dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行の時はいつも
キャノンEF-S10-22mmとタムロンの28mm-300mmを持っていきます。
デジタル一眼カメラ使用です。

今回は交換レンズを持っていかず、一個で済ませたいと思っています。
(レンズを悠長に変えられる状況ではないので)

10mm-22mmと28mm-300mmを、一個のレンズで間に合わせたいです。
何かお勧めのレンズがあれば、教えてください。
せめて200までは欲しいです。

A 回答 (5件)

 コンテストに応募する写真を撮るというのならともかく、普通に写真として18-200mmの画質が鑑賞に耐えられないものとは思えませんが。


 だとすれば、18-200mmを持っていく、というのは十分ありのように思えます。10-18mmの画角と200-300mmの画角はあきらめなければなりませんが。
 それこそ作品的な意図でもない限り、10mmの超広角(16mm換算)が常に必要とも思えないので。

 私はタムロンの28-300mmとキヤノンの70-200mm F2.8L ISを持っています。
 確かに画質は歴然と違いますが、28-300mmの方が「見るに耐えない画質」だとはまったく思いません。これはこれでツボにはまれば良い絵を出します。少なくともこれしか知らなければ普通に納得して使い続けることができる程度の画質は持っているレンズです。

 18-200mmのレンズはシグマとタムロンの両方から出ています。両方ともF3.5-6.3というレンズです。
 画質は特にどちらが良いというわけではないですね。両方とも納得できる画質だと思います。少なくとも雑誌で見る作例程度の大きさでは差を見つけることができません。
 ただ、シグマの方がほんの少しコンパクトです。重量はタムロンの方がほんの僅か軽かったはずですが。

 それとどちらのレンズも望遠側では開放F値が6.3になるのは同じなのですが、タムロンが125mmあたりでもう開放6.3になるのに対し、シグマは150mm付近まで開放5.6で撮ることができます。

 なので私が買うとしたら、シグマを買うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり質問してから気になり、タムロンの18から200を買いました。シグマも悩んだけど、在庫がタムロンしかなかったのでタムロンにしてしまいました。

お礼日時:2006/12/17 22:40

私も、No.3さんの回答に賛同します。


EF-S10-22mmとタムロンの28-300mmをお使いなら、釈迦に説法かも知れませんが、画質に雲泥の差が有る事はご承知かと思います。
18-200mmの画質も押して知るべしです。
要は、高倍率ズームは画質二の次で利便性最優先のレンズだと言う事です。
ある意味、割り切りも必要ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです^^;

お礼日時:2006/12/17 22:38

10-22mmをお持ちということは、広角側が絶対に必要、ということですよね。


でしたら選択肢は10-22mmだけを持って行く、しかないです。

というのも「広角で撮った写真を切り取って望遠写真にする」ことは
出来ても「望遠で撮った写真を拡大して広角写真にする」ことは
出来ないからです。まあ、こんな方法でマトモな望遠写真が撮れる
とは思いませんが・・・。

現状では、望遠側に35mm換算で200mm以上を設定すると、
広角側は35mm換算で28mmより広いレンズは存在しません。
ですので、どこかで割り切るしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広角だけというのも、ある意味選択肢だったという事に気づきました。ありがとうございます

お礼日時:2006/12/17 22:38

シグマやタムロンから18-200mmのレンズが出ています。


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04 …

発売日は未定ですが、タムロンは18-250mmを開発中だそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。開発中のレンズを問い合わせてみましたが、まだまだすべてが未定らしいです。欲しいですね。

お礼日時:2006/12/17 22:37

ご存じでしょうが、この条件で、APS-Cサイズなら、シグマかタムロンの「18-200mm」しか、選択の余地はないと思います。


http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200 …

フルサイズ機なら28-200mm、28-300mm、トキナーからは24-200mmがあります。

これまでの評価や作例を見ても、どれを選んでも大差ないと思います。「好みの範囲」程度の差しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やっぱりこの二つしかないみたいですね。カメラ屋でも同じ事を言われました

お礼日時:2006/12/17 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!