プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日入籍をしたものです。
披露宴はせずに、互いの両親が来月顔合わせをする予定です。
(互いの兄弟も、別の機会で顔合わせをと考えています)

私は同県内に親族がいるため、母とも相談し、親族には結婚の報告だけはしなくてはと考えています。
夫は再婚であり、実家や親族もすべて遠方であることも手伝ってか、 夫も夫の両親も、特に親類への挨拶などは考えていないようです。

上記の理由や、年齢的にも(30代半ばです)私としては、あまり大げさにしたくはないと思っているのですが、どのようにしたら良いか悩んでいます。

(1)結婚しましたというご報告でお渡しするものは
 どんなもの(内容や金額)が適しているでしょうか?
 またその場合、のしにはどのように書くべきでしょうか?
(2)お祝いを頂くなどの気遣いは、できるだけ遠慮したいのですが
 やはり難しいことでしょうか?
 (私側だけお祝いをいただくことになるかもしれないことには私自身も抵抗がありまして・・)

私自身、ここ10年ほどは自分の親類と縁遠くなってしまっているのですが、親にだけは迷惑をかけないようにしたいというのが本音です。
失礼のないようにご報告はしたいけれども、お祝いはできるだけご遠慮したいというのは、やはり難しいことなのでしょうか・・。

アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 本来の形で言えば、あなたが以前に披露宴に呼ばれた親類に対しては披露宴にあなたも呼ぶというのが筋です。

そこにはいろいろな祝いのやりとりにより、ちと面倒くさいけど親戚づきあいというモノが形づくられていきます。これはあなたが親の世代になったとき、今のあなたのようなことが起こったときに恩返しされるモノです。どういうことか?
 このようなことは、あなたの親の世代で話し合い、根回しされ、披露宴に呼ばないという本来非礼なことも親の顔によって解消されていきます。ここで重ね重ねの非礼があっては、あなたが親になったときに誰も本身にのった相談を受けてくれないこととなります。親に相談し、親から親戚に相談してもらい、親のススメに従いましょう。やり方も自分たちだけでなく親の世代で調べてもらいましょう。自分の世代だけで調べると、(そんなに変わってないでしょうけど、地方によつての違いもあるし)同世代のみの常識になってしまって、上の世代に受け入れられないかも知れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
本当におっしゃるとおり、筋を通すってことですよね。
親類(いとこや兄弟で)で披露宴をしない結婚は、多分私以外にいなかったと思うので、私の親も困っているのだと思います。
もう少し具体的に話を聞いてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 11:08

結婚おめでとうございます。



地域により違いはあると思いますが・・・。
結婚報告の葉書をだしては?
写真をお撮りになるならその写真を付けて。
結婚したの知らなくて・・・とお祝いをくれる方もいるとは思いますが、お祝いをもらった方にお返しをすればよいわけですから。
(1)は結婚したんだから、とお祝いを催促している様に感じます。
何ももらっていないのに、自分が何かもらったらそう感じませんか?
(2)については、どうでしょう?
maru_55さんのご両親が、以前甥や姪にお祝いをあげていたら、もらった方の親は、お返しをしなくては・・・と思うでしょうし。

一度、あなたのご両親とも相談するのが一番良いと思いますよ。
何かあった時に親が『聞いてなかった』では困りますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私の親としては、自ら挨拶に行くことをしておいてくれれば
親類への失礼にはあたらないだろうと考えているようです。
お祝いの催促とかはしたくないんですが、でも今まで親がしてきているのでそれは当然のことなのですよね・・。
数日後に実家に行く予定があるので、その時話をする予定です。
参考になりました、ありがとうございます^^

お礼日時:2007/04/14 11:04

(2)私側だけお祝いをいただくことになるかもしれないことには私自身も抵抗がありまして・・



あなたが頂くわけではなく、お二人がいただくわけですよね。
彼の親族から何も無いことを理解し不満を出さなければ、特に問題があるとは思いません。

叔父叔母などからお祝いをいただくのはお互い様という部分があると思います。相手がどんな旦那様であろうが(失礼!)、ご質問者様がご結婚された時にはお祝いしなきゃと10ウン年前から考えていたと思います。それはやはり親の世代同士での取り決めがあるので、親の顔を立てる方向で進めてみてはいかがでしょう。

私の場合は簡単な食事会で集まっていただこうかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事会はいろいろ問題があるため、やはり親の希望に沿う形を確認してみようと思います。

彼の親族から何もなくても別に不満には思いませんし、ただ、今までも私の周囲からいただいてばかりなことに、彼の方が少し恐縮しているのでそこが少し気にかかっているための抵抗感です。
表現がうまくできず、わかりづらかったようですみません。

お礼日時:2007/04/14 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!