アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雇用保険被保険者離職票2についての質問です。

今の職場は入社して9ヶ月が経ちます。
今月末で退職しますが、離職票2の左側⑧の
『被保険者起案算定対象期間』ですが
これは入社してからの期間が記載されてないと
いけないのでしょうか?

失業保険を受け取るにあたり、一月11日以上?の
勤務実績があった事を証明する為にこの書類が
あるんだと思いますが、今日離職票2を見たら
半年くらいの記載しかありません。

去年の8月入社なので、それ以降の勤務日数が
記載されてないといけないですよね?

詳しい方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

サンプルを見てください。


https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_template_ …

サンプルの場合「被保険者起案算定対象期間」の1行目?は3月1日~離職日となっていますよね。
これをあなたの場合だと「4月1日」となります。2行目以降が暦日数なので、3月1日~3月31日、2月1日~2月28日、1月1日~1月31日で最後は8月の入社日から8月31日

そして、その隣の「賃金支払対象期間」ですが、サンプルは3月21日~離職日となっていますよね。
こちらは、賃金の締日を基準にして1か月ごと遡ります。もし、月末締めであれば「被保険者起案算定対象期間」と一緒ですが、サンプルの場合だと20日締めになるので、⑨と⑪の日数が異なることがあります。
ご質問にあったこの日数は、あなたが月給の場合は欠勤をしない限り暦日数を記入するので記載済みでも問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
サンプルの場合、算定対象期間が一年分記載されてますが
これが6ヶ月でも問題ないという事でよろしいでしょうか?
三行・四行くらいしか期間の記入がされてなかったかもしれません。
どうしてこんなに少ないんだろう?と思ったんですが
詳細が思い出せません。明日確認します。

今回ご回答頂いて気付きましたが、賃金支払対象期間が
異なる場合があるんですね。なんでこんなに日数の記載が
されているのか理解が出来ませんでした。

お礼日時:2015/04/23 19:45

もう一つ教えてたるわ!


この回答は削除されると思いまっけど…
鬱陶しい輩は直ぐにブロックせんと!
わて…あんさんの回答「酒のつまみ」で輩させて頂いてまっせ〜!
今日もえぇ酒でしたわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。

お礼日時:2015/04/25 13:15

しつこい輩でっせ〜!


この時間になるとついつい読み返すんですわ。
で、わてもさる事ながら、あんさんもなんで納得行かんのでっか?
不思議でんな!
それにやのぉ〜、ハロワ行けん程の忙しさって何でっか?
それも解りまへんわ!
あっ!ワザワザお忙しいあんさんに時間割いてもらっての返事要らんで!
こう見えても…わて…かき捨てレンジャーでんねん。
あんさん、一々反応するさかい書き込まなあかん事になって、わても往生してまんねんで!

それとやのぉ〜、鬱陶しい輩は早々に拒否せんとあかんで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い人ですね。久しぶりに笑わせてもらいました。

お礼日時:2015/04/25 13:13

あ、今月末退職だからまだ出してないんですね。

すみません。
署名用に見たんですかね。でもまぁ、前に書いたとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
署名捺印が必要みたいで、昨日渡されました。
そこで疑問が出てきたので質問しました。
有難うございます。

お礼日時:2015/04/24 19:45

離職票の書き方は色々と決まりがあって、よく知っている人でないと何をどこまで書くかとかどこまで書いてあったら大丈夫なのか、というのは理解が難しいと思います。


お手元に離職票があるということは、すでにハローワークに届出たものを受け取っているのではないでしょうか?
ハローワークでは資格取得日や喪失日なども含め出勤簿や賃金台帳などの資料も添付した状態で確認しますので何か不足の情報があればその場でわかります。
ここで被保険者期間が~とか算定対象期間が~とか説明されても多分ピンとこないでしょうしおそらく会社都合退職のようですからそれは書かれている内容で問題ないと思いますよ。(実際見ているわけではないので断言はできないですけどね(^_^;))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/04/24 19:46

>去年の8月入社なので、それ以降の勤務日数が記載されてないといけないですよね?


 ・その記載期間は、失業給付の日額(1日当たりに支給される金額)を決めるために
  必要な過去6ヶ月分しか記載されて居ない・・ので問題なし
 ・過去6ヶ月分の支給額(賞与除く)を180で割って、1日当たりの賃金日額を出し
  その賃金日額に一定の掛け率をかけて、失業給付の日額を決めます(基本手当日額)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/04/24 19:47

残念でしたの輩でっせ〜!


〉サンプルの場合、算定対象期間が一年分記載されてますが
〉これが6ヶ月でも問題ないという事でよろしいでしょうか?
だ・か・ら・ 問題有るっちゅう書き込みしとるんでっけど…
あんさん、試用期間差し引いた6ヶ月では銭貰えんのでっせ〜!
ここでウダウダ書くよりハロワ行く方がえぇんとちゃう?
白黒ハッキリしまっせ〜!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんたもしつこいな。
ハロワにいく時間がないから聞いてんだよ。もう二度と回答頂かなくてけっこうですので。ではご機嫌よう。苦笑

お礼日時:2015/04/24 08:57

Moryouyouです。



>右側の支払期間が少ないのはどうして
>でしょうか

少しズームして添付します。
直前6ヶ月の賃金から180で割って
1日分の平均賃金を求めるだけだからです。
勤務日数など満たしていれば、さらに過去の
データは必要ないんです。

この1日分の5~8割分の手当が受給されます。
(上限額あり。)

いかがでしょう?
「離職票2 左側⑧ 被保険者期間算定対象期」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/04/24 19:49

No5です。


補足します。

No4の方の回答にもありますが、
「賃金支払い対象期間」については
直前6ヶ月間きまって支払われた賃金をもとに雇用保険の基本手当日額を算定します。なので、サンプルは全て記入してありますが、実際に必要な部分が6ヶ月分なので6ヶ月しか記入していないのかと思います。
「被保険者期間算定対象期間」は1年分について記入します。これは、失業給付を受ける為には通常の場合1年以上の加入がないと受給が出来ないからです。なので、あなたの場合は9ヶ月分の記載があるはずです。

また、明日確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/04/24 19:48

Moryouyouと申します。


よろしくお願いします。

『被保険者期間算定対象期間』
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんです。
雇用保険の基本手当日額を算定するために
直前6ヶ月間きまって支払われた賃金
(賞与除く)の合計を180で割って日額を
算出します。その50~80%が手当の額と
なります。
下記の支給額の項参照。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …

行数が多いのは勤務日数などが条件に満たない
月を除外するなどしてさらに過去の月を提示
する場合があるからです。

添付は私の例ですが、前職は20日締めだった
ので、6/21~6末(で退職)分の給料は期間が
短いため算定除外となっています。

入社9ヶ月とのことですが、前職から引き続き
勤務されているのであれば、雇用保険が継続さ
れており、受給できますよ。
離職票見るのも初めてなのでしょうから….
A^^;)

いかがでしょう?
「離職票2 左側⑧ 被保険者期間算定対象期」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ちょっと画像が薄くて詳細が分かりません。

一つ質問があります。
被保険者期間算定対象期間が多く記載されているのは理解出来ました。
その右側の支払期間が少ないのはどうしてでしょうか?

お礼日時:2015/04/23 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!