
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
麦茶はノンカフェインですがほうじ茶は少ないですがカフェイン入ってます
もちろん、コーヒーや紅茶とは比べものにならないくらい少量ですけどね
麦茶、杜仲茶、ドクダミ茶、タンポポ茶あたりはノンカフェインです
うちの妻が妊娠中は麦茶ばかりがぶ飲みしてましたね
特に夏場はすごかった・・
No.14
- 回答日時:
紅茶、日本茶、中国茶は基本、製法が違う(蒸すとか、発酵させるとか)だけで同じ緑茶系の茶葉から作られています。
そして、その茶葉にカフェインが多く含まれるので、ハーブ系薬草系のお茶(ドクダミなどの和系も含む)や麦などの穀物系のお茶(麦茶、コーン茶、そば茶)の他、コーヒーの代わりとしてはタンポポやチコリの根などを利用したものが出回っています。No.12
- 回答日時:
ノンカフェインのお茶としては次のものが挙げられます。
麦茶、ハーブティー、黒豆茶、杜仲茶など。
ハーブティーには、ルイボス、ローズヒップ、タンポポ、カモミールなどがあります。なお、ハーブティーにはノンカフェインではないものもありますので注意が必要です。
ちなみにアサヒの十六茶やコカコーラの爽健美茶もノンカフェインで知られています。また最近では紅茶や緑茶もノンカフェインのものが数多く出回っていますので、飲み比べてみてはいかがでしょうか?
No.11
- 回答日時:
3ヶ月の女の子の母です。
私もコーヒー紅茶大好きです。妊娠中は、スタバの「ディカフェ コモドドラゴン」を飲んでました。
店頭でも、お願いすると出してくれます。ラテ系はだめなようですが。
紅茶は、やはりディカフェのものが置いてある輸入食材店で買ってました。
CELESTIAL SEASONINGSというブランドのがおいしかったです。
アールグレイや、フレーバーティーのティーバッグがありました。
ジュースはノンカフェインですが、果汁100%のものでも、砂糖水を飲んでいるようなもの、くらいの糖分が入っているそうなので、あまりお勧めできないかと・・。
授乳中も、カフェインは控えたほうが良いらしく、禁欲ですが、
これらのおかげでストレスの無い生活を送れています。
No.10
- 回答日時:
たんぽぽコーヒーがお勧めです。
ノンカフェインだということと、
科学的根拠はないのですが、
なぜか母乳が増えるそうです^^;
友人たちがこぞって飲んでました。

No.9
- 回答日時:
代表はルイボスティー、麦茶でしょう。
コーン茶、というとうもろこしから出来たお茶なんかもあります。
ハーブは下の方も言うように禁忌のものもあります。
あとはディカフェコーヒー、と言ってカフェインをほとんどカッとしているコーヒーがあります。
(カフェインレス、ノンカフェインとして売ってる場合もあります)
スタバなどで豆も売っています。
ネスカフェやネスレからはインスタントが出ています。
手軽なのは十六茶や、無添加の六条麦茶でしょうか。
無理に我慢せずにたまには飲みたいものを飲んでも大丈夫だとは思います。
私は気になる方がストレスだったのでカフェインは絶ってました。
(特に母乳中は赤ちゃんが寝なくなったりしましたし)
お医者様は1~2杯なら良いといいますが
希に1杯でも関係ある、という説も出てますしお母さんが良いように選べば良いと思いますよ。
私は友達とたまにでかけたり、お客さんの時は心おきなく飲みたいのと
飲み出すとコーヒーは止まらない方なので、妊娠、授乳中はなるべく辞めていました。
マタニティコーナーにタンポポコーヒーというのもあります。
母乳にも良いようなのですが、味が少しコーヒーとは違うので
好みが別れると思います。
No.8
- 回答日時:
ハーブティの記述が多いようですが、
ハーブの中には、妊娠中(特に初期)には摂らない方が良いものもあります。ハーブは体にダイレクトに作用し、効き目に個人差もありますので、大事をとって避けた方が良いということだと思います。
「妊娠 ハーブ」などと検索すると沢山情報がでてくるので、もしハーブティーを飲まれる場合には、調べてみてからにすると安心です。
なんにせよ、妊娠初期には避けたほうが無難なようです。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
参考URL:http://www008.upp.so-net.ne.jp/kazu/ohshima4.html, http://www.smile26.com/ha-bu.html
No.7
- 回答日時:
1歳半の娘の母親です。
「妊娠中にコーヒーを飲んではダメ」というのは俗説ではないでしょうか?
