10秒目をつむったら…

 皆様、こんにちは。

 ようやく重い腰をあげて、VHSテープに録画してある番組等を、DVDにダビングしようと考えております。VHSテープの保存内容は、標準や3倍速とテープにより、まちまちです。

 現在、VHSデッキ付きDVDプレーヤーは、松下、パイオニア、ビクター、東芝、ソニーと出ているようですが、簡便性からすると、どちらのメーカーのレコーダーがお薦めでしょうか。

 デジタル対応でなくとも構いません。又、価格帯は4万から6万円が希望です。VHSテープからDVDへのダビングをメインに考えていますので、他の機能は重視しておりません。

 ビデオデッキからDVDレコーダーへのダビングでも良いのかもしれませんが、何卒、お薦めのDVD・HDDレコーダーを御教示下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

>現在、VHSデッキ付きDVDプレーヤーは、松下、パイオニア、ビクター、東芝、ソニーと出ているようですが、簡便性からすると、どちらのメーカーのレコーダーがお薦めでしょうか。



ソニーのVHS付きはシャープの製品です(シャープが作ってソニーが販売
OEMと言います)

ビクターのDR-MV5はDVDが悪いので除外

VHS付きは多分松下以外は 使い物になりません

画質云々でお奨めはソニーのRDR-HX67
VHSは付いてません
編集機能が使い難いので ダビングするだけになります

編集機能はパイオニアが使いやすいです

DVD一枚に3時間程度の画質がどのメーカも綺麗です
5時間程度ならシャープかビクター(ソニーは5時間モードが無い)
6時間モードならソニーのRDR-HX67(VHS3倍より少し悪い程度)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 具体的な回答をありがとうございました。
やはり、VHS付きの松下、編集機能でパイオニア製を選ぶのが、良いのでしょうか。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/04/04 18:34

値段は安いですけど 使えませんよ 耐久性も低いし


(まだビクターのDR-MV5の方がまし)
またRDR-VX35はシャープのOEMです

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2027
↑こう言う情報は価格コムの方が詳しいので一度見るだけでも

それから編集をするなら最低HDD付きは必要です
DVDに録画するだけならHDD無しでもかまいませんが
DVD-RWをVRでフォーマットしてもチャープターが打てるだけ
DVD-Rだとチャプターすら打てません
(でもHDD無しじゃTV録画も使いにくくて)

僕はソニーのRDR-HX65(HX67の前の機種2万5千円で展示品を購入)
でVHSのDVD化をやってます
まあDVD-RW(VRフォーマット)に録画してチャプター(VHSのVISSに変わるもの)をつけてるだけですけどね 僕にはこれで十分
編集はし難いけどTBSと画質だけは良い

今お奨めできるのは
このHX67かパイオニアのDVR-540H、パナソニックのDMR-EH55
とにかくVHSは無くても良いからHDD付を買いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をして頂きましてどうもありがとうございました。
やはり、松下、パイオニア、ソニー製品なのでしょうね。具体的に挙げて頂き感謝致します。

お礼日時:2007/04/11 11:17

元々VHS録画の画質は、DVD録画の画質に比較してレベルが低い。


DVDにダビングしても画質は向上しないことを念頭に置いて下さい。
VHSテープは経年劣化でトラッキングエラーが多発しますから、大量にVHSテープ所有なら急いで下さい。
ダビングが完了するまで持てば良いので地デジチューナー、BSチューナー、EPG、HDDなどの機能は不要ですが、ボタン一つでがんがんダビング可能な機種を選択するのが賢明です。
DXANTENNA DVR-120V、東芝 DVR-5、ソニー スゴ録RDR-VX35、シャープ DV-RW65が2万円台で購入できます。
LDがサビの恐れが囁かれているように、DVDにしても永久保存媒体ではないので、10年後は次世代メディアにダビングが必要になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答をして頂きまして、どうもありがとうございました。
又、具体的な機種を挙げて頂き、大変参考になりました。松下製かパイオニア製にしようと考えていたのですが、上記の機種の価格が魅力ですね。

お礼日時:2007/04/06 09:19

大事なことを忘れてました。



VHS付のDVDレコーダーは必要ないというか、むしろVHSはついていないほうがいいと思います。VHSについては基本的な機能しか搭載しておらず、きれいに再生できないことがあるかもしれません。

VHSは現在使用中のものでいいですし、もし購入するのであればTBC機能のある少し高めのものがいいと思います。

あとDVDメディアは海外の激安品を選ばないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度、回答をして頂きまして、どうもありがとうございました。
 簡単にVHSからDVDにダビングが出来るということで、VHSデッキ付きDVDレコーダーの購入を検討していました。VHSを、きれいに再生出来ないのであれば、再検討の余地がありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 09:15

