プロが教えるわが家の防犯対策術!

築30年、延べ床面積99平米の木造二階建てに住んでいます。

前々から気になっていたのですが、瓦屋根の棟部分漆喰がぼろぼろに
崩れてきており、いよいよ補修をお願いしなしといけないかなと検討を
はじめました(ひび割れて隙間が出来、中の土が外に出てきている状態)。
ちなみに雨漏りなどはしていません。

棟部分は2階部分が直線で10m、一階屋根部が1.8mです。
まだ見積もりは取っていないのですが、5年ほど前台風で瓦の3枚程
割れたときに補修をお願いした職人さんの話では50万はかかるとの話
でした。また、2年ほど前に飛び込み営業で回っていた方は棟をはず
さなければ(?)20万ちょっとで出来るという話をされていました。

いろいろ方法はあると思うのですが適正価格がまったく分かりません。
図書館から建築積算手帳コピーしてきて単価を見てみましたが、

棟の取り直し → 1m~5m(副資材共) \28,710
1m増えるごとに \ 4,450
棟漆喰    → 1m~5m \28,710
1m増えるごとに \ 1,920
直し     → 1m増えるごとに \ 1,920
練り土    → 袋 \ 660
漆喰     → m          \ 880

となっていました。職人さんの熟練度など多少の誤差はあると思いま
すが、我が家の条件だと足場の価格何を入れても30万もあれば出来
そうなきがするのですがどうでしょうか?
長い質問で申し訳ありません。ご存知の方のお知恵を拝借できればと
思います。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

瓦屋根の棟や壁のし瓦下の ”面戸漆喰 ”ですが・・・・


基本的には 雨漏りには直接関連性はありません。
大事な葺き土の劣化を遅らせる程度の効果は有りますが
殆どは ”見栄え ”のみの問題です。
もし、漆喰に 防水性能を持たそうとすると 今巷で発売されてる
石灰系の”漆喰材 ”では不充分ですし 施工も手間が掛ってしまい
ご投稿の価格ではとても出来ません。
現在30年も経年してるなら ”棟瓦の取り直し”を検討されるのが
得策です。取り直しなら棟漆喰も塗りなおして(含んで)工事して
くれます。

ただし ”瓦屋さん”で施工して下さい。
一般に回ってくる ”漆喰屋 ”や ”リホーム屋さん ”での漆喰工事
では 返って雨漏りを引き起こす心配がありますので 要注意です。

参考URL欄に お勧めする(信頼できる)集団のページを載せました。
ご近所のメンバー店を探し出して 相談してされるのが安心です。

参考URL:http://www.yane.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!