プロが教えるわが家の防犯対策術!

雇用保険についておしえてください。
来年より、年俸制で仕事をする事になりました。
その際、年俸を12(ヶ月)で割って毎月同額支給されるか、
年俸を適当に割り振り、賞与分として別に支給されるかを
自分で選択できるそうです。
雇用保険は月々の給料で受給金額が決まるそうですが、
この場合はやはり前者の方が得になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

理論的には#1さんの言う通りなのですが、現実には「半年もらって半年無給」は「賃金月1回以上」の原則に反し、労働法違反になってしまいます。



ですから、選択するとしたら、「年棒÷12を毎月もらう」になります。

賞与が高額であれば、厚生年金の保険料を節約できる場合があります。
月々の給料が高額であれば、厚生年金の保険料を節約できる場合があります。
    • good
    • 0

年齢階層別の賃金日額の上限額が定めれています。


被保険者期間は満たしたとして。
賃金日額は質問者さんの場合、
最後の6ヶ月間に支払われた賃金総額/180日
で計算できます。

上限額
30歳未満、12,790円
30歳以上45歳未満、14,200円
45歳以上60歳未満、15,620円
60歳以上65歳未満、15,130円

賃金日額が上限額を超えればいくら給与をもらっても同じになります。
    • good
    • 0

#2です。

追伸ですm(_ _)m
雇用保険の受給金額には、上限があります。どれだけ給料が高くても、それ以上は支払わないと言う金額です。
    • good
    • 0

失業給付は退職日直近の6ヶ月間の所得金額に応じて算出されます。



直近6ヶ月に年俸全額受け取るようにすれば、
算定基本金額は最大になると思います。

代わりに一方の6ヶ月間は無収入で過ごすことになりますが・・・;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!