【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

5000円ぐらいで持ち運びできるラジオが出たら買いたいと思うのですが
それぐらいの値段で買えるには、あと何年ぐらいかかるでしょうか?
予想して欲しいです。

A 回答 (1件)

本格的な普及は2011年以降でしょう。

VHF1-12CHとUHF53-62CHは携帯電話や防災無線やデジタルラジオ用です。
いまの放送止まらないことにはどうしようもない(別の帯域使う、あるいは衛星デジタルテレビは可能だが)。
地上波デジタル放送はUHF13-52CHで行うデジタル放送。アナログラジオはデジタル以降の計画ない。ニッポン放送+フジテレビの寡占化による超過利得の獲得に見られるようにラジオ界には既得権益志向しかない。

電波はただで放送局に与えてはだめですね。NHK含めてオークション(公開入札制度)しなくちゃ。
で、費用は電波受信できない地方に使う。都会人からは不満出そうだが、いざとなれば世界の昇竜中国企業に買っていただく(^^)
アジアからお金吸い上げるのはちと気が引けるが、20世紀に米国がシンボル的ビル群を日本企業に売却、安く買い戻した故事に倣う。
2度おいしいことはあるっていいますよね?

PHS網は全国展開する前に拡大止まったが、WILLCOMによれば人口90%カバーでまもなく93%とか。ここらで流せば利益(設備活用)だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと4年ですか・・早く始まって欲しいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/16 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報