アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今高校3年生です。
将来は高校の英語教員になろうと思っています。
今までは地元の教育学部へ進学しようと思っていましたが、担任の先生から外国語大学へ行ってはどうかと提案されました。
高校の英語教員になるには教育学部で教育について学ぶか、外国語学部で英語について深く学ぶか、どちらがいいのでしょうか?
ちなみに、金沢大学と大阪外国語大学で迷っています。

A 回答 (8件)

私は、20年度から統合する阪大に通い、教職もとっています。



<阪大教職課程について>
教職課程もだんだんと良いように変わっていく傾向はありますが、
やはり、教育学部にはかないません。

阪大の教職課程について詳しく聞きたければ、
人間科学部の小野田教授に聞いてみてください。

現状としては、教員になりたいと思っているのは、
一部の学生のみで、「教員免許だけ取得しておこう」という人が大半です。
教職の授業も、学部の授業後に2時間設置されているだけで、
教育学部の教員養成コースに比べ、たくさんの授業をとらなければならず、
厳しい状況であることもあります。
具体的には、大学生活で、サークルをしたり、アルバイトをしたりする時間が、
教職をとることで、減ってしまうということです。

あくまで、「外国語学部」を専攻として、
「教育」は副専攻と考えてください。
不可能ではありませんが、
教員、特に公立学校の教員になるには、
阪大の教職課程では厳しいように思います。

<就職に関して>
一部に自治体からは、推薦採用がありますが、
本当に一部のみです。
関西の私立についても同様です。

また、採用試験については、「一切のサポートはありません。」
説明会があるくらいと考えてください。

一方、教育学部の研究室であれば、
最新の教育雑誌や、様々なサポートがあると聞いています。
この点からも、私は金大をオススメします。
金大附属高校(母校です)の英語科の先生方も素晴らしい方たちばかりですよ。
附属で教育実習できるというところも利点だと思います。

<参考>
詳しくは知りませんが、
教員の世界には、昔からある強力な学閥があるそうです。

rainy-rainbowさんが男性なら
広島大・筑波大を

女性なら、
お茶の水大・奈良女子大を

調べてみてください。
どちらが小学校で、どちらが中高が強いかは、忘れてしまいましたが、
この4校が実権を握っているそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な意見をありがとうございます。
阪大と金大のことが良く分かりました。
実際に通っている方の意見なのでとても参考になりました。

お礼日時:2007/05/04 10:29

高校英語教師です。


どっちでもかまいません。そんなこと大した問題ではありません。ちなみに私は英文科です。それでも高校教師をしています。今までの同僚も外大もいれば教育学部の人間もいましたね。
ただ、採用試験を受けるなら教育学部かな?って思います。まぁドコへ行っても自分で勉強すればいいだけの話ですしね。
ドコへ行くのかってのも確かに大きな問題だとは思いますが、ほんとに大事なのは行った先でどれだけがんばるかですから。たくさん経験して、いろんなことを学んで人間的に大きくなれる場所であったらどこでもいいんです。教員の資質で一番大事なことはそんなありふれたことだと思いますから。がんばって同じフィールドで働けるようにしてくださいね。歓迎してますから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

採用試験を受けて公立の教員になりたいと思っています。
たしかに私も本で教員に必要な事は人間的に深みのある人だと
読んだことがあります。
アドバイスありがとうございます♪

お礼日時:2007/05/04 10:34

現在、大学2年の者です。

石川県南部の高校出身で、金大も大阪外大も進路を考えるときに調べたことがあります。

教員志望とのことですが、どちらの大学を選んだにせよ、最終的に教員になることはできるので、極論すればどちらを選んでも変わらないような気がします。「それ以外」の点で考えてみるといいかもしれません。

金大…(1)教育学部なので、周りに教員志望が多い=モチベーションの維持向上が期待できる、反対に教員志望が多いのでそれ以外に向   ける視野・視点が狭くなる可能性がある
   (2)医学部まである総合大学である=外国語学部のみの単科大学より色々な意味で強い
   (3)立地がつまらない、山の中。地元人が多いため刺激が少ないかも
   (4)下の方も書いていらっしゃいますが、国公立の学閥が強い

大阪外大…(1)立地が「大阪」の端、山の中。つまらないかも
     (2)地元大学と違い、他の県から来ている者が多いので、ある程度の刺激は期待できる
     (3)純粋に「言語」を学べる=言語を学ぶことに対してやる気が高い人が多いので刺激が期待できる、反対に教員になりたいという理由だけで言語を学ぶのであれば、やる気に差があり居づらいかも
     (4)総合大学ではないので、規模が小さい=満足できる大学生活が期待できるかは疑問
     (5)金大よりも入試科目が少ない(確かそうだったような気がする…) 
     