量の問題なので、1日1~2杯の普通のコーヒーぐらいだったら問題ないとお医者さんに言われました。もちろんカフェインを含む栄養ドリンクなどは厳禁です。
緑茶や紅茶にも含まれますが、含まれている数値よりも「吸収されやすいかどうか」となると、低いので大丈夫です。
実際私は毎日2杯程度のコーヒーを飲んでいましたし、インスタントラーメンも時々食べていました。妊娠に気付くまでは飲んではいけない薬も知らずに飲んでいました。でもとても元気な子どもで、1歳過ぎるまで熱さえ出しませんでした。
それよりもお母さんのストレスの方が心配です。母胎がストレスを感じると血流が悪くなり、胎児の発育に影響するようです。
ですからバランスにだけ気を付けて「自分が気楽だと赤ちゃんが良く育つんだ」とゆったりした気持ちで過ごしてください。
小さな赤ちゃんは産むのは楽ですが、その分内臓が弱く二十歳ぐらいで生活習慣病が出る可能性があるという報告もあります。しっかり育ててください。
本当にダメなのはタバコと禁止される薬だけです。逆におすすめはオレンジジュースです。葉酸が多く含まれているので、妊娠中には良いようです。ノンカフェインのコーヒーっていうてもありますね。
これから産むまで、産んでからもしばらく大変ですが、あんまり大変だと思わない事が「本当に大変にならない」コツだと思って過ごしていました。
とにかく気分良く過ごすことを心掛けてください。ママのリラックスが一番です。元気な赤ちゃんが産まれますようお祈りしています。
No.6
- 回答日時:
ルチンたっぷりで抗酸化作用の強いダッタンそば茶、
ビタミンCたっぷりの柿茶、
三年番茶、
タンポポコーヒー
等々です。
どれも健康増進に良いと思います。
西洋ハーブは、健康に良いと言うより、香りを楽しんでリラックスするものが多いように思います。味はハッキリ言って日本人にとっては馴染みにくいような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 1日のカフェイン摂取量は400?と聞きましたが ペットボトルの緑茶が半分残ってたのを飲んでもう1本を 1 2022/04/05 16:36
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 飲み物・水・お茶 (何度もすいません。m(_ _)m)600mのお茶を2本ペットボトルで飲み ペットボトル麦茶を半分飲 4 2022/04/30 16:57
- 飲み物・水・お茶 立ちくらみについて タンニンを含む飲み物 コーヒー 緑茶 烏龍茶 紅茶など これらを飲むとすぐに立ち 1 2023/05/15 18:56
- その他(メンタルヘルス) コーヒーとかでカフェインを多目に摂ると一日〜二日後ぐらいには必ずイライラするようになりました。 2 2023/08/05 07:00
- 夫婦 くだらない事でケンカ。解決方法を教えて下さい。 7 2023/06/22 11:21
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
- 飲み物・水・お茶 夏の水分摂取について。夏は気温も上がって暑く感じるためどうしても冷たい飲み物が欲しくなります。夏の水 4 2023/07/13 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
-
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
老後の貯金って結局どのくらいあれば 生きていけますか?
預金・貯金
-
-
4
お米について
食べ物・食材
-
5
コメ不足ですが、新米はいつ頃からでまわりそうですか? 愛知県在住です。 多少値段が高くてもいいので早
その他(買い物・ショッピング)
-
6
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
7
レシピ教えて
レシピ・食事
-
8
奢ったお金を 返せといわれたら みなさんは返しますか? 相手が怒っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
面接で、緊張しているように見えるのは悪いこと?
いじめ・人間関係
-
10
どんな野菜を食べていますか?
食べ物・食材
-
11
職場などで挨拶を無視する人ってどう思いますか?そういう人達ばかりの職場なら場を変えることを考えますか
会社・職場
-
12
外で WiFiがない所で 毎日のように 何時間とスマホを使うと スマホ料金が高くなるって事はあります
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
14
40代の子なし夫婦が2億円の貯金だと働かずに死ぬまで生活していけますか?1億円だとかなり厳しいですよ
預金・貯金
-
15
あなたは現金派それとも
電子マネー・電子決済
-
16
男性用の日傘はどこで販売されている?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
至急!!階段にゴキブリがいて2階に上がれません
虫除け・害虫駆除
-
18
準・究極の選択
みんな教えて!
-
19
アパートで、23時にお風呂はいるのは非常識ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
粗大ゴミって解体した状態でも回収してくれますか?
ゴミ出し・リサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーメーカーの各部位の名...
-
所詮、裏方は下っ端扱いなのか...
-
コーヒーのだしがらは、水道に...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
あなたの、最高の趣味は、何で...
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
徹夜
-
アイスコーヒーについて質問で...
-
セブンイレブンで何を買いますか?
-
賞味期限切れの紅茶やコーヒー...
-
宵越しのコーヒー?
-
コーヒーが飲めない体質とかっ...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスミルクティーを魔法瓶で5...
-
コーヒーを飲むと気持ち悪くなる。
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
アイスコーヒー
-
音をたててコーヒーを飲む人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
ホットドリンクを大量に作るコツ
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
2001年で賞味期限の切れたドリ...
-
職場の女の子がコーヒーを入れ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
会社でのコーヒー代(お茶代)
-
ホットコーヒー冷やしたらアイ...
-
コーヒーのだしがらは、水道に...
-
コーヒーを飲むと身長が伸びな...
-
タバコを吸う人に質問です。 タ...
-
近年、果汁100%のオレンジ...
-
宵越しのコーヒー?
おすすめ情報