プロが教えるわが家の防犯対策術!

強迫性障害で通院しています。

自分が強迫性障害であることがわかり、
1ケ月半前ほどから精神科に通院をしています。

当初は薬を服用することに抵抗がありましたが、
現在は服用をしており、前に比べると、ある程度気持ちが落ち着き、
症状は服用する前よりかは良くなっていると思います。

ただ、個人差はあるにせよ、治療にどれくれくらいの期間が
かかるのか?薬の量は多くなっていくのか?などの
不安があります。

私は現在2週間に1回の通院で
レキソタン2mg×1
トレドミン50mg×1を
朝夕の食後に服用しています。副作用はありません。
(過去2回の通院でトレドミンが15mg→25mg→50mgへと
増えています)

通院のときは10分程度の問診のあとで薬を処方されます。
知人に同じ病気の人がいないので自分の病院が適切なのか、
処方される薬が適切なのか判断がよくわかりません。

同じ病気で通院をしている人や専門家の方々から意見を
いただければありがたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

#1,#4happyrunです。

心身症などの病気は、この先生だからいいというのではなく、相性みたいなものもあります。会社と提携してたカウンセラーが資格がないというよりも、相性の問題もあり続けられなかったのかもしれません。資格がなくとも相性がよければ上手くいきますが、全く心身症に認識・理解がないカウンセラーだと難しいです。病院もカウンセラーも自分に合う先生に出会うまでいろいろ探した方がいいと言われました。一般的には症状を軽くするために薬だけというのが多いのですが、自分で原因やきっかけを把握したり、受け止め方を変えていくにあたってはカウンセリングでサポートしてもらったほうが完治しやすいといいます。風邪やがんといった病気と心の病は、違うので、細胞を死滅させれば直るというものではありません。なので薬だけで治るのは難しいと思います。

#1の回答でリンクした「うつネット」で、病院検索ができます。そこで探してみていろいろ通ってみてもいいと思います。最悪、信頼できる医師免許をもった先生がいるならその先生に相談した方がいいと思います。後は、筑波大学の宗像教授の元で研修しているカウンセラーなどもいいかもしれません。ここの先生は割りと、資格を持った方が全国にいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々のご回答、本当にありがとうごさいます。

薬の量が増えてから1週間ほど経ち、少し気持ちが楽になってきました。
>後は、筑波大学の宗像教授の元で研修しているカウンセラーなどもいいかもしれません。ここの先生は割りと、資格を持った方が全国にいます
なかなかこのような情報は分からないので助かります。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/02 23:02

うちの子も強迫性障害で治療中です。


強迫性障害治療の第一選択薬はSSRIのルボックス(デプロメール)のはずです。

まあトレドミンでもSSRIに似ているので、あなたの他の症状にあわせてこちらが出ているのかもしれません。量が増えていくのは普通の処方の仕方です。レキソタンは不安を抑えてくれますが、治療の補助に使うものです。

▽参考にしてください。
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/kyouhaku. …
http://www16.plala.or.jp/anmikasan/fluvoxamine/

参考URL:http://www16.plala.or.jp/anmikasan/fluvoxamine/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分が服用している薬は薬局で説明される程度の認識しかありませんでした。
>レキソタンは不安を抑えてくれますが、治療の補助に使うものです。
そうなんですね。参考になりました。

お礼日時:2007/05/02 00:12

#1のhappyrunです。


薬だけ処方する病院が多いのですが、心は薬では治せません。一時的な回復と現状維持、もしくは多少楽になりますが、完治とまではいきません。それと心療内科の看板は上がっていてもカウンセラーもいなければ心理テストなどもしてくれない病院が多いと思います。私は心療内科を専門でしてるところで、心理テストして、その後呼吸法などで自分を落ち着ける方法学んだり、定期的にカウンセリング受けること、そして薬の処方と療法うけました。それで1年くらいで治り、その後もパニック障害などおこりそうな状況を自分で余地しておちつけることができ、以後、頭痛も吐き気も全て止まってます。自分で原因を認知するのが一番です。ご紹介したうつネットで、記載されている病院も内科専門でそこが看板あげているだけのとこもあります。なので余分な検査されたりとしてとてもいやでした。心療内科でまだ、保険も認められてないような時から専門でしてた先生が、大阪・豊中の黒川クリニックってとこで、この先生のところは、心理テストもカウンセラーも常駐していて、カウンセラーも相性が会わなければ変えてもらえます。(現在は保険可)

カウンセラーはできれば、臨床心理士の資格をもった先生がいいです。カウンセリングの料金は、保険可であれば900円くらいですが、そうでなければ大体、平均して7千円~1万円だと思います。カウンセリングも大体、人によりますが、平均して、月1回くらいで定期的に行っていきます。場合によっては最初は2週間に1回ってのもありますが。薬だけ現在のところで処方してもらい、カウンセリングだけ別のとこ探してうけるということもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は会社と提携しているカウンセリングを2回ほど受けましたが、あまり効果がでずに止めてしまいました。費用も会社負担でしたし、もしかしたら専門のカウンセラーの方ではなかったかもしれません。
保険可のカウンセリングを受けられる機関が職場や自宅の近くにあればよいのですが。そのような情報はどこで入手できるのかご存知でしたら教えていただけると幸いです。御手隙の時で構いませんので、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/05/01 23:40

