dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未来に関するエトセトラ


26歳、男です。
自営業者です。
某文系私大卒です。
就職経験はありません。
貯金が1000万円あります。

1000万円の貯金は、大学在学中から4年間、自宅でネットビジネスのみで稼ぎました。

(1)26歳から大企業に就職することはできるのでしょうか?
できれば具体例、ストーリー(俺の知ってるやつはね…みたいな)を挙げて下さるとうれしいです。

(2)大企業に入ると本当に三億円の生涯賃金が保証されるのでしょうか?
ネットや書籍で生涯賃金についていろいろ調べていたのですが、
「サラリーマンの生涯年収は三億円、フリーターは5000万円、
フリーターとサラリーマンの生涯賃金は2億5千万円になる!」という記述をよく見かけました。
しかし一部の書籍では「生涯賃金三億円は現代日本の話で
未来の日本ではサラリーマンの収入が40歳で頭打ちになる」と読んだのですが…。
また、「金融業・保険業が平均生涯賃金を底上げしていて、
実際の母体の数字はもっと低い」という意見も聞きました。
いったいどの意見が本当なのでしょうか。

(3)大企業に就職できる年齢のリミットというものはありますか?
この場合の就職は零細企業ではなく、従業員1000人以上の大企業を指します。

また、私と似たような境遇、つまり一流大学卒業後に一度も就職しなかった人は、
周りにいますか?
またその人は今どんな生活を送っていますか?
成功した人、失敗した人のお話を聞きたいです。

(4)大企業に勤める女性の方にお聞きします。
結婚相手は、やはり同じように大企業に勤める男性がいいですか?
YESの方に重ねてお聞きします。
それはお金の面でですか、それともステータス、社会的体裁の面でですか?

A 回答 (3件)

26歳で1000万って頑張りましたね、、


もしかしたら自宅でのネットビジネスに才覚があるのかもしれません。
それに賭けられるならばそれで起業してみては??

でもね、時代は変わるので将来的にはかなり厳しいかもですよ、
病気も出来ないし。それをこれからも続ける自信ありますか?

でもね、実際就職っていっても26歳で職歴なしって取ってくれる会社はあるのでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒めてくださってありがとうございます。
うれしかったです。

お礼日時:2006/11/04 23:48

こんにちは。


一応、世間では大企業と呼ばれるところに勤めています。
現在は2社目ですが、1社目も大企業と呼ばれる所でした。

(1)
知りません。
旧帝大卒で派遣社員から正社員になった方なら数人知っています

(2)
あくまで平均でしょう。
平均値は最大、最小、ばらつきが考慮されませんので。
平均的に高い金融(銀行、証券、投資関連、保険)業界もありますし、低い業界もあります。

(3)リミットは年齢とスキル次第でしょう。
 新卒、30歳、40歳で求められるスキルは異なりますから。
 誰でも知っている世界的に名が知れている大企業で、人事権をもっている方とお話した事があります。
その方の判断基準として
 「たとえば大卒30才が中途で応募してきたとしたら、最低でもウチで働いている大卒30歳よりも、できると思える人材しか採らない」
との事でした。

4年間で1000万の貯金は立派ですが、30才前に1000万持っている人は結構いますよ。

会社勤めだけが、食っていく道ではないので、自分にあった職がベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際に大企業に入られている方のお話は参考になります。

お礼日時:2006/11/05 21:36

ネットビジネスで食っていけばいいんじゃないですか。



(1)私の周囲ではそのような人物はいませんし、話を聞いたこともありません。
(2)今出ている「週刊東洋経済」に、参考になる記事が掲載されています。
業種別に、生涯賃金(給与に退職金、年金等を加えた数字)がまとめられており、業種ごとの賃金が比較できるようです。
(3)企業によって基準が異なるのではないでしょうか。
(4)私の主人は大企業と呼ばれる会社の社員ですが、
そこの社員だからという理由ではなく、人柄や性格に惹かれました。

ちなみに、大企業=給料が高い、という認識は大間違いです。
私の勤め先は大企業ではありませんが、主人より年収は上です。
自営の才覚があるなら、下手なサラリーマンよりそちらのほうが儲かるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。けっこう励みになります。

お礼日時:2006/11/04 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!