アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は買うときは慎重ですが、思い入れを持って買ってしまう分愛着が強く損切りできません。
買った株が我が子のようにかわいくて「こいつは今はちょっと評価されてないけどきっとやってくれるよ!」とひいき目に見てしまいます。塩漬けで流動資金も少なくなりましたので、たぶん年内はこのまま静観と思います(^^;
(イ)愛着の持ちすぎ (ロ)金儲けにシビアになりきれてない (ハ)差損の打撃に鈍い感覚
(ニ)購入動機が企業分析や財務分析重視でなく、自分の生活や仕事からうける印象重視
どうも今をいきる素質はなさそうです(^^;
とりえず株は好きですのでこれからもずっと続けます。自分の様な性格の人間はどういう投資スタイルで望むべきで、どういうことを心がけるべきなのでしょうか?

<出来の悪い子>
6519
買った理由:エネサーブ方式のさらなる成長と安定を願う。(原油はそのうち落ち着くだろう)
→本業をやめるとの発表まで見捨てられませんでした。
9945
買った理由:共働き夫婦、残業づけの社員、独り者の見方。コンビニ弁当よりはやっぱホカ弁
→塩漬け決定(いつかはやってくれるよ)
7210
買った理由:仲村改革を以前より評価してた。ボルボ参加で動きやすく、弱点も補えるようになった
→塩漬け確定(いつかはやってくれるよ)

A 回答 (9件)

ぼくはファンダメンタルズをあんまり見ないようになってしまったからドライにこういう事を言うのかもしれませんが、やっぱりどんな人にでも、株を買う時点で、どこで損切りするか決めとかないとイケナイと言います。



たとえば9945をいまから買うとして、588円損切りというのでもかまいません。
上がると思うというのはいいんですけど、同時に「どこまで下がらないと思うか」ということを考えてもらって、「どこまで上がると思う」という期待値とのバランスで価値があるなら買えばいいと言います。
9945が「3000円までは戻ると思う」という一方で、「588円で損切り」だったら、それは分が悪すぎる賭けだからやめときましょう。でも「4500円上抜ける」と「588円損切り」ぐらいだったら、まあそれもいいんじゃないですか。って感じです。

そのことと、好きな会社に投資したいっていう気持ちはまた全然別なもので、これは本質的な目的意識まで巻き戻ってしまうことです。お金が無くなっても応援するぜっていう人には損切りという選択は無いのかもしれません。でも儲けること自体が目的なのであれば、上がってるとき、上がりだしたときに買えばいいじゃないですかと言います。損切りしてももっと下値で買い直せれば持ち続けるより有利なわけですし。

もちろん必ずしも下値で買い直せるわけじゃなくて、たまたま売ったところが底値だったってことになる可能性もあります。
でも、保有株に対して客観的になることなんて絶対に出来るわけが無いのだから、客観的に動きを見ることができるようになるためにも、まず株を買う前のニュートラルな状態で、「ここまでは下がらない」と思うところを決めておく、どんな理由であってもそこまで下がったら一度損切って場から離れるということは大事なんです。

株を持ったまま相場のことを考えたら、ものすごい確率で間違った行動を取ります。
相場自体には売る理由が無いのに自分に利益が乗っているというだけの理由で利食うというのもひとつですし、下がってる株を売るか持ち続けるか「意思決定しない」というのは「買いポジションを維持する」という意思決定に他なりません。

株を持ったまま適切な判断をすることと同じぐらい難しいのは、損切りした株を継続してウォッチすることです。
見ていると手を振りたくなるんですが、何もしない。それはとても大事で、とても難しいことです。そのうち買ってしまうか見るのをやめてしまう。しかしジッと我慢する。
デイトレなんかをやっている人の中には「他人より早く」という部分で勝負している人もいるようですが、これとは逆に、「他人よりも遅く」というのも有りです。月間足あたりを見て仕掛けるっていうのもすごく有効です。
要は大衆とシンクロしないことが大事なんだと思います。

