dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼の態度が素っ気なく、私に興味が無くなったようです。
その事で別れる別れないの話になり、
「好きでも嫌いでもないけど、別れるのはなんとなく嫌」
と言われ、私も未練があり別れませんでした。
その事があって以来好きと言ってくれなくなりました。
それ以外は普段通り、メールや電話してくれます。


数日、彼の私に対しての気持ちがどんなものなのか考えても答えがでません。
彼の私に対しての気持ちはどんなものでしょうか?

皆さんのアドバイスをぜひ聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

彼はあなたのことが嫌いになったわけではないけど、


あなたへの恋愛感情が薄れている気がします。

普段通りメールや電話をしているのなら、あなたに
冷めきっているわけではないと思いますけど…。

あなたは彼にとってキープなのかもしれません。

私は彼の態度がしばらくして素っ気なくなったと感じたら、
同じように素っ気なくするようにしています。

するとほとんどの場合、付き合いだした当初のように
頻繁に連絡をくれたり、優しくなったりします。

少し距離を置くことでお互いにとって、相手が大切な存在
なのかどうか、わかるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度素っ気なくしてみた事があるんですが、彼から連絡来ることなく、
4日目位で私の方が不安になって連絡とってしまった事があります。
その時「ちょっと淋しい」程度だったらしく、連絡取らなかったそうです。
それ以来怖くて出来ません・・・。
今度はもう少し我慢して試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 23:56

初めまして。

もう気持ちが落ち着きいい方向に進んでいたらごめんなさい。
少し気になったので投稿します。
Kuroyalily達の付き合いや、年齢、状況、環境がわからないので私もはっきりとは言えないけれど。 
「好きでも嫌いでもないけど、別れるのはなんとなく嫌」
この言葉傷つきますよね。
自分が好きになり付き合ってる相手に言われたら。
悲しいよりも[?????!!!!!]
この人は、何を今私に言ったのかしら???なんて思ってしまう程。
あなたはお付き合いしている彼氏の事が、今本当に好きですか?
いなくなったら寂しい。いい思い出が沢山あるし、これから前のようにLOVELOVEになるかもしれない。
そんな思いや考え0で今の彼氏が好きですか?
好きなら問題ないと思います。あなたはそこまで好きになれる人を見つけられた。私は少し羨ましいです。
しかし、もし私なら好きでもないという言葉と、なんとなくという言葉。
なんとなく別れるのは嫌だから、付き合いたいなんて言われたら。
なら結構。別れましょ。を最終的に選びます。
勿論そこに行きつくまで、泣く、彼の今後に期待する、自分を変えてみようと考える、いろんな事を想像して、寂しい、悲しい、誰もいない。今一人になりたくないとか。嫌な事ばかり考えてしまったり、彼に期待してしまったり。
何年も付き合い、結婚を考えている、情が満ち溢れている。恋人よりもう夫婦のような関係などを除いて、あなたは本当にかれが好きですか?
余計なお世話かもしれないけれど、彼と仲良く戻り、ふとして、傷ついた言葉を思い出したり、また不安になったりしませんか?
多分、あなたは離したくないと思わせる魅力的な人なんではないでしょうか?
でも、その魅力を今の彼氏のなんとなく離したくない別れたくないではなく、絶対に離れてほしくない別れたくないと思ってくれる人との出会いにかけてみてはどうでしょうか?
今の彼に期待するよりこれから未来の彼に期待してみては?
長々とすみません。
もう既に何かが進んでいたらこの文章は全く気にせず幸せになって下さいね。
    • good
    • 1

一度試した事があるんですね。



好きな人が離れていく辛さってホントに辛いですよね(>_<)

http://rennai-senmon02.com/modules/bluesbb/

全て読むといいのですが、とりあえず
「恋人の心を取り戻す方法」をオススメします。
がんばってくださぃ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今読んできました。
すごく参考になりました。
もう一度、試してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/04 21:02

結婚した夫婦なら、長年経つと互いが空気のような存在になる人達も多いようです。

あなた達カップルが付き合い始めてからどの位経っているのか分かりませんが、そういうのとは違うのでしょうか?嫌われているわけではないのだから、また好きになってくれる可能性もあると思いますよ。
あなたが彼の事をまだ好きなのだったら、一緒にいられることは嬉しい事だと割り切って、別れる事はないと思います。時間が解決する事もあるので、そうしていれば、あなたに新しく好きな人が出来るかもしれないし、それから別れる方があなたにとっては良いのではないかと思います。あなたの心がよそに行っていると感じたら、彼の心はあなたに戻ってくるかもしれません。あなたたちの関係が今倦怠期に入っているのだとすれば、無理に別れる必要は無いと思います。
    • good
    • 0

>彼の私に対しての気持ちはどんなものでしょうか?


