dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には出合って1年半くらい経つ、男の友達(?)がいます。
初めはただの友達という感覚で接していたのですが、何度も遊んだり、電話をしたりしていくうちに、好きになってしまいました。
相手もマメに連絡等をくれて、本当に私の心の支えです。

しかし素直になれない私は、この思いを表に出すことはできず、
気付けば1年半も、時間は過ぎてしまいました・・

恋愛にはタイミングが大事だと思うのですが、
今の私達にはそのタイミングはもう過ぎてしまったかんじです・・。
最近は相手から掛かってくる電話くらいが接点というかんじです。
自分から電話かけたり努力しなきゃとは思うものの、小心者としては
なかなか思い切れなくて・・・。

今からでも、この現状を打破し、二人の関係を一歩進めるためには
どうすればいいと思いますか??

アドバイスいただけたら、嬉しいです。

A 回答 (4件)

30代後半の主婦です。

本当に文章からの印象だけですけど、質問者様とその彼、友達としてはすごく良くても、しばらくは恋愛的なご縁がないお相手ではないですか?もちろん多少の無理をしてでも、現状を打破できるほどの気持ちがあれば、ぜひ成就されて頂きたいですが。

多分ですが、質問者様はここしばらくの間、恋愛よりもっと違うことが大事な時期だったので、他にあまりいい出会いがなかったのではありませんか?そこでいい友達として関係の熟してきた彼が、異性としても魅力的に見えてきたのではないでしょうか。

単なる自分の経験上ですが、ご縁がある人とは自然とくっつく、これが感想です。友達どうしであれ。でも文章を読んでいますとあなたも無意識に(相当無理しないとムリ…)みたいな難易度を感じているようで、私はよく潜在意識の話を出してしまうのですが、人間って自分に合う合わないはたいてい無意識に判別するようですよ。真面目な話、そうした無意識の判別力のほうが圧倒的に(意識的な判別力より)優れていることが多いのだそうです。

その無意識の反応が鋭い人もいれば、鈍い人もいますが、私は普通かちょっと鋭い方で、あと年齢もありますので、最近なりゆきをみれば自分に必要か必要でないかがわかるようになってきました(恋愛でなくても他のことでも)。もしかすると、彼との関係をよりディープにするよりも、もっと視野を広くしたほうが、ラッキーチャンスがあるかもしれません。

私も経験があるのですが、長い期間にわたる対人関係というのは、区切りをつけづにひとくくりにしてまとめようとすると近視眼的になって混乱することがあります。一旦数日かけて気分転換をしてこれまでの経緯を整理し、その上でこれからどうされるか考えると良い方向が見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

確かに、ここ1~2年は仕事が忙しくて、
それどころではないってかんじだったかもしれません。。。

自分が本当にどうしたいのか、考えてみます!

お礼日時:2007/04/01 20:05

そっちのタイミングは大丈夫じゃないかな?いつでも発展させることはできますから。

それより怖いのが「せっかく好きだったのに動かなかったがために相手に別なヒトができてしまった」ということです。こっちのタイミングを逃すと後悔してもしきれませんよ。行動あるのみ。ご自身から動かなきゃ。何でもいい。すぐにでもお休みメールしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は一回、元カノとヨリを戻すかもしれない的な宣言をされたことが
あります。
相当焦った私は、遠まわしに行かないでと訴え、彼はヨリを戻さないで
独り身のままという選択をしてくれました。

そうですよね!後悔するくらいなら、自分からGoですよね☆

お礼日時:2007/04/01 20:08

これどう思う?


って、このページを見せてやりなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に見せてやりたいです・・(TдT)

それができたら、このモヤモヤは全て解決するのにな・・・
(良くも悪くも・・)

お礼日時:2007/04/01 20:09

「タイミング」に「これといった決まり」みたいなものは無いと思いますよ。


平たく言えば「タイミングが悪いと思わないときが、良いタイミング」なのだと思います。
向こうから「仕掛けて」来ない限りは、こっちから仕掛けるしかないわけで、強引に話しを曲げたりしないで「話しとして、そういう向きの話しかなー」と思ったら、告白準備に入っても良いと思いますが。

芸能人のカップルの話しでも良いし、映画の話しでも良い。映画館に行って「…羨ましいなー…「瞳キラキラ」」でも「つかみはOK!」と思います。
男って「自意識過剰」だから、あなたが「意識してる」というのは、ある程度感じてるんだと思うんですね。
だから「タイミング」に関しては「悪くなければ大丈夫」だと思います。

「恋愛そのもののタイミング」ということなら「ずっと友達だったけど、ひょんなタイミングからカップルになった」という人もいるんですから、あんまり関係無いんじゃないかな?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分からそういう感じの話しを振ってみるって
いいですねぇ!
アドバイス、参考になりました!
ありがとうございます☆

お礼日時:2007/04/01 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事