#2です。



>DVDはVHSよりも、保存出来る期間は短いのでしょうか。

映画などの市販DVDと家庭用PCで焼くDVDとは焼く時の強度が異なります。しかもDVDは構造上光に弱いという欠点があるため、保存状態が大きく寿命に影響します。悪い事に、テープなら中身が完全に消える事はないのですが、DVDはあっさり「読込みエラー」で門前払いされてしまい、ある日突然まったく見られないという状態になることあります。安価なディスクを使うと1年か2年でもうダメ、ということさえありますので、過信は絶対に禁物です。
これほど不安定な媒体に対してコピーワンス規制などを言い出した放送業界と、それを受けてしまった家電業界の罪は非常に大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答をありがとうございました。感謝致します。
DVDは、半永久的な記録媒体と思い込んでいましたので、そもそもの考え方を直さなければなりませんね。

お礼日時:2007/04/06 09:11

通常のDVD1枚には標準画質で2時間はいりますが、これに3倍の6時間となるとかなり画質がわるくなります。


せいぜい3時間から長くても4時間程度におさえるならばそれほど悪くなった感じはないと思うので、このくらいでダビングするのであればいいかもしれません。

それで他の方の回答にもあるようにダビングには実時間かかります。この際に、例えば3時間なら3時間分がDVD1枚に収まるような画質を自動的に選択してDVDレコーダー(HDD内蔵)にダビングすることができます。こうすると、これをDVDにする場合に高速コピー可能で、時間も節約できるし画質のそれ以上の劣化もありません。こういう機能はほとんどのレコーダーが備えているとは思いますが、念のため確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答をして頂きまして、どうもありがとうございました。
 VHSテープ3時間分を1枚のDVDに入れるように設定します。貴重な御助言をありがとうございました。

お礼日時:2007/04/04 18:26

ようやく重い腰をあげられた所で申し訳ないのですが、そのままテープで置いておいた方がいいと思います。



理由
1、DVDは長期保存性が低いので、せっかくダビングしてVHSを捨ててしまうとDVDが見られなくなった場合に何も残らない。だったらそのままVHSテープで置いておく方が時間の節約。
2、ダビングには実時間が必要。つまり3倍モードで6時間なら6時間かかります。もし1度HDDにダビングしてからDVDへとなると、さらに時間がかかります。
3、3倍や低画質のソースは薄型テレビではまともに見られない。現行の地上アナログの画質でさえきれいに表示できる薄型大型テレビは1つもありません。高画質をうたっているのはすべてハイビジョン画質での話です。すでに薄型大型テレビをお持ちか、将来買う予定があるのでしたら、時間をかけてDVD化しても徒労に終わります。

もし映画やドラマでしたら、CATVかスカパー、e2 by スカパーと契約し、再放送時に録画してDVDにした方がましだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々に回答をして頂き、どうもありがとうございます。
地上波アナログを、大型テレビで表示すると高画質ではないということは初めて耳にしました。貴重なご助言をありがとうございました。DVDはVHSよりも、保存出来る期間は短いのでしょうか。

お礼日時:2007/04/04 18:24

直接の回答でなく、申し訳ないのですが、VHSの3倍というのは実は規格化


されておらず、互換性が保てない場合が多いです。

具体的には3倍でトラッキングが合わないケースが非常に多く、正常にダビング
できないケースが多数報告されています。

本来ならば、3倍に限り、それを録画したデッキで再生し、レコーダで録画
する形が理想です。

それが不可能であれば、録画したビデオデッキと同じメーカを購入されると、
ある程度は互換性は保ちやすいと聞き及びます。

テープからDVDへの単純コピーは、方法さえ理解すればどのメーカも
簡便性からさほど大きな違いはありません。

ただ編集面では大きな違いが出てきます。
例えば、テープに複数のコンテンツがあり、それぞれ別のトラックとして
記録したいといった場合などです。

東芝は機能こそ多いものの、やや動作が遅く扱いが面倒に感じます。
個人的にはメカ的な動作で優れる松下製をお薦めしたいのですが、いかが
でしょうか…!?

この回答への補足

皆様、ご回答をありがとうございました。非常に参考になりました。ところでポイント付与につき、全ての方に差し上げたいのですが、システム上、そのようには出来ないので、質問させて頂きました内容に則したお答えを頂いた方にポイントを差し上げたいと思います。申し訳ございません。

補足日時:2007/04/26 13:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早々に回答をして頂きまして、どうもありがとうございました。
貴重なご意見をありがとうございます。確かに、人から借りたビデオを自分のデッキで再生すると、トラッキングが作動し続ける場合があります。DVDは、やはり松下製でしょうか。

お礼日時:2007/04/04 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!