プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20年来爪水虫です。当然、足の裏も・・・。その昔は何度か医者に通った事もありました。その当時は爪水虫より足裏水虫でして、結局、根気が無くて中途半端な治療で済ましました。かゆみが無いので気にならず10数年の間医者には通わず。まあ、水虫が当たり前のような生活です。皮膚のはがれや、爪に至ってはほぼ全部の爪が白く硬化してます。こんな私ですが、本格的に治療をする予定です。さて、経験者の方がおられたら聞きたいのですが、このような水虫の場合、塗り薬、飲み薬を併用するとして完治に最低でも何年掛かりますか?

A 回答 (5件)

こんばんは



私は右の小指のみ爪水虫でした。
爪自体は白くぶ厚かったですが、かゆみはありませんでした。
しかし、周辺の指が梅雨の時期にかゆくなり、水泡などが出て
医者からの塗り薬で治していました。(一時しのぎ)
医者は私が女性であることから、薬での治療はなかなか許してくれず
(ホルモン・肝機能等の関係)、長年困っていました。
2年前の4月から9月までの6ヶ月間薬を飲み続け
(その間毎月血液検査)薬もつけ完治しました。
2年経ちますが再発していません。

ただ、質問者様の全部の爪が完治する期間はわかりません。
(ごめんなさい)
担当医師に相談されては、、、
せっかく治療されるのですから、休まずがんばって薬を
飲み続けてください。(面倒ですが治ると思えば…)

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師に相談しました。単純に飲み薬飲んで直そうと思っていたけど、実は血液検査等々結構色々手間が掛かる治療になりそうです。しかも長期戦です。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 10:59

No.1です。


「足が匂いませんか?」とのご質問ですが、普通の生活であれば誰に気づかれることもありません。
しかし、自分自身で足先に鼻を近づければ確かに食酢の匂いがします。
もし、load-loadさんの周囲に超敏感な嗅覚の持ち主がいるとすれば、残念ながら、この方法は「没」かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 10:56

私の場合は1年半で完治しました、水虫(白癬金)は、カビの仲間ですから一見治ったと表面状、思ってもツメの中に根を張ります、だから治りにくいのです。

再発したとよく人が言いますが、あれは再発では、なく元々ツメの中に根がまだ残っていたのです、それが暖かくなると白癬金が表に出てくるのです。

飲み薬と塗り薬で治りました。1年半は私の場合ですから医師の指示に従うのが一番だと思います。
         お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者に行ってきました。単純に飲み薬飲めばいいのかと思っていたら、血液検査等々こまめにしなきゃいけないらしく、結構長期戦なりそうですが頑張ります。

お礼日時:2006/10/22 10:57

今は薬画良いから治りは早いです.どの程度の症状かで決まるでしょうから先生と相談ですね.年単位は掛からないでしょう.月単位です.


皮膚の方は表面上は治った様でも角質層に菌が残っていますから,更に2~3ヶ月継続して薬を付ける事が肝要です.
運が良かったのかも知れません.たがか水虫でも歩けなくなる事もあります.早く皮膚科に行きましょう.
    • good
    • 0

私の爪水虫の治療方法をご紹介しましょう。


約18リットルの蓋付のポリバケツを用意し、底から約5cmの深さになるよう食酢(スーパーで売っている最安価品)を注ぎ入れます。
そして、毎晩の入浴後に両足(の患部)をその食酢の中に約30分間浸漬します。
浸漬が終わったら、そのポリバケツに蓋をして、翌日の浸漬治療用として保存しておきます。
これを半年間~1年間、うまずたゆまず根気よく続けます。
やがて、白く硬化した爪の根元に新しい爪が成長し、爪切りのたびに先の方の白い部分が少しずつ減ってゆきます。
そして、やがて白く硬化した爪が完全になくなりますが、それでもしばらく食酢への浸漬をつづけます。
こうして、私の足は爪水虫から開放されました。
しかし、いつ再発するかも知れません。
油断することなく、爪切りのたびに、足の爪を注意深く観察していますが、治ってから約1年間が経過しようとしていますが、今のところ再発の兆候はありません。
再発したら、再び食酢浸漬を再開するつもりでいます。

この回答への補足

この方法は聞いた事ありますが、爪水虫にも有効なのですね。でも足が臭いませんかね?

補足日時:2006/10/16 23:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!