NO2です。

早速のお礼拝見しました。
デプロメールは比較的新しい薬でSSRIと言われるセロトニン再吸収阻害剤とか言う薬です。
参考になりそうなURL貼っておきますのでご覧下さい。
レキソタンは私の理解する範囲では抗不安薬のような物だと思ってますので効き目の強さと言うより作用が違う物と思います。

カフェインは私はコーヒー好きなので1日に2~3杯は飲みます。
アルコールは毎日ではありませんが1日にのんでも350mlのビールを1本程度です。(2~3日に1本くらいかな)

私の通ってる心療内科では診察時に医師に色々話して聞いて貰っている感じですね。で、それに対して医師の回答が返ってきたり質問されたりと言ったやりとりで特別これがカウンセリングですみたいなものは受けてないと思います。
診察時間はそれほど長くないですし、診察料は1500円程度ですから。

私の経験ですが一時期状態が落ち着いてる時に医師の勧めで認知療法のような事を取り入れたことがあります。
自分の事を客観的に見ることができて少し効果があったようです。
自己判断で始めるのは危険かと思いますので、取り入れるなら担当医師と良く相談されることが必要と思います。

焦る気持ち良くわかります、私もそうでした。割り切れるようになるのに時間かかりましたよ。

参考URL:http://www.mental-net.com/med-06.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

SSRIはまだ処方をされていないのですが、今後処方される可能性もあるので参考にさせていただきます。

カフェインやアルコールについては私もfureppuさんと
同じような頻度の割合で摂取しているので、安心しました。

私自身はもちろん病気を治したいという気持ちと、これ以上薬の量を
増やしたくないという気持ちがあります。

次回の診察時にどのように話せばよいのかを考えてしまう時があります。医師に遠慮というか診察時間を気にして薬の事とか治療期間のことをうまく聞くことが出来でいないように思います。

お礼日時:2007/04/30 23:26

強迫神経症で心療内科に通院して3年以上になります。


最初の薬はデプロメール25mgと副作用の吐き気止めのナウゼリン5mgを1日3回の処方でした。
初診での診断で神経症の言葉が頭から離れず、3日目にショックでパニックのようになり、レキソタン2mgを追加され2年程たち少し良くなってきたので今はデプロメール25mgの1日3回のみの投薬です。
通院の間隔も3日から1週間、2週間と延びて行き今では1ヶ月に1回です

薬の適正は私は効果があったので自分にあっているんだなと思います。
効果を感じたのは2~3ヶ月たってからだったような気がしまね・・・
はっきり覚えてないのですが、即効性はなかったと思います。

通院時は最初のころは何を話して良いかわからず、あなたと同じく10分で薬貰って終わりでした。これでいいのかな~と思いつつしばらく通っているうちに医師もなんとか質問しながら話を聞きだしてくれてるようですし、私も些細なことでも話してみたらきちんと聞いてきれてのが解ってきて少しずつですが信頼関係を作っていけたような感じて、現在に至っています。
今の病院が適切かどうかの判断がよく解らないとの事ですが、これは通院し始めのころは悩む方が多いと思います。不安になるのも当然ですよね。
しばらく通ってみて、担当の医師が合わないとか感じるようなら病院を替える手段もありますから今は様子をみていても良いのではないかな~と私は感じます。
治療には時間がかかると思います。私もこんなに長く通うとは思ってませんでした。良くなったり悪くなったりすることが何度もあり、何で治らないんだろうと悲しくなることは多々ありました。今でもそうですが・・・焦っても仕方ないと割り切ったら少し楽になりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早く治したいという気持ちがあり、焦りにつながっているんだなと
自分でも思います。
デプロメールという薬が良く分からないのですが、
「レキソタンを追加され~」とありますので、
レキソタンの方が効き目が強い薬なのでしょうか?
あと、カウンセリングはされてますでしょうか?
アルコールやカフェインは、どの位の頻度で摂られておりますか?

御手隙な時で構いませんので、御回答頂けましたら幸甚でございます。

お礼日時:2007/04/30 18:25

薬だけしか飲んでないのでしょうか?もしそうであれば、一応、薬の範囲で収まっていても根本的な原因からは解決しないので、一旦収まっては繰り返すことになると思います。


できれば、カウンセリング受けたりして、自分自身の傾向など把握してその状況の時に対処できるという認知療法も平行した方がいいと思います。ここには書ききれませんので参考になるURL貼っておきます。

参考URL:http://www.utu-net.com/ocd/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お送りいただいた参考URL、参考とさせていただきます。
現在、通院しているクリニックでは、
カウンセリングは行っておらず(時間が無い為との事でした)
他の病院なら紹介できるが、費用がかなりかかるとの事でしたので、
現在は行っていない状態です。

お礼日時:2007/04/30 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!