株価って最終的にはお金の流れで決定されるんで、ファンダメンタルズで絶対に割安っていう銘柄でも、景気が悪くて買い方不在なら1年や2年ぐらい平気で底練りしたり下がり続けたりします。
遊んでるお金があるならそういうときにガンガン仕込むのもいいんでしょうけど、ぼく自身は資金効率ということを考えますから、上げ始めない限り買う必要は無いという立場です。3年でも5年でも何もせずにウォッチし続けることができる人は、負けないです。勝ちます。

ていうことで、塩漬け株決定銘柄はとっとと損切った方がいいと思います。
損切ること自体は、利益を上げるための技術的な問題であって、絶対的に見放すこととはまた別ですから、損切っても本当にダメだと思うまではしつこく我慢強く観察することだと思います。

この回答への補足

すばらしく自分の性格にあったアドバイスなので思わず語録にしてみました。
□株を買う前のニュートラルな状態で、「ここまでは下がらない」と思う所を決めておく
□どんな理由であってもそこまで下がったら一度損切って場から離れる
□株を持ったまま相場のことを考えたら、ものすごい確率で間違った行動を取る
□損切りした株を継続してウォッチする事は難しい。ジッと我慢して何もしない事が大切。
□損切っても本当にダメだと思うまではしつこく我慢強く観察する
□要は大衆とシンクロしないことが大事(株をもっているとシンクロしやすいとの意?)
□損切りは利益を上げるための技術的な問題であって、絶対的に見放すこととは別

補足日時:2006/10/13 14:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の性格・投資スタイルを保ちつつ実践できるアドバイスのオンパレードです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/13 14:56

誰も、ジャスダック(出来の悪いの通り越した駄目な子)が


今日、いきなり良い子になるとは思っていなかったと思います。

そんなもんなんです。
見直すとか、見違えるとか言いますね。

きっと株が好きなら、ラッキーが自然に転がりこみますよ。^_^

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060816AT2C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株もここの人も大好きです(^^)
ラッキー待ってます!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/13 23:13

補足での詳しいご説明、ありがとうございました。



やっぱり日産ディーゼルじゃなかったんですね。ホンダはガソリン車並みに排気ガスがきれいなエンジンを開発したというので、ホンダと思ったんですが。。。
いろいろ教えていただき感謝します。

9月初め、日経平均の天井が、天空の城ラピュタになっちゃったことがありましたが、そのときu-sunさんとnokorusakuramoさんのカキコを読んで、これはただならぬ事態だとわかったんですよ。
で、新興は3774を残して全部投げました。おかげさまで、傷が浅くてすんだほうです。

すごく相場勘の働く方だと思います。^-^


7201,投げるにしても、いまはRSIが底にくっついてるから、もうちょっとお待ちになってはいかがですか?
会社ががさ入れされたとかいう特別の悪材料が出たら別ですが、そういうわけではなさそうなので。

おべんと屋さんも、8月29日の下放れからセオリー通りの計測値(トライアングルの高さ)分下げれば、だいたい止まりそうな気がしますが。配当いいし。


楽天証券のセミナーで、澤上氏が言ったことですが:

長期投資なので損切りはしない。
株価を買うのではない、会社を買うのだ。
ただし、アホが社長に就任したり、とんでもない不祥事が出てきたりしたら、値段に構わず売り払う。
「損切りじゃないのよ、縁切りなの!」


こういう考え方もありだと思いますよ。(僕の性格ではできませんが)

もちろん、その会社に対する評価が間違ってたと思ったら、ただちに切らないとダメですよね。


ついでに、僕も最近、株をやめようかという質問に回答して・・・同じ悩み抱えてたもんで。f(-_-;

