dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はじめてゲームブックを買い、
ルール説明であやふやだったので念のため確認したいんですが
最初に買った持ち物(装備品ではなくロープなど)
はセクションで一回使ったら無くなるのでしょうか?
それとも指示がないかぎり永久に使えるのでしょうか?

その他にもゲームブックをやる上で
なにか注意すべき事があったら教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

#あ、グレイルクエストの2巻復刊されてたんだ。

買いに行こう。

ゲームブックをやる際に重要なのは「想像力」ですね。例えば質問のロープなんかだと、
・崖の上の岩にくくりつけて崖を降りる…降りたあとは回収できませんからそこで「消費」してしまうのが普通
・穴の底に降りる前に装備品をくくって下ろす…自分が降りたあとで回収すれば良いんですから残しておくのが普通
・捕虜にした敵を縛り上げる…どうやって再利用しようと?当然消し消し。
といった具合に。

まあ、魔術師マーリンの魔法のロープとかなら一回使えばおしまい(あるいは先の例にあるような崖の上からでも回収できる)かも知れませんが、その辺は説明文を読んで適切に解釈すれば問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。言われてみると確かにそうですね
リアルな想像ができるようにがんばってみます

お礼日時:2006/10/31 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!