私は金大の方がいいのではないかと思います。最終的には質問者さんが決めることです。私の同級生には入学後後悔している人が多いです。だから十分に考えて悔いの残らない選択をしてください。先生にはやたらと金大や国立を薦めてくる人もいるかもしれませんが、自分で十分に調べ、考えて選んだ人に入学後後悔する人は少ないです。視野を広く持って考えてください。

私も教員志望ですので教員試験関係のことは色々調べていますが、教員採用試験は都道府県ごとに行われるので他の都道府県の事情が石川県に適用されるとは限りません。都道府県によって重視する能力は違います。現在の試験の傾向として、「教科の専門能力」よりも「人間性、指導力」を重視しています。ですから、高校の教員=教科の専門能力=外大という単純な考え方はできません。ちなみに石川県は中学・高校一括採用なので、両方の教員免許がないと採用試験は受けられませんので気をつけてください。

模試が始まる時期ですね。体に気をつけてがんばってください☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は石川県で教員になりたいと思うので、たしかに地元の大学の方が事情が適しているかもしれません。
金大と阪大の比較もとても参考になりました。
日曜日に3年生になって始めての模試があるので頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 10:39

高校の英語教員ならば外国語大学、中学校なら教育学部というのが一般論です。


高校の場合は専門性を重視しており、ここではつまり英語の力です、それに対し中学では指導力を重視の傾向にあります、この点について教育学部が強い傾向にあります。
ですから英語の高校教師になられるならば外大のほうがお勧めとなるのですが、金沢が地元ということで石川県での採用を望まれるというならば話は別になります。
その理由は、石川県は現在中高共通の採用をしており、中学校と高校を同じ試験で同時に採用するのです、よって採用試験では中学校も高校でも活躍できる人材を採用する傾向にあります、またこのような採用の場合大半は中学校での採用のほうが多くなるという現状があります、また採用する人間も地元の教育学部出身者が多いでしょうから、金沢大学教育学部が一番有利であると考えます。その他の自治体や私立高校ならば外大が良いと考えます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私は石川県の公立で教員になりたいと思っています。
高校教員、中学教員で重視している点については知らなかったので、
教えていただいて感謝しています。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/04 10:41

こんばんは。

外国語学科で英語を専攻している学生です。
地元で教員になりたいのなら地元の大学のほうがいいのかもしれません。ただし、高校の教員を目指して教育学部への進学を考えるのなら、広島大学の教育学部も検討してみてはどうかと思います。(あまり詳しくないのですが、確か広大教育学部の前身は高等師範学校だった気がします。)あと、金沢大学と大阪外国語大学で、高校教員になった人がどれくらいいるのか調べてみるといいと思います。(大学のホームページや学校案内に卒業生の就職先が載っていると思います。)
大阪外大を受験するには相当の英語力が要ると思います。メジャーな言語の専攻ほど難易度が上がります。英語専攻(正式な名称は知りませんが)なんかは特にそうです。帰国子女なんかが受けてくると普通の勉強では太刀打ちできないでしょうね。外大を目指すのならTOEICを受験してどれくらい取れるか確かめてみるといいと思います。(外大の難関学科ならTOEIC700ぐらいは欲しいところでしょう・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

広島大学について考えてみた事がなかったので、早速調べて参考にしたいと思います。
外大を受けるときは英語ができるのが当たり前でその他の教科で、
差をつけるものを持っていないと厳しいとも聞いたことがあります。
教員になった人の人数を調べたりするといいなど、色々とご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 10:46

金沢大学教育学部?に決まりですね。


将来性(昇進)を考えても地元国立の学閥は強いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を聞くと地元大学は強いみたですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/04 10:47

こんばんは



他の学部だと、例えば、経済学部に行って社会の免許を取るとかだと専門性が高く出てよさそうな気もしますが、英語だとあまりメリットはないかもしれませんね

原則としては、地元の教育学部に行って同県の教採を受けるのがもっとも楽ですから、それをベースに外国語大学のことを調べてそちらに行きたければ・・・という感じにしてはいかがでしょう?

失礼します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり同県の教採を受けるとなると地元が有利なことが多いみたいですね。
参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/04 10:48

高校の教員なら、外国語学部の方がいいと思います。


考えが変わって大学で教えたいと思っても、可能です。
その場合、さらに大学院進学が有利だと思いますが・・・

外国語学部進学でも、教職課程は必須でしょう。
教育学、心理学等も学びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国語学部に行くと考えが変わった時にいいのは確かですね。
大学院進学はあまり考えていませんが、ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/04 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!