退場を考えるやつが増えるときは……っていう見方もありそうですね。
「大衆にシンクロするな」ということで。


機会があったらまた教えてください。

この回答への補足

すでに織り込み済みで、次は「環境エンジンはハイブリットorクリーンディーゼル」の方向性が見えてきたところでの一動きと思ってます。

補足日時:2006/10/13 23:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さわかみさんの本買って来ました。読んでみますね!
自分の性格がもっともマッチするのは、底打ちの前後です。ここほど楽しい時期は無いので、絶対退場はしません(^^)
うん年後もここで株談義しましょう!
たぶんそのときも「直感だ!」っていっていると思いますが(^^;
ずいぶん気持ちを楽にさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 23:11

私の思い入れが激しく10年以上持っている株。


板ガラス 210円
東洋紡 114円
商船三井 189円
東亞合成 191円
5年以上持っている株
三菱重工 275円
三菱製紙 151円
丸紅 92円
三菱マテリアル 211円
会社が無くなった株。
三光汽船 大塚商会

ちょうど、あなたとよく似た歳のときです。
売るに売れない気持ち、何か自分の人生を売り払う気持ちが常にありますから最近はこの銘柄は別証券に移してあまり値動きを見ていません。

この2年間ほどはネット取引を覚えたので、買いから入って上がれば売り下がれば買いを繰り返すだけです。
個々の売り買いで利確か損切りかはあまり考えません。
あなたがおっしゃっていたメイテックなんか、あれからだったら年率30%くらいに回っていると思ってました。

資金力と銘柄数のバランスを再チェックしたらどうでしょう。
肝心なときに買えなければしかたがないしね。

これからの株投資はマンション経営と同じで、上がったときは家賃の回収、下がったときはマンションの修繕、5年で投資資本を回収しそれからはすべて儲け。

あなたの場合はプロでありませんから資金さえ続けば負けるわけはなにもないでしょ。なにせ人生の貴重な時間をお金に変える必要がないんだから強いですよ。

あわてず、さわがず、 もう一度ゆっくり作戦の建て直しをしてください。 株はいつでもあなたのそばでまっていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時の流れを感じるアドバイスありがとうございます。
自分も儲からなくてもいいから(ウソ)10年後もここで楽しく株の話をしていきたいです(^^)
ここを第一目標に頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 23:04

u-sunさんこんばんは。

質問の内容がu-sunさんらしくてやさしい気持ちになれます。(~_~) わたしもトレード初期に「将来性を買いたい」みたいな質問をしたことがあります。これから成長しそうなサイボウズの社長のコメントとかに惹かれて。
でも株の売買の目的が第一義に「利益の最大化」だったらやさしさも期待どおり価格が上がらなかった言い訳になっちゃいます。
トレードはただシステム管理者になりきること(あ、これはデイトレの場合だけかも)あるいは、冷徹な分析官になりきることが大事かと思います思います。わかったようなこと言ってすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思いやりのある投げかけ感謝します。
常に冷静で客観的な判断をもてるといいなぁ~とも思います(^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 23:00

u-sunさん、お久しぶりです。



おべんと、まさかここまで下げるとは、びっくりです。


僕も自分の性格を直さないと生き残れないみたいです。

今までは、深く考えないですぐ飛び込む、すぐ投げる、すぐ利食う、でやってきたのを「大人のトレード」に改めたつもりが。。。=_=;


ところで、上記のハとニは、長期投資家にとって、欠点でしょうか? 
さわかみ氏なら、そうは言わないと思います(もちろん財務分析は軽視してはいけないと思いますが。)

僕はその逆で、含み損に耐えられないほうです。せめて25日線との乖離が小さくなるまで待って切ろう、と決めています。


ところで、7210、長期では買いですね?
仕事で関わっておいでの方の直感を信じます。^-^

u-sunさんが、次はディーゼルとカキコなさっていたので、本田技研のことかと思ったんですが(こっち上げてますね)。
ホンダは気がついたらすごい高値へ行っちゃってました。

