プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中2の内容なんですけど、分母に文字が含まれている場合は単項式ではないとありましたが理由が分かりません。たとえば、-6/x,5ab/cなど。

A 回答 (5件)

単項式 たんこうしき


いくつかの文字や数の積としてかかれている式を単項式という。
かかれている文字の個数の総数を,その単項式の次数という。
http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/305680.htm

分母が0になると困る
って言うか
定義には逆らえないんじゃないの

参考URL:http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/305680.htm
    • good
    • 0

整式ってわかりますか?


文字は分母に無い式のことです(分母に数はOK。)
例えば、3x^2-x+5とか、2ab-3c+2/3とか。

整式は、単項式と多項式に分けられ、「積のみで表されるもの」を単項式、単項式以外の「和の形も含まれるもの」を、多項式と言います(つまり多項式は単項式の和の形になっているわけです)。

>-6/x,5ab/cなど
これらは積のみで表されているので、単項式の様に見えます。が、分母に文字が含まれているので整式ではありませんから、単項式でもありません。

お分かりいただけたでしょうか?
    • good
    • 1

理由というより、「単項式」の定義ですね。



整式における「単項式」とは(簡単に言うと、)
「数」や「文字」の"乗法"のみによって作られる式。
と言ってよいでしょう。
だから、「数や文字」÷「文字」と表せているのは、除法を使っているので「単項式」ではありません。 (約分できれば話は別ですが。)

但し、「数」には分数も含まれるので、
x/3とかは、1/3 ×「文字」であり、「単項式」ですね。
    • good
    • 0

すいません。



NO.1の物ですが
ウソでした。
√3+1はあのようにわけて計算できませんね。
どうもパソコンで打っているので計算の現実味がわかなくて
変に書いてしまいました。
すいませんでした。
    • good
    • 0

詳しくは分かりませんがアドバイス程度に・・・



文字が0ではないという保証が無い
a≠0ということ。

またa=√3+1などの時
例えば
6/√3+1=6/√3+6/1となる。

こういうことで単項式ではないのでしょうかねぇ~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!