プロが教えるわが家の防犯対策術!

 日本語を勉強中の中国人です。「かえって」と「逆に」の違いがわからなくて困っています。辞書を調べてもよくわかりません。どなたか説明していただけないでしょうか。次はオンライン辞典の説明です。

・「かえって」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB …

・「逆」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AE …

 また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

なかなか難しい質問です。



1 逆に良い。
2 逆に悪い。
3 逆に走る。  (「反対方向に」)
「逆に」はどれも使えます。1・2は比較の用法です。

1 かえって良い。
2 かえって悪い。
3 かえって走る。 ×(「反対方向に」の意味では使えません。)
「かえって」は比較の用法にしか使えません。1と2ではどちらかというと2の方が自然な用法という印象があります。1の用法で使えないわけではありません。

以下蛇足です。
1 むしろ良い。
2 むしろ悪い。
3 むしろ走る。 ×(「反対方向に」の意味では使えません。)
「むしろ」と「かえって」の区別はさらに難しいようです。個人的な感じでは、「むしろ」は硬質な文脈で、書き言葉的。「かえって」はくだけた文脈で、話し言葉的です。

1 いっそ良い。
2 いっそ悪い。 ×(使えません。)
3 いっそ走る。   ×(「反対方向に」の意味では使えません。)

「いっそ」はたとえば、
例1 借金に苦しむより「いっそ」死んだ方が良い。
というように、「中途半端に苦しい状態より、もっとも苦しい状態に飛躍することによって、逆に一挙に解決することを選ぶ」意味で使われます。そこで、2の用法には使えないわけです。

「いっそう(一層)」という言い方もありますが、これは単に程度の比較の意味合いです。
「いっそう良い。」=「より良い。」
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 いつもお世話になります。早速のご回答ありがとうございます。比較の用法と方向の使い方にわけて説明していただき理解しやすいと思います。「むしろ」、「いっそ」、「いっそう」の使い方も大変参考になりました。助けていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 22:57

先程回答したものですが、気になって少し調べてみたところ、使い方は大体同じで大丈夫みたいです。



かえって、は、悪いときにも使いますね。すみません。

逆に、は、どちらかというとしゃべり言葉で、最近の流行の表現というニュアンスが多少あるかもしれません。
会議や仕事の話をしている時に「逆に~」を連発する若者が最近多くなりました。

「逆に」ばっかり使われると、逆に言いたいことが分かんないんですけど、、、(^_^;)とかちょっと思うときもあります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わざわざ調べていただきありがとうございます。ほとんど同じで「逆に」のほうが口語でよく使われるという感じなんですね。「逆に」の使い方に気をつけます。柔道の「逆手」はかっこいいと思いますよ^^。参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 21:47

同じような使い方をするので難しいですが、私なりの考えで答えてみますとこんな感じでしょうか?



○かえって 
・過剰にやりすぎて逆効果になってしまったような状態。(良い時も悪い時も使います。)

(例 良い時)
(出産祝いを贈ったら)立派なお祝い返し(内祝い)を頂きありがとうございます。かえって気を遣わせてしまってすみません。
※これは相手を思いやる、「ありがとう」のニュアンスがあります。
「逆に」はあまり使わない気がします。

(例 悪い時)
(お節介をされた時)本人は親切のつもりでやっているのでしょうが、かえって(逆に)迷惑です。

○逆に 
・過剰にやりすぎて逆効果になってしまったような状態。
(悪い時のみ。)

(例 悪い時)
(お節介をされた時)本人は親切のつもりでやっているのでしょうが、逆に(かえって)迷惑です。

「逆に」のもう一つの使い方
・違う方法、考え方を見直す時。
(例)
子供が遊びやすいおもちゃを開発するのではなく、逆にお母さんが片づけやすいおもちゃという目線で開発してみてはどうだろう?

こんな感じでどうでしょう?ただし、お恥ずかしい話ですが、現代の日本人は正しい日本語が分からない人が多くいます。私も今回の回答には正直自信がありません。
自分なりの解釈ですが参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。No.1さんのご説明とちょっと違いますね。言葉のニュアンスは難しいです。参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 21:28

かえって(却って)→何か良かれと思ってしたことが、意図に反して皮肉な結果になってしまったり、状況が悪化したときに使うイメージですね。


ex.急いでいたので、近道を通ったら道に迷ってしまい、かえって遅くなってしまった。

逆に→これは「却って」と比較してもっと一般的です。何かをしようとして意に反して状況が良くなった場合でも、悪くなった場合でも使えます。
ex.遠回りをしたことによって、逆に早く着くことになった。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。だいたいの感じはわかりました。理解しやすいと思いました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!