dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

今度、女性の友人が披露宴を行うのですが、どんなスーツを着ていくか悩んでいます。いつも礼服で参加しているのですが、堅苦しく感じてます、、、最近はスーツでくる方が多いのですが、どんな着こなしをしているのでしょうか?
アドバイスや注意点などを教えていただければ幸いです。

船上による披露宴で、時間帯は夜です。
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

おはようございます。


そうですね。最近は、紺・グレー系のスーツが多く見られますね。
そして、中に着るシャツ・ネクタイの色は明るくですね。
やっぱり、黒のスーツに白シャツ白ネクタイは、おじさんっぽいですよね。
今は、紺・グレー系のスーツに、薄い黄色、水色、ピンクといった色シャツに、落ち着きのある、柄物ネクタイ・・・ストライプや水玉、といったものを合せてみてはどうでしょうか?
あまり派手すぎると主役に失礼に当たりますし、一応冠婚葬祭の場ですから、それなりの格好でいいと思います。
ついでに、靴はきれいに磨いておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、本当にありがとうございます。

私は30代前半です。披露宴を挙げる女性は、高校時代の同級生です。
親族などの結婚式は礼服で落ち着きますが、友人の披露宴に出ると礼服は10人席(友人席)で2~3人くらいなんです。無難に着ていったつもりが、いつも結構な浮き具合でした。今回は初の船上披露宴ということで、礼服では更に浮くだろうと戦戦恐恐の状態だったわけです。(苦笑)

今回はスーツでどうにか・・・と思っていたところ、皆様の適切なアドバイスのおかげでとても参考ななりました。ここから、良回答の評価をしなければいけないことがとても心苦しいです、、、

本当にありがとうごさいました。今後もよろしくお願いします

お礼日時:2002/05/24 21:57

 夜なら、礼服が無難だと思います。

いわゆるディレクターズスーツは昼間ならまだしも、夜では浮いてしまうと思います。(特にこれから合い着、夏物の時期になりますから)

 タキシードを着られたことはありますか?非常に便利です。この機会にレンタルしてみて気に入れば購入されてもいいと思います。

 年齢の想像がつかないのですが、日本の礼服はグローバルスタンダードから外れるそうです。(ノーベル賞の授与式(?)をTVで見て納得しました。)

 男性にもおしゃれして来て欲しいです。花婿に妬かれない程度に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、本当にありがとうございます。

私は30代前半です。披露宴を挙げる女性は、高校時代の同級生です。
親族などの結婚式は礼服で落ち着きますが、友人の披露宴に出ると礼服は10人席(友人席)で2~3人くらいなんです。無難に着ていったつもりが、いつも結構な浮き具合でした。今回は初の船上披露宴ということで、礼服では更に浮くだろうと戦戦恐恐の状態だったわけです。(苦笑)

今回はスーツでどうにか・・・と思っていたところ、皆様の適切なアドバイスのおかげでとても参考ななりました。ここから、良回答の評価をしなければいけないことがとても心苦しいです、、、

本当にありがとうごさいました。
タキシードは着たことがありませんでした。レンタルという手もありますね。
今後もよろしくお願いします

お礼日時:2002/05/24 22:01

私が40歳くらいのころ考えたのは、ご婦人が色留袖をお召しになる時代に、男がカラスのようなあり合わせの黒い服を着るのは



失礼だということですが、さりとてタキシードを着ていけばお婿さんよりハンサムに見え気の毒だし~~?と。。。

そこで平服よりも少しアデヤカに見える男のスーツは何か?・・・と云うことで考えたのは[イタリアシルクの紬]のスーツ、やや高価で

すが絹の光沢が何とも云えない奥深さで、これは一寸したディナーパーティ、祝賀会的な集まりには大いに使いでがありました。

軽くてしわにならず、海外旅行でスーツを必要とする時など一着あると重宝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、本当にありがとうございます。

私は30代前半です。披露宴を挙げる女性は、高校時代の同級生です。
親族などの結婚式は礼服で落ち着きますが、友人の披露宴に出ると礼服は10人席(友人席)で2~3人くらいなんです。無難に着ていったつもりが、いつも結構な浮き具合でした。今回は初の船上披露宴ということで、礼服では更に浮くだろうと戦戦恐恐の状態だったわけです。(苦笑)

今回はスーツでどうにか・・・と思っていたところ、皆様の適切なアドバイスのおかげでとても参考ななりました。ここから、良回答の評価をしなければいけないことがとても心苦しいです、、、

本当にありがとうごさいました。今後もよろしくお願いします

お礼日時:2002/05/24 21:59

年代によりますが、20代~30代前半の方なら、NO2の方がおっしゃるような服装でよいと思います。



30代後半以上もしくは、30代前半でも既婚者なら礼服がふさわしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、本当にありがとうございます。

私は30代前半です。披露宴を挙げる女性は、高校時代の同級生です。
親族などの結婚式は礼服で落ち着きますが、友人の披露宴に出ると礼服は10人席(友人席)で2~3人くらいなんです。無難に着ていったつもりが、いつも結構な浮き具合でした。今回は初の船上披露宴ということで、礼服では更に浮くだろうと戦戦恐恐の状態だったわけです。(苦笑)

今回はスーツでどうにか・・・と思っていたところ、皆様の適切なアドバイスのおかげでとても参考ななりました。ここから、良回答の評価をしなければいけないことがとても心苦しいです、、、

本当にありがとうごさいました。今後もよろしくお願いします

お礼日時:2002/05/24 21:57

参考になるかどうか・・・・・


船上パーティの経験もなく、でも一般的な所でアドバイスさせて下さい。その女性との関係にもよりますが、基本的には礼服でしょうが、カラーシャツに喉元でクロスするタイプのリボンタイ(正式な名称がわからない)なんていいのではないかと思います。どーかなあ、ありふれてるよね。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、本当にありがとうございます。

私は30代前半です。披露宴を挙げる女性は、高校時代の同級生です。
親族などの結婚式は礼服で落ち着きますが、友人の披露宴に出ると礼服は10人席(友人席)で2~3人くらいなんです。無難に着ていったつもりが、いつも結構な浮き具合でした。今回は初の船上披露宴ということで、礼服では更に浮くだろうと戦戦恐恐の状態だったわけです。(苦笑)

今回はスーツでどうにか・・・と思っていたところ、皆様の適切なアドバイスのおかげでとても参考ななりました。ここから、良回答の評価をしなければいけないことがとても心苦しいです、、、

本当にありがとうごさいました。今後もよろしくお願いします

お礼日時:2002/05/24 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!