進歩も後退もなく、ただ日々を漠然と過ごしたい。
あるいは深刻に考えて、心地よく生ぬるい毎日に波風を立てたくない。

といったところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はあまり自分からどうこうするタイプではないです。
また考えたりするの苦手なようなので、心地よく生ぬるい毎日に波風を立てたくないと思ってるかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/03 23:41

>「好きでも嫌いでもないけど、別れるのはなんとなく嫌」


これってショックですよね。好きでも嫌いでもないなら友達とかわらないと思います。彼はこんな気持ちでKuroyalilyさんとつきあうべきじゃありません。別れるのはなんとなく嫌なんて勝手すぎです。
Kuroyalilyさんに対して誠意がありません。

悪い見方をすると次が見つかるまでのつなぎです。はっきりともう好きじゃないと言われてしまったも同然です。

彼はなんとなくKuroyalilyさんとつきあっているんです。この関係に意味があるとは思えません。
つきあっていても寂しい思いをするでしょうね。

今後はKuroyalilyさんが彼の愛情を求めずにつきあっていけるかどうかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われた時、かなりショックでした。はっきり言われたほうがよっぽど楽かもしれないです。
愛情を求めず・・・出来るかどうか分かりませんが、もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2007/06/03 23:36

よくあるタイプです。



残念ですが、貴女への恋愛感情は0です。
噛み砕いて訳すと

「お前にはもう冷め切ってるけど、「彼女」というポジションに誰かがいることはステータス的にも大切なことだから、外すわけにはいかない」

というところじゃないかと思います。
貴女ではなく、「彼女」というポジションに人を確保しておきたいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「お前にはもう冷め切ってるけど、「彼女」というポジションに誰かがいることはステータス的にも大切なことだから、外すわけにはいかない」
やはりこう思っている方は多いんでしょうか?
もし彼が、そう思っているとしたら余計悲しくなりますね・・。

お礼日時:2007/06/03 23:45

ちょっと気になるんですが



>「好きでも嫌いでもないけど、別れるのはなんとなく嫌」

と言う事は、交際をしていると考えていいのでしょうか?
一般では、お互い相思相愛だから男女の交際が成立するものでしょうし
好きでもないのに付き合っていると言うのも、矛盾しているような?
「嫌いでもない」とも言っておられますし。

>数日、彼の私に対しての気持ちがどんなものなのか考えても答えがでません。
>彼の私に対しての気持ちはどんなものでしょうか?

貴女の気持ちはどうなのですか?
彼が好きなのか嫌いなのか。

彼の気持ちも大事ですが
貴女自身はどう思っているのかの気持ちもはっきりさせた方が
いいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交際続けています。
今は好きでも嫌いでもない状態で、これからどうなるか分からない。
もしかしたらまた、好きになってもらえるかも・・・と思い別れませんでした。
好きでも嫌いでもないと言われても、やはり好きですし別れたくないと思ってます。
でも心のどこかで今の状態が辛くて別れたい・・・気もあったりしてます。
はっきりさせた方がいいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 14:08

相手が自分のことをどう思っているか?


それは、本当はわからないのですよ。
他人の心の奥に、何があるかなんて、胸を開いてみてもわかりませ。

でも、わかることは、あなたが、彼をどう思うか。です。
大切な人なのか?
無くしたくないか?
愛しているのか?

あなたたちが喧嘩をしたとき、こんな言い方をしませんでしたか?
「あなたの気持ちはどうなの?」
「おまえの気持ちはどうなの?」
これでは攻めあいみたいになります。

「私にとって、あなたは大切な人。」
「僕ににとっても、お前は大切だよ。」
と言う言い合いなら、喧嘩になりませんよね。

今は、彼の気持ちではなく、あなたの気持ちがどうかが、大切ですよ。
そして、それがわかったら、その気持ちを、正直に彼に伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり分かりませんよね・・・やっぱり。
喧嘩した時必ず「気持ちはどうなの?」とお互い聞きあって、
さらに喧嘩になって後から後悔してます。
一度自分の気持ちをしっかり伝えてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 12:55

もしかすると、他に好きな人(か気になる人)ができたのかもしれませんね。



好きでもないと言うような人と付き合うのは
意味がないと思います。
質問者さんが傷つかないように、次のステップに
うつる準備をはじめたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他に気になったり好きな人は居ないときっぱり言われました。
自分でも意味が無いんじゃないかな・・・と悩みます。
片思いより一方通行な気がして自分が惨めになったりします。
これからの事も考えたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 04:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています