アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリーで合っているのかよく分りませんが、
七夕について教えてください
七夕の由来などは各HPなどで調べてみたのですが、
何故笹の葉に願い事を書いて吊るすのでしょうか?
由来を見るに、「昔愛する二人が引き離された」風の筋が
大半だと思いますが、そこから何故「短冊に願い事」と
なったのか教えてください。

A 回答 (3件)

元々、短冊には字が巧くなるようにと言う願いを込めて、自分が書いたものを吊る


したんだそうです

それが、いつの間にだか書いた願い事が叶う、という方に変化していったと言うこ
とです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すご~い!そうだったんですか
「目からウロコ」です
早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/02 15:03

こちらのH.Pは、参考になりますでしょうか?



http://www.ifsa.jp/nihonbunka9906.htm

参考URL:http://www.ifsa.jp/nihonbunka9906.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に助かります!ありがとうございます

お礼日時:2002/07/02 15:18

もともとは、里芋の葉についたしずく


のお水をあつめて、硯ですみをすって
そのすみで梶の葉に字や習い事が
上達するようにかいて飾りました。
そして、5色の糸で飾ります。

それが時代とともに、短冊が紙にかわり
また、現在では5色の短冊に願いごと
を書くようになったようです。
また、短冊に書くことも、時代とともに
願い事に変わっていきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても風流なお話なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2002/07/03 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!