アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の使用しているUSBメモリは、グリーンハウスの「GH-UFD1GBS」ですが、Vista ReadyBoost として正常に認識してくれません。
初回のセットアップ時は、ReadyBoost として認識するのですが
次回起ち上げ時は、ReadyBoostとして認識せずリムーバブルディスクで認識されます。しかし、抜き差しすると正常にReadyBoostとして認識し正常に使えるのですが、Windowsを起動するとまたダメです。

これの繰り返しです。

ReadyBoost対応となっていたので購入したのですが、初期不良ということでしょうか?

A 回答 (3件)

私のは「リムーバブルディスク」と表示はされていますが、ReadyBoost としては機能しています。

「右クリック」→「プロパティ」→「ReadyBoost」では、「このデバイスを使用する」になっていますか?あと、中を見てみると「ReadyBoostキャッシュファイル」が構成されていれば、ReadyBoostとして機能していると思います。もし、さらに開いている容量があれば、そこは普通のデータを扱えるはずですが。

この回答への補足

パソコンを起動すると、USBメモリドライブのプロパティにReadyBoostの項目が表示されなくなります。またReadyBoostのキャッシュファイルがコンピュータで表示されなくなり、容量を確認すると、キャッシュファイル分の容量は消えずに残っているので完全に削除されてはいないようです。
挿しなおすとReadyBoostの項目やファイルが復活して正常に使えるようになります。

補足日時:2007/06/06 23:02
    • good
    • 0

単純に差すポートを変えただけです。



機種が書いていないので何とも言えませんが私の場合、自作機でUSBポートは計10箇所あるのですが、後半の番号が割り振られたポートでこの問題が出ました。
前半の番号のポートに接続されたUSBHUBに接続して直しています。
    • good
    • 0

自作PCでその症状がありました。


結論から言うとマザーボード上の内部のデバイス接続の問題です。
別のUSBポート(HUB経由でもよい)で試してみて下さい。
PC前面ポートは危ないです。(PC内部のケーブルが原因という見方もあるっぽい)

この回答への補足

ありがとうございます。
いつもは後ろのUSBポートに挿しています。
数日前は別のUSBメモリを使用していましたが、遅すぎてこのUSBメモリを使用しました。
USBポートも同じ場所に挿しているのですが、やはりダメです。

AVALON2さんに質問ですが、この症状をどのように解決したのでしょうか?

補足日時:2007/06/06 13:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!