7210、いつかはやってくれ! 上がり始めたら僕も買う!
(いまの御時世、上値抵抗線をブレークしても、また下落するやつがいるんだから、フライングが怖いです。)


……ぜ~んぜん回答になってなくてすいません。m(_ _)m

この回答への補足

以前の話し関連が出たのでちょっと補足です。
前に話した次世代ディーゼルでいうと、日産ディーゼルは完全に出遅れです。
エンジン製造は徐々に撤退、トラックメーカ(エンジンOEM)として生きる道にすすむと思ってます。ここは以前ズブズブの馴れ合い体質を感じていたのですが、仲村さんが社長になり大きく変化してきたと感じています。
ボルボの件で「エンジン製造の出遅れをカバー」「ボルボの東アジア戦略拠点としての日産D」「日産のお荷物と思われるより、新たな方向性を模索できるボルボ」などを期待したのが、買った理由です。
欠点は「人の性格と同じで、企業体質も本質的にそうは変わらない」という事と、「結局は、ボルボの買いかぶりとなってしまうかもしれない」という事です。(正直、こっちになりそうな気もしてる・・・)
次世代ディーゼルのキーを握っているのは、ボッシュとデンソー(←唯一の良い子)です。ここにいすゞが果敢にチャレンジして一定の成果を出していますが、自分的には諸刃の剣の危うさも感じています。ホンダも参入(以前はいすゞからエンジン供給だった)。トヨタはハイブリットのトップランナーの手前大きくPRはしてませんが、デンソーさんも日野さんもいるし準備は怠っていないと思います。
※この情報は数年前から話題になり、2年ほど前から具体的になっているのでとっくに折込みずみと思います。

ということで7210は前のディーゼルの話で買ったのではないので、誤解なきようお願いします。
ちょっと忙しいのでお礼は少しづつさせていただきます。

補足日時:2006/10/13 08:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある意味一番いいアドバイスいただきました(^^)
補足をかいてて実感。自分が塩漬け(いつかは戻る)とした銘柄に、友人が乗っかろうとした時にどういうアドバイスをするか考える・・・って効果的かも!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 12:24

客観的に考えてみたらどうでしょうか?


まずは今の自分で勝てるかどうかを冷静に考えてみてください、
できない理由ばかりを考えて納得してしまっているように思えます、
今の自分でうまくいかなければ自分の考えの外に正解があるかも、
やり方が駄目ならやり方を、性格が駄目なら性格をも直す努力をする
必要があるかも、誰もが自分の殻を破って生まれ変わることで次の
ステップへ進んでいるのだと思います。

この回答への補足

自虐的になっているというより、自分の投資における性格を分かった上で「今の時期は自分の性格にむいてないな」と思ってる感じです。
長年付き合ってきた性格なので変えるのは難しく、長所を伸ばし短所をおきなう様にスタイルの方をあわせる方策を模索中です。

補足日時:2006/10/13 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘はよく分かるのですが、なかなか難しいです(^^;
こういう自分(投資スタイルや性格)が大好きなので、殻をやぶるのは難しいかもれません(年ですかね)
ただ、ご指摘のアドバイスが王道とも思います。心に留め頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 00:18

こー言うばやい、



1株益(予)が上昇している銘柄。
こう言う絶対条件を付与。

半年~1年持てる銘柄を買う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対条件を付与・・・いいかもしれませんね
シンプルでかつ効果もありそう
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/12 23:51

株式は会社自体と言うよりも、企業廃棄物なので感情は無用ですようね。


でも
個別株にくたびれたら、指数ワールドという面白い世界もあります。
指数が相手なので、倒産しようが社長があほだろうか気にしなくて
売り買いの社会統計現象をあいてにするだけ。

指数が暴虐を振るうこのごろですが、指数投資家もよろしいかと。
研究消耗時間は相当減ると思います。
転向者様のブログあります。
http://blog.goo.ne.jp/masure4/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これって意外と向いてるかもしれません。。。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!