アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代の主婦です。色々あって憧れの工務店で住宅営業することになりました。
現在、建築法規や仕様等を勉強中です。近々、外回りやモデルハウスの当番もする予定です。
女性として住宅や建設知識以外に営業面で気をつけることはありますか?
逆に利用出来ることはあるのでしょうか?
また、服装やお化粧等、外観的なことも悩んでます。
真っ黒なスーツでは威圧感があるし、かといって奥様方より華やかなのも・・・。
会社はかなり自由で自分のスタイルを見つけるように指導されましたが・・・未経験なので方向性が分かりません。
先輩営業マンさん、ぜひ教えてください。
たくさん契約したいです!(^^)!

A 回答 (2件)

建築関係の営業経験はありませんが、


昨年春から家を探していてずっとモデルハウス巡りをしているので、
お客としてご意見させてください。

女性の営業の方、特に主婦業をご経験の方は、
生活を送る空間としての「住宅」について語ることができる、という
メリットがあると思います。
私も実際女性の営業の方からはそういう部分を非常に勉強させて
いただきました。
若い男性の営業さんでは、いくらイケメンさんでも
家事を行う上での利便性は想像もついていないような方を
沢山見かけ、わかってないなー、と唖然としたりがっかりしたり。
住宅業界の営業さんは研修などで勉強するのかもしれませんが、
やはり実経験をつんでいる主婦の観点、これは貴重です!!

服装などについて、私も長い間別の業種で営業してますが、
やはりきちんとしたスーツが好ましいと思います。
私個人的には、たとえばブランドものと一目でわかる時計や
アクセサリーをしている方が、白髪染めを怠って根元のところが
白くなってる、マニキュアが所々はげていて長期間
手入れを怠っているのが見え見え、なんていうのは、
モノを販売する女性としてどうか??と思ってしまいます。

業界問わず、女性の営業はテンションがあがってくると、
あるいはテンパってくると声が高くなり
早口になる傾向があると感じています(早口は男性もですね)。
男性は声が高くなっても限度がありますが、女性の場合は
キンキンになって、早口で「いえ、そうじゃなくてぇー」、
「いえ、ですからぁー」とか
連呼してしまうような方、いらっしゃいますよね(笑)。
これは聞いている方が不快です。

住宅販売は、主婦経験のある女性の営業さんが
力を最も存分に発揮できる分野のひとつであると思います。
がんばってくださいね!
どこかのモデルハウスですれ違うかもしれませんよね、
そのときはどうぞよろしくです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同じ女性からのご意見大変参考になりました。
カチッとしたスーツだと親近感を持ってもらえないんじゃないかと思いましたが、安心しました。
つま先まで身だしなみには要注意ですね。
ありがとうございました。
それと、先輩方は営業資料をたくさん持ち歩いています。
どういうのがいいのだろう???
もしよければここもアドバイスお願いします。

お礼日時:2007/03/27 23:30

#1です。


お礼をいただきありがとうございます!

>それと、先輩方は営業資料をたくさん持ち歩いています。
>どういうのがいいのだろう???

私は電車移動なので片手が空いていないと何かと不便なことが
多いため、膨大な資料を大きなカバンひとつに詰め込んで
肩にかけていますが、スーツは傷むし、肩は凝るし、で泣きたくなります。
ご質問者さまの場合は住宅関連なので車移動が多いのでしょうか?
その場合、たとえば用途別(書類の種類別など)にカバンを分けることもできますよね!

営業やってきて思うのですが、バカでかいカバンは一見便利そうですが、
忙しくなると、整理せずに何でもかんでもつっこんでしまって
書類が折れたり、モノが迷子になったりして、実は不便かもしれませんよ!
使用頻度の高い書類だけ入れるサブバッグなどを決めて、
大きなカバンをごそごそしないでもサッと出るようにすると便利かも。

ご質問者さまの具体的な業務を存じ上げないうえでの
アドヴァイスでおこがましいのですが、
私個人の信念は、整理されたデスクとバッグが効率的な仕事を生む、です!
モノをゴソゴソ探す時間も積もり積もると
業務時間の延長になり、無駄な残業のもと、というと大げさですかね(笑)。

「日経ウーマン」などの雑誌で時々、いろんな業種の方の仕事バッグを
紹介されたりしているので、ご自分のスタイルを探すヒントも
見つかるかもしれませんよ。

お仕事をこなしていく中で、ご自身に一番合うスタイルが見つかることを
お祈りしております☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど(*^_^*)カバンの使い分けは便利かもしれないですね!
早速やってみます。
訪問回数に寄って持っていくものも変化してくるので
かばん使い分け法は明暗です!(^^)!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!