dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

参考までに教えてください。
私が入った会社は、お給料は月末締めで翌月25日払い。
出張費やもろもろかかった経費は、月末締め、翌月末払いです。
私にとっては支払いが遅いためカード引き落としまでに間に合わない。
経費は全国出張あるので3月だけで30万円超えました。
例えば航空券にホテル代など、先に自分が負担して1ヵ月後にお金が入る・・・というのが当たり前になっています。
会社がチケットを用意することはなく、個人でやります。

みなさんの会社はこういう支払いは締め日から何日後ですか?
また、月末だとカード引き落とし日に間に合わないという個人的理由も有り、会社に支払いを早めてほしいと交渉しようと思うのですが、
他の会社でもこんなに支払いは遅いものですか?
参考に教えてほしいです。

A 回答 (5件)

経理です。


うちの会社は、25日締め月末払いです。
しかし、期日に出さなかったら翌月精算になります。

出張の場合、会社がチケットを用意する時もありますが、基本的に全額立替です。
前払いもなく、1か月分経費、旅費等すべて立替です。
みんなカードを使ったりしてやりくりしているようです。

ちなみに、私は仕事柄立替が多いので、精算で返ってきた現金はそのままプールし、常にある程度の現金を用意しています。
しかし、各種支払いや役所の手続きなどで高額な現金払いもあります。
その場合はその都度もらっています。
カードに関しても、毎月の給料から、次に落ちる分をあらかじめ残しています。


立替精算の支払サイトをもう少し早めてもらったほうがいいかもしれませんね。
ところで、質問者様の会社の他の方は不満はないのでしょうか。
仮に交渉するとしてもみんなの要望という形にしたほうがいいのでは。
    • good
    • 2

お問い合わせの中で、疑問に感じる点があります。



会社の業務命令による、出張費用ですが、通常では前払いにより行ってはいないのですか。
社内規程により、出張は所属長による業務命令での費用負担先払いをさせることが必要と考えます。
その場合にも、現金支払いもしくは給与口座への振込みを行うことが必要ではありませんか。
あなたの会社では、どのようにされているのか、
ご返事をお待ちします。
    • good
    • 1

会社によって大きく違うものと思うので


どれが正しいということはないと思いますが、
うちの会社は現在は金曜日締めの翌金曜日払いです。
以前は、5日・20日締め・20日・5日払い、月末締め翌10日払いでした。
    • good
    • 1

通常の企業間の振込みは末締め・翌月末払いですが。


経費や旅費の清算は、請求書が処理された時点で振り込まれています。
3月30日に起こした請求書分は4月5日付けで振り込まれてました。

基本は交通費やホテル代も一旦自己負担ですが、
手持ちが無い人の為に仮払金を受ける事が可能となっています。
    • good
    • 1

そこまで遅い会社は、すくないですよ。


立替経費は、週1回締めて、翌週支払いがおおいですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!