プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

ときどきおせわになっています。
30歳女性既婚者です。
妹のことで相談です。
私たちは田舎に住んでおり、小学校や中学校の生徒みんなが顔見知りというようなところで育ちました。田舎なので年寄りが多いです。
つい先日、妹が付き合っている恋人(1年くらいの付き合い)が21歳(妹は24歳)で、以前と呼ばれているところにすんでいるということがわかりました。母は泣き崩れ、眠れず食事も取れないようです。父も対処に困っているようです。
私に母から電話があったのですが「いまどき、いい人だったら関係ない」といったのですが「親戚づきあいできない、あんた(私)にも迷惑がかかる」などといっていました。
確かに田舎ですので、みんなどこが以前「」と呼ばれているところなのか知っています。妹は知らなかったようです。
わたしもいままで「関係ない」と思っていましたが、何かあったとき住所を見て「この人気をつけて」といわれたこともあります。
やはり年寄りが多いため、うわさされたり、変な目で見られることもあるかと思います。
身内がそのような目で見られるのはやっぱりかわいそうです。
結婚して子供がそういう目にあったら・・ともおもいます。
賛成も反対もできないのですが、妹や両親にどういう態度で接すればよいでしょうか。難しいと思いますがよろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

同じような世代の既婚女性です。

私も質問者さんと同じように、あまり気にしたことはない、でも逆にそのような問題が降りかかったことがないというのも事実です。

あくまでもわたしなら、賛成も反対もせず、「その部分」にはノータッチでいくと思います。的な要素がどのように影響するか、しないか、お相手の方がどういう人か、そんなことは誰にもトータルで判断などできません。強いて言うなら当事者である妹さんが、これから身をもって経験するのみです。

私も心配性の親がいましたので、質問者さんはお姉さんですからあれこれ大げさに愚痴ってくるのだろうと想像がつきますが(勝手に想像…)、それはある程度質問者さんの態度でも変わってくると思います。差別は良くないと繰り返したり、親の「あなたにも迷惑がかかる」にも(え?や、やっぱそうかな?)と反応したり、あまり真に受けすぎて対処していると、この件に完璧に巻き込まれてしまいます。

「そんなこと言われたって私気にしないから(そういう私に言われても困るのよね(^^;というニュアンス)」「あ、そう?」「わからないことは何も言えないしねぇ」と、ニュートラルで気の無い反応って、繰り返していると実は相手を若干、癒したり和ませたりするところがあります。言っても反応がないので詰まらなくなりますし、無意識に(所詮そんなモノなのかしらね、私が気にしすぎなのかも)と少しずつ何か感じるところはあると思います。

下手に意味があったり中途半端に説得口調ですと、そこには変な「手ごたえ」があるので、次回はもっと質問者さんを動かそうと大げさになったりヒステリーになったり、逆にnikyoはこう言っていた!と意図せぬ方面に使われてしまったりします。

妹さんに対しても、明らかに恋人との関係で問題が無いようでしたら、あえて何もわからない今の時期に何もいわないほうがいいと思います。賛否両論分かれるところかもしれませんが、特別妹さんの応援も必要ないと個人的には思います。自分の好きな人と付き合うために多少苦労や努力するのは可哀想でも何でもありません。
ただし実際質問者さんが渦中にいて、ご自分が受け持つべきレベルと判断された時は、サッと必要な一言を出す程度が、結果的には周りにも一番効果があると思いますよ。親切もサポートも、ふんだんにありすぎるのは自分にも周りにも、いざというときの意味が薄れてしまう面があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ご回答を読みながら、なんだかほっとしました。
そうですね、気を抜いて、見守って行きたいと思います。
今のところ、「大丈夫だって~」という言い方しか親にはしていませんので、いけると思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 14:58

>賛成も反対もできないのですが、妹や両親にどういう態度で接すればよいでしょうか。

難しいと思いますがよろしくおねがいします。

確かに難しいですね・・・
妹さんには質問者さんが思っていることをそのままに接すればいいのでは?
質問者さんも、「差別なんてくだらない」って思っているんでしょ?
妹さんにはその話題は自分からは触れないで、妹さんが気にしてるときに慰めてあげれないいのでは?

