
以前、この質問をさせて頂きました。
http://okwave.jp/qa2541718.html
小粒のようなサイズで、
薄い黄緑色の虫がたくさん出ていて困っています。
以前の質問で、
古い紙につく「紙魚」ではないか、というアドバイスを
頂いたのですが・・・・
紙製品にはほとんどおらず、
プラスチックに群がっているのです。
こんな虫っているのでしょうか?
ますます、原因がつかめず、
退治が出来ません・・・
どなたか、アドバイス頂けませんか、
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家にも古い紙につく「紙魚」?のような虫がほこりの多い畳の上に置いてある古い扇風機のプラスチックにたくさん付いていたので、きれいに部屋全体を掃除したら、それ以来、みませんよ。
もう、お部屋を良く掃除されましたか?
それでも出て来るなら一般的な殺虫剤となりますよね。。
ご回答ありがとうございます。
よく掃除しましたところ・・・
なんと、ゴキブリ退治用の薬が、
古くなり、それに湧いていました。
3ヶ月スパンで交換するべきなんですが、
1箇所、交換を忘れてしまったようです。
それを捨て、周りを除菌して掃除機をかけましたので
もう殆ど出てこなくなりました。
でも、原因を探す為に色々掃除が出来て、
良い機会でした。
本当にありがとうございました。
因みに「紙魚」は我が家にはまだいないようでした。
No.1
- 回答日時:
こちらを拝借、h
ttp://blog.life.under.jp/?day=20050717
の最後の写真の薄緑色の・・・・・・・・・・・アブラムシ
どうです? 違いましたか・・・・
>紙製品にはほとんどおらず、
>プラスチックに群がっているのです。
プラスチック食べてる!! っていうなら大発見になるのですが、
ただ群がっているだけでですよね・・・・残念!!
ご回答、ありがとうございます。
うーむ、アブラムシ程大きくないので、
違うようです・・・
植物には要注意ですね、参考に致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
マンションに発生するミミズの...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
15階建てのマンションの高層...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
電気スタンドに虫が来る
-
家の中からキュッキュッという...
-
虫のせいで、マンションのダウ...
-
白くて小さい虫(ダニ?)と茶...
-
虫嫌いは一戸建ては無理?
-
黒い虫について
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
家の木に蛆が沸きますか?
-
虫は高層ビルにも存在するので...
-
ヤブのそばの宅地について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
白い虫がわきました。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
部屋で虫の羽の音が…
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
賃貸住宅 クモの巣が大量発生...
-
ハエ?潰したら血のようなもの...
おすすめ情報