アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年高校受験の女です。
英語・数学は塾にいっているので心配はないし、国語も得意分野なので入試レベルの問題を解いても安心でした。
しかし、問題は理科と社会で、入試レベルをやってもまったくわからず困っています。
どうゆうふうにまとめて暗記すればいいのかもわからないし、理科はほんと苦手で1・2年にやったことはすべて忘れた、ってかんじで・・。
受験勉強といっても何からはじめればいいのかわかりません><
理科と社会の受験勉強法を教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

家庭教師派遣会社勤務で、元中学の社会科教員です。



まずは出そうなところを中心にやってみてください。公民は社会に興味が出るまで、当面やらなくていいです。出ても20点程度にしかなりませんし…で、理科の場合はとりあえず二分野だけ(※数式を伴う地震と飽和水蒸気量のあたりは除く)やってみてください。

社会の一番出るところは
【歴史】
第一位:江戸時代
第二位:明治時代
第三位:平安時代
【地理】
第一位:自分の住んでいる地方
(例:香川県に住んでいれば四国地方、青森県に住んでれば東北地方)
第二位:アジア
第三位:北アメリカ

【理科の二分野でよくでるところ】
第一位:動植物の細胞
第二位:天体 ← 今年のヤマです
第三位:植物の仕組み

まずは学校のワークが一番細かい問題なので、最低でも最初から最後まで五回やってみてください。解いてみて、問題のところに当たったら○を、外れたり勘で解いたら×をつけて、×のところは三レンチャンで当たるまでしこためやりこんでください。

私がいま、教えている子は全教科が20点台しかとれないため、英数国をすてて、理社に集中してやらせていますが、四月の段階で20点程度でしたが、7月にはもう70点とって、現在では85点くらいとってますよ。

とにかくしつこくですよ、シ・ツ・コ・ク!ワークが最高の教材なので、下手に浮気しないでワークだけやってください。で、模試や実力テストで70点台を取れるようになったら、公立高校の入試問題をしこたまやはり最低五回はやってみてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わかりました。
同じ問題をやり続けるのが大事なんですね。
ワークはもうかってしまったのですが、その問題を何回もやってみます!
家庭教師ということなのでとても心強いです^^
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/02 11:17

まずは、どの分野が弱いのかを確認すると良いのではないかと思います。



1)入試の過去問をいくつかやってみて、苦手分野と、まぁどうにかなる分野を切り分けましょう。
2)苦手分野は教科書や参考書を使ってまとめノートをつくります。
3)薄い問題集を用意し、苦手分野の問題をやってみましょう。解けないならその内容についてまとめノートに補強します。
4)薄い問題集を何度も解いて、その問題集の問題がそのままでれば必ず得点できるというところまでにしたら、その分野も「まぁどうにかなる」レベルまできているでしょう。過去の入試問題や、予想問題集で次に潰す分野を見つけてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく問題集はかいました。
あと80何日くらいなので必死こいて勉強したいとおもいます~。

お礼日時:2006/12/02 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!