所詮日本人なんて、南京大虐殺等、戦争で無駄に天皇の名の下に人を殺したくだらない血筋の方もいいっぱいいると思うんですけどね。
そんな過去をなかったことにして、だけ未だに引きずり差別するじいさんばーさんなんてとっとと朽ち果てろとしか思えません。
個人的に犯罪を犯した本人を非難するのはいいと思っていますが、本人が望んだわけでないや人種等の差別は”間違っている”でいいと思いますし、死に底ないのじじいたちがまだそれを引きずっていようが”関係ない”でいいと思うんですけどね。

No.1さんのように、じいさんも親御さんもいずれは朽ち果て、くだらない差別を引きずっていく人はどんどん減って行きます。

結婚して地元を離れることはできないのです?
田舎の結婚だと体裁を気にすると思いますが、都心では二人だけの結婚式や両親・姉妹のみが参加する結婚なんて普通ですよ。
ご両親の説得が難しいかもしれませんが、田舎の体裁なんてそのままそこにおいてきて別の土地で暮らしてもいいと思うんですけどね。

ご本人達には大問題と思いますが、いまどきは差別なんて知らない人はたくさんいます。
俺も大学を卒業し、大手企業に就職したときの新人教育で「差別問題」について初めてしりました。
それまでそんな単語さえ聞いたことはありませんでした。

そんな時代ですので、そんな閉鎖された土地とのかかわりを捨てればいいだけだと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
わたしもというのはなんとなくしかしりませんでした。
差別であることは知っていましたが。
いまのところは「そのうち結婚したいね」といってるだけのようです。
二人とも若いので様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 15:01

こんにちわ



最初にあやまります。
ごめんなさい。私自身そういう経験はないのでよくわからないので、勝手なことを言います。

どうして出身だとダメなのでしょうか?
確かそうした差別はいけないことだったと思います。

私がそうでないからなのかもしれませんが、
『あなたたちの考えのほうがおかしい!!』
とはいえないんでしょうか・・・?

お母様は妹さん(お母様からは娘さんですよね)が好きになった人なのに、そういう差別の目でしか見れないのでしょうか・・・???

やはり、お年寄りのかたばかりだと、うわさや変な目ということはあるのかもしれませんが、はっきり言ってしまえば、他人ですよね・・・?
ほかの人がどう思っていようと、その彼が素敵な人なら賛成してほしいって私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
私も両親も彼がどんな仕事をしていて、どんなひとなのか聞いたこともなく、会ったこともありません。いい人であってほしいと願うばかりです。
本当に変な話ですが、そこにすんでいるというだけで、犯罪者とでも言いたげです。(実際にお住まいの方にはもうしわけないのですが。)
私は賛成の立場でいようとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 14:46

 難しい問題ですが、反対する方が道理ではありません。

賛成する方に正義があります。

 故に妹さんを応援してあげるで良いと思います。両親とはその話をしない方が良いと思います。
 妹さんも大人なので、両親と妹さんの問題でしょう。あなたが首を突っ込む必要はないと思います。
 妹さんから相談を受けたら「頑張って」と言い、母親から相談を受けたら、「妹も大人なのだから、お母さんお父さんと妹で解決してね。」で良いと思います。冷たい訳ではなく仕方がないです。お母さんの意見が正義でないためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やっぱり応援してやればよいですね。
親に認めてもらえるよう、今の生活態度を改めるように話しました。
問題について学ばせておくのがいいかどうか考えているところです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 14:40

いやだねえ、田舎は。


田舎には良いとこと悪いとこと両方あっていちばん悪いのがこういうところだね。
愛が強くなって結婚したいというのであればもう田舎とは縁を切って東京に出てくることだね。ぼくなんか広島のど田舎におやじの実家があるけど、昭和47年に一度行ったきり。田舎は疲れるんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
田舎を離れればよいのですが、本人たちにそれは任せればよいでしょうか?二人とも若いので心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 14:33

こんな言い方も差別的なのですが、


ご近所の老人の方たちは10年先にはほとんどいないでしょう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
いなくなっているかもしれませんが、一番の難関は母です。
朝帰り、泊まり、同棲なんてもってのほかといった感じですので。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!