとなっていて、
しゃっきりしないのでどうしたのだろうと思って
いたら、幼虫が沢山出てきました・・・。

大きさは丸まった状態で1センチ~1.5センチで
カブトムシの幼虫を小さくした感じの虫です。
全部土を出してみたら23匹もいました!!

びっしり張っていた根は全く残っておらず、
ワイルドストロベリーは土に乗っかっているだけの
状態です。
根っこ食べられちゃったのでしょうか?
そしてこの幼虫は何虫なのかわかる方いましたら
教えてください。

5年近くも大事にしていたのでダメになってしまい
ショックです・・・。

A 回答 (2件)

多分コガネムシ類の幼虫だと思います。


幼虫は植物の根を食害します。

http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/kaboku/5125 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までに見たことが無かったので、びっくりしていま
す。
こんな幼虫でした。

根っこってあっというまに食べられちゃうのですね。
同じ大きさの鉢から、鉢へ移し変えたとき側面まで
ぎっちり白く根が張っていたのに、土を全部出してみたら一センチも残っていませんでした。

お礼日時:2006/10/10 11:08

もしかすると、カミキリムシではないでしょうか?


幼虫はテッポウ虫と呼ばれています。
テッポウ虫は根っこ等を食べます。
ワイルドストロベリーはバラ科ですし、テッポウ虫の進入しやすい植物だと思います。
テッポウ虫は夏から秋にかけてよく出現するらしいので、こまめに根元を見て小さい穴が開いてないか等確認したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで害虫に悩まされることはほとんど無かったので
びっくりです。

春から初夏にかけて、沢山のイチゴがなり
今までで一番調子が良かったので嬉しかったのですが・・・。
残念です。しばらく立ち直れないかも。

お礼日時:2006/10/10 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!