プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。
ここ数週間から、何故か長く眠ることができなくなりました。
それまでは寝支度をして0~1時ごろ布団に入ると数分で眠りにつき
翌朝6時30分に目覚しを使って起きていました。
ところが、ある日から長く寝ていられないようになりました。
就寝時間は同じなのですが、3時間程度で目が覚めます。
夜中なので無理矢理目を瞑り寝ようとするのですが、そこからは
半寝半起きという感じで、うとうとが続くだけ。
もうじっとしていられないと感じると布団から出ます。だいたい5時30分~6時ごろです。
寝つきはよいときもありますが、大抵は電気を消してから1時間は眠れません。
それでも日中は眠くありません。たまに夕方にうとうとするくらいです。
ただ、気持ち悪い、頭が痛い、目が充血するなどの
睡眠不足の症状があり困っています。
平日は仕事をしているため夕食の時間は9~11時ごろでまちまち、お酒は毎日、ワインなら1本程度のアルコール量で、ウィスキーや日本酒を飲みます。
寝る前は腹筋とストレッチ、麺棒マッサージをしています。

原因や対処法等、何かございましたらアドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ジョギングなどで一度ヘトヘトに疲れて寝てみてはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
力技ですね!
週末にでも、走ってぐだぐだに汗をかいてシャワーですっきりして
寝てみようと思います。
もしそれで眠れて、翌日それをしないために眠れなくなったら
少しショックかも知れません…。
毎日走って疲れて翌日仕事へ行くのは自信なしです…。

お礼日時:2006/10/17 18:13

はい もともと寝る前の酒はあまりよくないと聞いていましたので 試しました それまでは いいちこの焼酎ひと月に1.8リッターを10本

ほどのんでいました 若い時はすぐにアルコールも肝臓君は処理できるようですが38歳をすぎてから 体調の変化かあなたと同じような症状がでました 数年いろいろ試し考えましたが やはりアルコールが関係しているのかなと思い 今は缶ビール350mを2-3本にして タバコもやめました 今43歳ですがとても体調はよいですよ 年齢がふえるほど体には気をつけることお勧めします atennpo
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
最近は混ぜて飲んでしまうことも多いので
量とともに気をつけます。

お礼日時:2006/10/26 16:40

私もこのような経験あるのですが ひとついい方法があります 言いにくいにですが 酒を少しやめると以下の症状がなくなりました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
少しやめるというのは、少しの間まったく飲まないと言う意味でしょうか。
飲酒量を減らすと言う意味でしょうか。
いずれにせよ、難しいことに変わりないのですが。
仕事に余裕が出てきたら、1~2週間くらい
禁酒・早寝を実行してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/17 10:05

どうしても眠れないようであれば、睡眠導入剤も検討されたほうが良いでしょう。


ただ、内科ではあまりきちんとした処方がいただけません。
心療内科をお勧めします。
睡眠障害かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
「睡眠障害」と書かれると、なんだかドキッとします。
少し様子を見て、受診しようと思います。

お礼日時:2006/10/17 09:57

ヨガはどうですか?


寝る前に腹筋やストレッチをされているそうなので
比較的簡単に取り組めると思います。

最近はDVDとか沢山出てますから、自宅で出来ますしレンタルもあると思います。

これで私は寝れます。ヨガ中にウトウトするくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ヨガは好きなのですが、食後2時間はやってはいけないと
言われているので、何故か頑なに
守っていました…。
熟睡できるポーズなどがあれば試してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/17 09:36

私もある日突然「不眠」に陥りました。


やはり、不眠に伴う、倦怠感やめまいに悩まされました。
心療内科に行ったら、「リズム障害」と言われました。
人間の体には体内時計があって、夜になったら眠る、朝になったら起きるということを無意識に体が認識して、行ってくれるらしいです。

それが何かのバランス(ホルモンのバランスが崩れたり。。)の変化で、狂うことがあるらしいです。狂いやすい体質の人と、狂いづらい体質の人がいるみたいですよ。
私は、「マイスリー」という導眠剤を処方されました。
習慣性もなく、副作用(翌日だるい等)もないので安心だそうです。
リズムが整えばやめればいいとのことです。
この薬を服用するようになってから、驚くほど寝つきもいいし、ぐっすり眠れるようになりました。

心療内科って敷居が高いように思いますが、普通の内科の併設しているところも多く、待合室の雰囲気も特に変わった感じもありませんので、一度心療内科にかかることをオススメします。
(人に寄って、合う薬が違うと思います。ご相談されるといいと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
心療内科ですか、緊張しますが
上の方々の方法を取ってみて、1ヶ月しても改善されないようなら
相談に行ってみようと思います。

お礼日時:2006/10/17 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!