アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問でスミマセン。。。

胃がシクシクするからと医者に行けば、結構簡単に
胃酸を抑える薬、つまり制酸剤を処方してくれます。
市販の胃腸薬なんかでも、消化不良の改善を目的に
普通に制酸剤が入っています。

でも・・これってなんだか不思議です。
一般的に制酸剤は、自律神経の不調などにより胃酸の分泌が
正常でなくなり、胃に食べ物が入っていてもいなくても分泌
されることで胃自身が強酸でダメージを受けてしまうので、
胃酸を中和しPHを下げて胃を守ろうという治療法のように
理解しています(想像で)。

・・で、胃酸を中和してしまったら、逆に消化不良に
ならないんでしょうか???
どなたか教えてください。。。m(_ _)m

A 回答 (1件)

制酸剤は消化不良の改善のために使われてるのでありません。

痛みの軽減のためです。個人的には胃酸が胃痛の原因だとは思っていませんが。

制酸剤だけを連用すれば当然消化は悪くなるでしょうね。制酸剤は壁細胞の正常な生体反応を抑制するわけですから、胃酸だけでなく消化酵素の分泌も抑制してしまいます。
ですから、市販の総合胃腸薬には制酸剤、消化剤、胃粘膜保護剤などが一緒に入っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ナルホド、どうも私は「消化不良」という言葉の意味を
少し勘違いしているのかもしれないですね。

例えば、今回させて頂いた質問では家庭用医学辞典でみかけた
こんな言葉が引っかかっていました(以下ページご参照)。
「消化不良の治療目的は、胃酸の産生を抑えるか、あるいは
胃酸を中和することです。」
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec02/ch018/ …

「消化不良」=「消化しにくい」ということではなくて、
「消化不良」=「消化障害」というような意味で読んだ方が
いいのかもしれません。

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/12/13 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!