dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近「君はMだよね?」とか「僕はSだから」などといった会話をよく耳にします。(サド、マゾの事です)
私も前に知り合いに「君はMでしょ?」と聞かれ、よく分からないので適当に「さあ、そうなんじゃないですか?」と生返事してしまったら、それからその人にことあるごとに暴言を吐かれるようになりました。
ちょっと何かを言い間違えただけで何度も「馬鹿」だの「死ね」だの言ってきたり、聞いてもいないのに「お前なんか好みじゃない」とか言ってきたり、とにかく面と向かって中傷されました。
相手は面白半分で言っているようなので、やめてと言ったら「なんで?Mなんでしょ?僕はドSだからさ~」とMと決め付けた相手には暴言を吐かなくてはいけないかのような言い草。しかも、自分はSだと宣言すれば他人を傷つけるような発言をしてもいいと勘違いしておられる様子。もちろんそんなことじゃ常識ではありえないですよね!?
それ以来その人の事は完全無視してますが、その人と関係ない会話の中でも、SかMかと聞かれるだけでハラワタが煮えくり返ります。(しかもそういう会話がよく出ます)
自分はどっちでもないと思っているので「どっちでもない」と言うのですがどういう訳か聞くほうはどちらかに白黒付けたがるようです。
前みたいにMだと言って暴言を吐かれるのは嫌だし、Sだと言って怖がられるのも御免です。

こういう会話が出たときに「どっちでもない」「興味が無い」とうまくかわす方法ってありませんか?

あと人間は必ずSかMかにカテゴライズされなくてはいけないものですか?SだのMだの聞かれるのがとにかく面白くないのです。
しょーもない質問ですが、お暇なときにでも回答ください。

A 回答 (18件中1~10件)

次からはPと答えましょう。


SとMの中間だからです。
この手の人間には、こんな返事で十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

P!?そんなカテゴリーがあったのか!全然知りませんでしたよ!
今度からそう言います!!ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/15 00:52

こんばんわ。

それにしてもくだらない奴ですよねえ。(何の根拠もない)血液型診断とか、占いとか、そのSだMの話とか、とかく人を何かのパターンにはめたがる人っていますよね。(個人的には女性に多いような気がします。)
100人いれば100人の性格、趣向があるんだから、いくつかのパターンにはめるなんてナンセンスですよ。
ちなみに僕は血液型をいちいち聞かれるのが大嫌いで、「血液型何型?」って聞かれたら「C型です」って答えてます。場はしらけますが、そのうち向こうもあきらめてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、くだらないでしょう!カテゴライズするのが好きな女性は多いですが、私のは女なので聞いてくるのは大抵男性ですけどね。
やっぱりPと言うのがいいですかね(笑
ありがとうございました~!

お礼日時:2007/02/15 00:54

「そういう話、冗談だとわかっていても嫌なんで、やめてください」とはっきりいう。


「なんで、いいじゃん?」といったら「セクハラですから。。。」という。(困った様子で。)
「それをみてMだ!」といってきたら、「不快です。そういう話したくないって日本語通じないようなので、失礼します」とその場を離れてはいかがでしょうか。

とにかく、そういう話をすること自体が嫌だという。
普通の人なら、相手が嫌がることをしないでしょう。
嫌がることをしたら、単なる嫌がらせです。
SだMだなんて、あくまで冗談の粋で話をすることで、(職場や友達関係の中で、公衆の場で話をするときは。)
不快を与えるようなあいては、単なる性格が悪い人だとも思います。

なので、嫌なことを嫌とただ伝えればいいのではないでしょうか。

この回答への補足

そうですよね、ハッキリ言うべきですよね。
最近初対面の人とかにもよく聞かれるんですよ~相手は他愛も無い会話のつもりで悪気はないんでしょうけど、やっぱりむかつきます。
ありがとうございました!

