プロが教えるわが家の防犯対策術!

缶入りの粒コーンスープの“粒コーン”を、一粒残らず飲み干す術を教えてください。

飲む度にイライラします。
上向いて缶の底をパコンと叩いて弾みで前歯をしたたか打ったり、
ベロを穴に無理矢理ねじ込んで切ってしまったり、
おもいっきり吸い込んで酸素過呼吸で失神しそうにになったり・・・。

以前、「伊東家の・・・」でもウラ技で紹介された様なのですが、見逃しました。
(「紹介されてた」という情報も怪しいのですけど・・・。)

助けて~!!

A 回答 (3件)

わかるわかる(^▽^;)




>上向いて缶の底をパコンと叩いて弾みで前歯をしたたか打ったり、
>ベロを穴に無理矢理ねじ込んで切ってしまったり、
>おもいっきり吸い込んで酸素過呼吸で失神しそうにになったり…。

でもこれはやめましょう。
軽く自殺行為(笑)


(1)缶を開ける前によく振る。【6((((≧▽≦))))9 シェイクシェイク♪】
 とにかく振る。
(2)飲み口から指1本くらい下に
 両親指を使い、凹みを作る。【コーンストッパー】
(3)軽く回しながら飲む。【ワインの如く】

 ↑
(1)(3)は、某コーンスープの缶側面にも記載されてる
有名(?)な方法。


全部飲んで缶が空っぽだった時は…
感動するよ。q(T▽Tq)(pT▽T)p

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

(1)・(3) は、私もよくやりますが、あまり上手くいきません。
ヘタなんでしょうか?

(2)は初耳(初目?)です。
缶底に戻らない仕掛けなのでしょうか?
早速試してみます。

早く“感動”を味わいたい・・・。

お礼日時:2002/04/05 22:54

こんにちは。

以前「伊藤家の食卓」で放送されていたのは、『粒入りオレンジジュースの粒を最後まで飲みきる裏技』だったと思います。参考URLを載せておきますが、そのページのほぼ真ん中あたりに載ってます。

ただ、このHPではあまり詳しく出てないので、私が実際にTVで見たときのポイントを記憶をたどりながら書いて見ますと…

「まず缶をよく振る」→「プルタブをあけ(指を引っ掛ける部分を)90度に立てる」→「90度に立てた部分を鼻の下に当てるようにしながら、ジュースを飲み干す」

と、こんな感じでしたが、お分かりになりますでしょうか…
プルタブを90度に立てることにより、缶の角度が調節されつぶつぶが残らず出てくるという原理だったように記憶しています。

一度試してみようと思いつつ、「つぶつぶ系ドリンク」にめぐり合わなかったため、まだ実行はしていません。
成功をお祈りしています。

参考URL:http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/waza4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、伊藤家では、「つぶつぶオレンジ」でしたか~。

「粒コーン云々のウラ技は、伊藤家でもうやっちゃったぞ~。」
と、悪友に嘘つかれてました(^^;
でもこれも知りたかったうちの1つです。

分かりやすいご解説、有難うございました!

お礼日時:2002/04/05 23:04

伊東家の食卓ネタは、みかん粒が液面に浮いているため、


普通に飲んだのでは、飲み始めのときに、
液面の粒が飲み口の上部に引っかかってしまう。
だから液面が飲み口の真ん中にくるように調整できるよう、
工夫をすればいいってことだったと思います。
プルタブを立てて飲めば、缶を傾け過ぎたときに、
鼻にプルタブが刺さるのでうまくいくというカラクリ。

粒コーンスープの場合は、粒がでかいし、
液面に浮いているような感じではないので、
さらに工夫がいるかと思います。

ここからは推測です。
飲むときに飲み口の半分くらいの高さになるよう、
液面を調節すればいいかと。
飲み口付近が浅くなると、コーンの粒が、
うまく流れに乗れず、ひっかかってしまうから。
このことに気を付けて飲めばうまくいくと思います。
私はあまり粒がひっかからずに飲めますので、
理論はともかく、方法は合っているのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラクリがよく理解できましたが、
私にも上手くデッキルっかな?♪

“百聞は一見一行にしかず!!”

やってみます。

最終的に、缶詰みたいにパッカ~ンとフルオープンできる缶にしてくれるとイイのですが・・・。飲む時以上に、洗って分別ゴミ出しの際にも有効かと。
(でもコスト高くなるかな?)

理論的ご回答、有難うございました。

お礼日時:2002/04/05 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!