プロが教えるわが家の防犯対策術!

1年ちょっと前、夫が自己破産しました。
子供は3人います。
個人の借金での自己破産ですが、今は心を入れ替え真面目に生活しています。

生活も落ち着いてきた今、これからお金をため、がんばって10年後には家を買いたいとおもっています。
10年というのは、破産者の記載が消える年月と、頭金を貯める、夫がちゃんと更正したのかどうかを見たいと思い設定しました。

夫の職業は職人。個人事業だと普通でも住宅ローンは組みにくいと聞きますが
10年前に自己破産をしていたという事実は、何か影響はあるのでしょうか?

ちなみに私も個人で美容関係の仕事をしているのですが、
二人で個人事業だと信用が得られないと思い、子供が大きくなった5年後くらいには、どこかの会社に所属しようかと思っています。


夫の確定申告についても、今は普通に申告していますが
さかのぼって3~5年は多めに申告した方がいいと聞きますが、
今から準備しておいた方がいい事、知っておいた方がいいことはありますか?

経験者の方、お詳しい方からのアドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

現在では、銀行も商売ですから、貸倒れの危険がなければ、ローンが組めるでしょう。


その根拠は、個人事業者では、過去3~4年の確定申告の写しを審査することです。

>多めに申告
とありますが、この多めとは、収入から必要経費や社会保険や基礎控除などの種々控除をした後の「課税される所得金額」です。
この金額が返済の能力として認識されます。
たとえば、収入は1千万円だとしても、控除した後の「課税される所得金額」が100万円だとすると、その3割程度が返済の力と見なされます。
つまり、月々の支払が2~3万程度しか貸し付けしか可能では無いということです。
家を購入するのにいくらぐらい必要か、その金利を含めてどの位の「課税所得金額」が必要なのかを考えて、計画しましょう。
もちろん、10年後の金利がどの位になるかは、わかりませんが、現在の金利でどの位の「課税所得金額」に対して、幾らくらいのローンが組めるのか、金融機関と相談してみることも良いかと思います。
計画的に物事を進めることはよいことです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご回答ありがとうございます。
まだまだ勉強不足で、何から調べればいいのかもよくわからなかったので、とても勉強になりました。
早いうちから相談会に出向いたり、本を読んだりして調べてみようと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/10/13 10:13

多少なり収入は多いほうがそれなりには借りられますが、それよりも、会社での在籍期間やその仕事の安定性などが考慮されますので、真面目に勤めていても借りられない人はいますので、そういう部分も考えなければいけませんね。



がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事の安定性という意味では夫の職業ですとなかなか難しそうですね、、
私の方もなるべく信用度の高い会社に入れるように、今から勉強していこうと思います。
家を買うのは本当に大変な事ですね。がんばります!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/10/13 10:15

金融機関は選ぶ必要があるかもしれませんが、この10年間に実績を積んでいけば、住宅ローンを組んでくれる金融機関は必ずあります。



お書きになった計画を着実に進めてください。

ただし、気になるのは「さかのぼって3~5年は多めに申告した方がいい」と言う点です。これは(故意や違法性の別はともかく)納税額を抑えるために個人事業主のほぼ100%が確定申告は脱税が問われない、あるいは問う証拠が出ない程度に少な目にしている現実から、巷で言われていることなのです。

つまり「多めに申告」とは「いつもズルしている分をズルせず正しく申告」ということなのです。家のためとはいえ実際の収入以上の確定申告をして必要以上の税金を支払っている人はいません。そんなことをするより、その分貯金して家建築資金に回したほうが良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!真面目に申告をして、のこりは貯金にまわすことにします。
家を買うときになって焦るのも嫌ですし。。。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/13 10:10

10年後の審査基準がどうなっているかは誰にも判りません



過去の経験もあまり当てにはならないでしょうね

取得前3-4年は多めの申告がいいのは10年後でも変わらないとは思います

いずれにしても個人事業主は住宅ローンでは不利です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、普通の方でも個人事業だと難しいですよね。
10年間でいろいろ考えたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/13 09:49

自己破産は、銀行によって判断の分かれるところでは?


ここ最近の自己破産情報は各銀行でためていくでしょう。
その出所は官報です。
10年以上資料として残す可能性も否定できません。

購入の段階で頭金を3割以上準備して
年収*4倍(3倍)未満の借入れならOKできるかもしれません。

迷惑をかけた金融期間は10年後以降も無理だと思われます。
プロミスー三井住友
アコムーUFJ
新生ーシンキ
など銀行と消費者金融はつながっていたりもするのでご注意ください。
これから9年?の間に更に金融関連はいろいろくっついたり
はなれたりするかもしれません。

今できることは
 真っ当に働くこと
 頭金といわず現金で家を購入できるくらい貯金すること
 自営業は審査時に3年程度の収入を見られることを覚えておく
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
銀行と消費者金融がつながっているなんて知りませんでした!
全くの無知でお恥かしいですが、これから勉強していきたいと思います。
貯金もコツコツがんばります!

お礼日時:2006/10/13 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!