補足日時:2007/02/15 01:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、間違って補足のほうにお礼をつけてしまいました。(´・ω・`)

お礼日時:2007/02/15 01:04

♂です。



そういう話題になったら、今回ここに書き込んだ事のような話をすれば良いのでは?
そうしたら、その人は思い込みや偏見を考え直すと思います。

また、こんな手があります。
「私はいたってノーマルだけど、SもMもコンプレックスが起因しているってよ」と返せば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、SもMもコンプレックスが起因してるんですか…(お恥ずかしいことに、知りませんでした。
そうですよね~今度聞かれたら「Mって決め付けられて暴言吐かれたから聞かれるだけでむかつく!」って言ってやりたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/15 01:07

正直子供っぽい・・・。

ですね。
僕もSだのMだのというはなしは嫌いです。
そういう人には関わらないのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、そうなんですけどね。(笑
回答ありがとうございます~

お礼日時:2007/02/15 01:08

「さ~~そういうのには興味ないですから」


ですましたらいいのでは?
男として自信のない男ほど「俺ってドSだから・・」とかいいますからね。
よほど自信がないのでしょう、その人は。
暴言吐くのもその裏返しだと思えます。
Sって怒鳴るとか暴言吐くのがSじゃないんですけどね、笑
そうとうな勘違い野郎ですので、無視が一番です。

「その手の話には興味がないです・興味などございませんので」ってぴしゃりと言うか
「・・・・・・」と無視するか
ですね
変にそれ以上相手になる必要も無いと思いますよ
なんでもないときにそういうSかMかなど聞いてくる男などろくな奴じゃないので

この回答への補足

やっぱり自信の無い奴が自分でSだと言い張るんですね!
Sを勘違いしている人が多いですよね~

>なんでもないときにそういうSかMかなど聞いてくる男などろくな奴じゃないので
まさにその通りです。なのに何でもないときにそういう事を聞いてくる人間がものすごく多いのは何故でしょうね。それだけロクデナシが溢れてるってことでしょうか…(笑
回答ありがとうございました!

補足日時:2007/02/15 01:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また補足にお礼をつけてしまいました…スミマセン!

お礼日時:2007/02/15 01:11

私も、最近、身近ではたらいているひとに、


あなたぜったいMですよね?といわれ、びっくりしました。
そうゆうふうにみられていたのだと。。
あまり、性的な意味なしに、つかわれているのでは?最近は。
私は、個人的にはダウンタウンがすきで、浜ちゃんがよくテレビでいっていたりするので、かなり自分の中で壁が低くなりつつあります。
血液型くらいの軽い気持ちで、考えていたら。
それで、そうゆうことにこだわる方はそのような方として付き合えばいいと思います。
自分からその話をもっていかなければいいことであり、
気楽にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね~性的な意味無く気軽に使われてますよね。
それは解っているのですが、適当に答えたら中傷されるのが納得いかないですっ。「あなた絶対Mですよね?」なんて聞かれたら私、かなり内心キレてると思います…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/15 01:13

カテゴライズされることに少しだけ嫌悪感を出して答えてはどうでしょう。


明らかに"私の前でそういう話題を振るのはやめてほしい"
オーラを出したら普通の人は今後その話題を振りません。

「SかMか」と聞かれたら
「サディズムを好きではないし、かといって精神的苦痛を与えられて
我慢できる人間でもない」
はいかがですか。はぐらかすより、少し堅苦しい言い回しで有無を
いわさずピシャッといってしまうのがいいでしょう。

極論の質問ってなんだそれ?という感じてすよね
「貴方って右翼派?左翼派?」そう聞かれるようなものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、右翼か左翼かと聞かれるくらいに面白くないですよ。

>「サディズムを好きではないし、かといって精神的苦痛を与えられて
我慢できる人間でもない」
これいーですね!いかにも興味ありませんって感じです。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/15 01:38

こう答えてみたら?



『両刀です』

ダメかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両刀ですか??
余計にヘンタイ扱いされそうですねぇ。場は盛り上がりそうですが(笑
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/15 01:39

うわーむかつくやつですねー!!!


SかMか聞かれた場合はですね、
「Lです!!」
って答えましょう!!!
ドッカーンって爆笑くること間違いないです!!笑
(※サイズのS、M、Lってことです笑)
そんで、
「LはSよりもMよりも大きいから、両方兼ね備えてるんだよ!!」
とでも言っておけばバッチグーでしょう!!笑

もし真面目に答えたい場合は、
「SといえばSだしMといえばMかな~、よくわかんない!」
とでも言っておけばいいんじゃないでしょーか!!

まぁこんなことで人を判断してくるやつはその程度の人間ですから、
適当に答えても何も問題ないと思いますー☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初「服のサイズはL」ですって言おうかと思ったんですが、自分のサイズはSなので何だかなーって思っていたのですよ(笑)
「SといえばSだしMといえばMかな~、よくわかんない!」ってのはいいですね、いちばん可愛げがあるかもしれません。ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/15 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています