プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめて質問させていただきます。友人がカリフォルニア大学バークレー校に在籍しており、どういった大学か興味があります。
カリフォルニア大学バークレー校に対する日本国内での
一般的な認識、就職時の企業側の評価、在校生に対して持ち得るであろう印象についてお聞かせください。
一応、世界的に知名度の高い大学のようですが、日本国内の大学のレベルと照らし合わせた場合どの大学に相当するレベルの大学でしょうか?
やはり日本国内の大学に進学できない人の逃げ込み先となる大学とは違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

No.1の回答者がバークレー校が東工大と同じくらいとかいってますが、ありえません。

東工大はもちろんのこと、東大より上の大学だと思います。

僕はバークレー校に留学できないのでリバーサイド校に留学する予定ですが、それでもすごい、と言われるレベルです。
バークレー校は憧れます。

カリフォルニア大学の大学群はどこも優秀ですよ。各地にキャンパスがあり、全体的には阪大、東工大より上か同じくらいのレベルで、バークレー校などの飛び抜けたところは東大よりもはるか上です。
    • good
    • 27

 元米国在住です。

UCバークレーは世界的に見てもレベルの高い大学
として知られています。ただ、ひとつ認識していただきたいのですが、
米国では、本当の高等教育はあくまで大学院レベルだとされています。
つまり MBA やなんらかのドクターを取ることが、幹部候補生とし
ては当たり前ともされています。

 いっぽうで、日本企業に就職する際、いちばん有利なのはやはり
日本の有力大学を出ることです。大学だけ米国に留学して、就職は
国内というのは、進路選択に一貫性がないとみなされがちですので。
そのうえでお答えしますと、、、

・一般的な認識
 → 米国の難関大学。とくに西海岸では1・2位を争う

・企業側の評価
 → ある程度は優秀で、英語はネイティブに近い。ただ部下としては
 使いづらそう。なぜ米国の大学を出て日本で就職活動するのかが謎。
 米国で就職できない理由があるのではと訝る可能性もあり。

・在校生に対して持ちえる印象
 → 中流以上の家庭の子息で育ちが良く、リベラルな考えの持ち主。

 なお、前述の通り、米国では大学院レベルで評価されることが多いです。
シリコンバレーのベンチャーキャピタルでは「 スタンフォード大学院かUC
バークレー大学院以外の学生から送られてきた企画書は見る必要がない 」と
言われていたほど、優秀な人材の供給源として重要視されていました。

> 日本国内の大学に進学できない人の逃げ込み先となる大学とは違うのでしょうか?

 逃げ込み先となるような大学は、米国内でもむしろ少数派に位置します。
まともな州立大学なら、その手の学生では入学すること自体が不可能です。
そもそも TOEFL で入学に必要な点数が取れませんからね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

貴重な情報、ありがとうございます。
確かに大学院過程になると全米でも一位二位を争うほどの
名門校なんですね。シリコンバレーのお話、とても興味深く
拝読しました。いままで米国の大学=日本の大学より
レベルが下と思っていましたがあながちそうでもないのですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 11:12

少なくとも世界的に見れば、ヤバイ位上位の大学です。


リンク先では8位です。
東大は19位ですね。
早稲田は158位です。
政治学において日本でも有名な教授がいるかどうかは知りませんが、少なくとも日本人の研究者の留学先としてはメジャーではないでしょうか。印象論ですが。

参考URL:http://www.geocities.jp/worldtheride/worldrankin …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。
TIMES誌のランキングですか。やはり優秀なんですね。
政治学者では新保守主義を唱えたケネス・ワルツなんかが
いるようです。すばらしい環境ですね・・・。

お礼日時:2007/02/22 11:07

UCB (University of California, Berkeley) と略称しますが、非常にランクの高い大学です。


文系学部は知りませんが、理工系学部だったら東工大と同じクラスと考えるのではないでしょうか。
少なくとも「日本国内の大学に進学できない人」が逃げ込み先として入ろうと思っても門前払いになることは確かです。

なお、ある人の説だと「カリフォルニア州は日本と同じくらいの大きさだ。カリフォルニア州には "University of California" が七つあるが、日本の旧帝大の七つに相当する。」だそうです。UCBの他に、UCLAやUCSDも有名です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
友人は政治学部なのですが、早稲田大学の政経を蹴って
渡米しました。しょせんは米国の大学(日本の大学より
レベルは低い)と思っていたのですがそうでもないんですね。
やはり彼は優秀ということでしょうか。
就職する際、米国の大学卒だと就職先がないとよく聞きますが
UCBだとそういったこともないのでしょうか。

お礼日時:2007/02/20 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!